和歌山食と暮らしプロジェクト

「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく さ…

和歌山食と暮らしプロジェクト

「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく さまざまな取り組みをしていきます! 主催:一般財団法人和歌山環境保全公社 https://www.wa-hozenkousya.jp 運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク/NPO法人ホッピング

マガジン

最近の記事

環境にやさしい素材…ジュート(麻)

こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 皆さん、麻は環境にやさしい素材ということをご存知でしょうか? 地球にやさしい天然繊維から作られている麻。 麻の原料となる植物は強く、少量の水で生育し、農薬や化学肥料はほとんど必要としません。 麻(ジュート)は、高温多湿な環境を好みますが、成長速

    • ズボラ家、ごみ減への道

      こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの てらみ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! てらみ家、ついにやりました! 週2日、出していたごみが週1日になりました。 色んなタイミングが重なったおかげかもしれませんが、ごみを減らすために行ったことを挙げていきます。 まず手はじめに 食品トレーや牛乳パックをスーパーのリサイクルボック

      • 食材のサルベージとその付加価値、めぐみと森のようちえんの「おみそ汁の日」

        こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの おりく(♂)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 和歌山食と暮らしプロジェクトでは「もったいないキッチン」をたびたび取り上げています。 もったいないキッチンとは… 参加されるご家庭で余った食材、食べきれなかったり、賞味期限間近な食材を持ち寄り、みんなでお料理し、食品ロスにならないように工夫し

        • もったいないキッチン その後…

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 和歌山食と暮らしプロジェクトでは、2月22日(木)に、 リアルもったいないキッチンを開催しました! もったいないキッチンとは… 参加されるご家庭で余った食材、食べきれなかったり、賞味期限間近な食材を持ち寄り、 みんなでお料理し、食品ロスにならな

        環境にやさしい素材…ジュート(麻)

        マガジン

        • わかやま循環計画DAY
          9本
        • わかやまの暮らしを支えるひとたち
          9本
        • made in わかやまを届けるひとたち
          11本
        • もったいないキッチン
          2本
        • コンポストな話題
          10本
        • 食と暮らしの座談会
          3本

        記事

          もやしの保存方法

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの てらみ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! みなさん、もやしってよく使われますか? 我が家でもやしは神食材。 ナムルにしたり、何やかんやとかさ増しに入れたり、麺好きな娘に麺と偽って食べさせてみたりなど、よく買っています。お財布に優しい食材不動の1位で大好きなんです。 でも、もやしってすぐ

          コンポストで できた堆肥 使ってみました!

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 年始に始めたLFCコンポスト 我が家では、食べ残すことはほとんどないのですが… 野菜の皮や芯、果物の皮、お茶・コーヒー・だしのがらや、 鶏肉の皮や、魚の皮・骨もたまにいれるでしょうか… コンポストに入れていくと、いつの間にか分解されています。

          コンポストで できた堆肥 使ってみました!

          レンタル食器

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 和歌山市本町公園で、毎月第2日曜日に開催されている マルシェイベントてとこと市  手づくりや手しごとにこだわった、アンティークなどの古き良きものが集まり、 暮らしをちょっと豊かにするモノやコトを発信しているマルシェイベントです! 和歌山食と暮ら

          コーヒーを気持ちよく飲むためにやめたこと

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトのあや(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています。 コーヒー好きの方は、ふだんどのように飲みますか? 私は家で飲むことが多いのですが、コンビニコーヒーやスターバックスなどチェーンのカフェを利用することもあります。 しかし、使い捨てカップなどごみが出ることが気になっていたため、やめました! そして、ペー

          コーヒーを気持ちよく飲むためにやめたこと

          「ワンパン」レシピで環境にも配慮

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの おりく(♂)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! みなさんはいわゆる「ワンパン」料理(レシピ)を知っていますか。 「ワンパン」料理(レシピ)とはフライパンやお鍋を1つだけ用いて作れる料理のことです。 私は、炊飯器や耐熱容器を用いたレンジ調理も「ワンパン」料理(レシピ)に含まれると考えています。

          「ワンパン」レシピで環境にも配慮

          ぐるり和歌山 お譲り交換会に行ってきました

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの てらみ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 先日和歌山城近くのBOX*0(ボックスゼロ)さんで行われたお譲り交換会に行ってきました。 綺麗だけど入らなくなった子供服。なんとなく捨てられず、押し入れにしまったままになっていました。 なので、今回「お譲り交換会」なるものがあると知り、必要と

          ぐるり和歌山 お譲り交換会に行ってきました

          こども食堂「おかえり」コンポスト始めました

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 和歌山市では、最近、こども食堂が増えてきたな~?と思います。 そんなこども食堂の中でも、こちら、こども食堂「おかえり」では、 食事を作るときに出た、野菜の皮、芯など、たくさんの廃棄物がでるとのことで 循環できないか…と、コンポストを始められまし

          こども食堂「おかえり」コンポスト始めました

          ズボラ主婦食品ロスを調べてみる

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの てらみ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! はじめまして!今春より参加します、てらみです。よろしくお願いします! 私は今まで食品ロスという単語も知っていて、なんとなーく良くない事なんだなーと思っていましたが、サボテンをも枯らすズボラゆえ、特に何もしてきませんでした。 しかーし!子供が幼

          ズボラ主婦食品ロスを調べてみる

          ラベルを知ってサステナブルな暮らしに役立てよう!

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトのあや(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています。 みなさんは、食品や日用品に付いている「ラベル(マーク)」について調べたことがありますか? 私はこれまで、「きっと人や環境に配慮されているのだろう」と、曖昧な感覚で商品を選んでいました。 そこで、今回は「ラベル」の上手な活用方法についてシェアしたいと思い

          ラベルを知ってサステナブルな暮らしに役立てよう!

          さまざまな情報をどこから収集する?

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの おりく(♂)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! みなさんは暮らしに関わる情報や、環境問題にかかわる情報をどこから収集していますか。 私は普段からアンテナを頑張ってはろうとしていますが、中々日常を過ごすだけでは情報を得られないと思っています。 そこで、毎月届く広報紙(誌)を読むことはルーティン

          さまざまな情報をどこから収集する?

          ぐるり和歌山 お譲り交換会 開催告知

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 最近、子ども服の交換や、おもちゃの交換など、開催している所が増え、 参加される方も、増えてきたと思います。 物を大事にすることに意識を向ける人も増えてきたように思います。 特に子どものグッズは使用期間が短く、まだまだ使えるものが多く 子育て世代の

          ぐるり和歌山 お譲り交換会 開催告知

          リアルもったいないキッチン@和歌山市 2024

          こんにちは! 和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。 このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に 「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに 「暮らし」を考えるヒントを共有していく… そんな取り組みをしています! 和歌山食と暮らしプロジェクトでは、2月22日(木)に、 リアルもったいないキッチンを開催しました! もったいないキッチンとは… 参加されるご家庭で余った食材、食べきれなかったり、賞味期限間近な食材を持ち寄り、 みんなでお料理し、食品ロスにならな

          リアルもったいないキッチン@和歌山市 2024