見出し画像

取り敢えず、爪を切れ。

夜中にXを見ていまして(寝ろよ、という話ですね)、なんともおぞましい動画を見てしまいました。

科学的な事はよくわかりませんが、この動画では、「赤ちゃんは怯えている」という声が多数のようですね。
世の中には様々な事情で、実のお母さんと暮らすことができない子供もいます。

その際は、母の代わりになる方が沢山の愛情を持って育てればよいのだと思います。

しかし、女装した髭面のオヤジに抱かれているこの赤ちゃんは、一体どんな気持ちなのでしょうか?

この赤ちゃんの人生は、ひげおやじの母親ゴッコに付き合わされるだけの人生にならないか、とても心配です。

ジェンダーレスとは、
【従来の女性観にも男性観というジェンダーにとらわれない衣類・商品・表現を意味する 和製英語である。】
とのことです。

言葉の意味はわかりましたが、その行動に線引きはすべきだと思います。

この動画の場合、最優先すべきはこのひげおやじの人生ではありません、赤ちゃんの将来です。

子育てに限らず、恋愛でも本当に相手のことが大切なら、
 大好きだから、敢えて自分は身を引こう
という考え方もあるはずです。


このオヤジにはこの子を育てる覚悟がどのくらいあるのでしょうか?

ただ「赤ちゃんがかわいい」というだけなら、母親にはなれません、父親にもなれません。

本当によくわからない世の中になってきました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?