見出し画像

[ダイエット]で絶対取り入れたい習慣5つ



ーーーーーーーーーーーーーー

習慣1:過去のやり方に囚われない

筋トレ化学は常に新しく変化しています。

そこで過去の知識にとらわれていると成長が止まってしまいます。

「現状維持は衰退」この言葉を胸に筋トレを頑張りましょう。



習慣2:自分の体の写真を撮ろう

モチベが上がって、無意識にいい食事を摂取するようになります。

また、体重計より鏡などお使って見た目で自分の成長を体感する方が精神衛生上もいいのでお勧めします。


習慣3:夕食を早めにとる

夕食を早めに取り、寝る前に胃が空っぽの状態にすることで寝ている間脂肪の生成を抑えむしろ、脂肪を体の修復に使ってくれます。

「でも、早く食べ過ぎたら夜お腹がすくよ!」と言った方にお勧めなのが”あったかい飲み物”を胃に入れることです。

私も、お腹すいたら昼ならホットコーヒー、夜ならプロテインか白湯を摂取しています。

習慣4:ストレッチ、マッサージをする

定期的にするにこしたことは無いのですが、時間がない場合”お風呂の後”はストレッチのゴールデンタイムなのでぜひ2分でもいいのでやってみよう。

ストレッチ、マッサージには血流を良くするほかにも精神的にも安定するので暴食を防ぐことにも役立ちます。


習慣5:よく寝る

ダイエットの動画や、サイトで必ずと言っていい程「睡眠をとる」とありました。

目安は7時間以上は確保すること。また、寝る前の行動に気を付け、睡眠の質を上げることも大事です。

ーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?ここではダイエット・筋トレに関する記事をメインで投稿しています。また、スマブラの記事もたまに出しているのでぜひご覧ください。

では、👋(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?