戸塚瑛子

地方在住。令和6年の春から仕事が変わりました。 仕事の内容については、あまり書くことは…

戸塚瑛子

地方在住。令和6年の春から仕事が変わりました。 仕事の内容については、あまり書くことはできませんが、仕事中や人間関係などで、日々諸々考えていることを文章にしていることが多いです。

マガジン

  • 毎日の日記

    私のどうでもよい日々のことを書いています。 よほどのことがない限り、毎日書いています。

  • ためになるマガジン

    ためになるなぁ〜という記事を集めます。

記事一覧

影響力あるね

近所の小学生くらいの兄弟姉妹4〜5人。 これまでは、家の前の道路で、 剣道の素振りをみんなでしていた。 ところが、今日は、 みんなバレーボールをしているではないか! …

戸塚瑛子
35分前
3

雨あがりの太陽

眩しすぎる サングラスを忘れて 眩しい光の中を運転する。 眩しい!眩しい! 眩しいったらありゃしない! と、言葉にリズムを付けて 唄いながら 運転する。 もう、秋にな…

戸塚瑛子
1日前
23

急いでいるのはトイレに行きたいからと思うことにしてる

横断歩道に   猛スピードで突っ込んでくる車や、 コンビニの駐車場に ぐいーんと減速せずに進入してくる車や、 先の信号は赤になりかけているのに 追い越して行く車の運…

戸塚瑛子
1日前
30

ゴーヤ 植えたよ

我が家はゴーヤ好き。 それもあるけど 暑さ対策の グリーンカーテンとやらに チャレンジしようと思い立った。 今、プランターに植えてきた。 久しぶりのガーデニング なん…

戸塚瑛子
3日前
33

貴方は誰ですか

今日、病院から帰って来たら 我が家の駐車スペースに見知らぬ車と 見知らぬ人が立っていた。 私がジェスチャーで 「そこは私の車の場所」と示したら その女性は、 「えっ?…

戸塚瑛子
4日前
32

懇親会

何年かぶりの仕事絡みの懇親会 なかなか盛り上がる 異業種の集まりは 活気ありますね 私は会場のエアコンの影響で 目が乾燥して 瞬きの回数が増えてしまい、 自分でも面白…

戸塚瑛子
4日前
31

ざるそばたべました

風は涼しく 心地よい 会議は部屋が薄暗く 眠い 食欲は少しある コンビニでざるそば買ってきた つるつる食べた 眠くなった おやすみなさい 今から昼寝します やれやれ #3行

戸塚瑛子
6日前
35

めんどくさい人との会話

打ち合わせでした。 くたびれました。 私がめんどくさいと思う人は、 理詰めで話してくる人。 そして、必要以上に声の大きい人。 この人数、この広さの部屋で、 そのボリ…

戸塚瑛子
7日前
31

梅雨の晴れ間に仕事する

梅雨時の晴れ間は貴重 仕事してる場合じゃない 洗濯したい! 掃除したい! 散歩したい! 欲求のかたまり やれやれ #3行日記

戸塚瑛子
8日前
23

ちゃっかりさん

屋外で仕事して、職場に帰ると、 もちろんエアコンは入っておらず。 さすがの私も あちーあちーと、 心の中で叫び、暑さを我慢していた。 そして、協議が始まった。 私の…

戸塚瑛子
9日前
26

玄関の靴をそろえる

私は玄関の靴の向きをそろえる。 同じ方向にそろえて、 きれいに並べたい。 といっても、玄関にあるのは3足程度であるが…、 しかし、親は私のそろえる方向では、 靴を履…

戸塚瑛子
10日前
41

アイコン変えました。気分転換です😊

戸塚瑛子
10日前
28

梅雨の合間のウォーキング

梅雨に入った。  午前中は曇っていたが、 雨は大丈夫そうだったので ウォーキングへ出かけた。 今の職場へ異動して、 極端に歩く距離が減った。 意識して歩かないと 足腰…

戸塚瑛子
11日前
33

友達と食事

久しぶりぶりに友達と食事して、 今、帰宅! 楽しかったよ にこにこ ありがとうね。 #3行日記

戸塚瑛子
11日前
31

雨傘を買う

現在の傘が古くなったのと、 今の職場に傘立てがないため、 室内に持ち込める!という、 伸縮スライドカバーが装着された傘を買った。 これで明日から 私の傘が屋外で倒れ…

戸塚瑛子
13日前
30

段ボール箱と推し活動

応援しているグループの新曲発売で、 Xは賑わっている。 そんな時、「私、これだけ買いました!」と、 何のアピールか分からないけど、 山積みされた段ボールや、 CDをず…

戸塚瑛子
2週間前
32
影響力あるね

影響力あるね

近所の小学生くらいの兄弟姉妹4〜5人。
これまでは、家の前の道路で、
剣道の素振りをみんなでしていた。
ところが、今日は、
みんなバレーボールをしているではないか!
トスをあげてる。
レシーブなんかの真似もしている。
アタックの振りもしている。
テレビや配信の影響なのだろうな。
影響力ありますな!
素直に影響を受ける子ども等も、
面白い。
やれやれ
#3行日記

雨あがりの太陽

雨あがりの太陽

眩しすぎる
サングラスを忘れて
眩しい光の中を運転する。

眩しい!眩しい!
眩しいったらありゃしない!
と、言葉にリズムを付けて
唄いながら
運転する。

もう、秋になってほしい。
猛暑は好きじゃない。
やれやれ
#3行日記

急いでいるのはトイレに行きたいからと思うことにしてる

急いでいるのはトイレに行きたいからと思うことにしてる

横断歩道に  
猛スピードで突っ込んでくる車や、
コンビニの駐車場に
ぐいーんと減速せずに進入してくる車や、
先の信号は赤になりかけているのに
追い越して行く車の運転手は、
皆、トイレに行きたくてたまらないのだろう…
と思うようにしている。
それで自分の気を鎮める。
安全運転
セーフティ ドライブ
やれやれ
#3行日記

ゴーヤ 植えたよ

ゴーヤ 植えたよ

我が家はゴーヤ好き。
それもあるけど
暑さ対策の
グリーンカーテンとやらに
チャレンジしようと思い立った。
今、プランターに植えてきた。
久しぶりのガーデニング
なんか楽しい。
久しぶりの土
確実に重たい…
やれやれ
#3行日記

貴方は誰ですか

貴方は誰ですか

今日、病院から帰って来たら
我が家の駐車スペースに見知らぬ車と
見知らぬ人が立っていた。
私がジェスチャーで
「そこは私の車の場所」と示したら
その女性は、
「えっ?あなた、ここに停めるの?」
と言うことを表情とジェスチャーで返してきた。
いやいや、
そこは誰が見ても、道路じゃないし、
あなたにとって他人の敷地。
その驚きの「えっ?」って表情は、
いったいどこから、その余裕というか、
湧き上がって

もっとみる
懇親会

懇親会

何年かぶりの仕事絡みの懇親会
なかなか盛り上がる
異業種の集まりは
活気ありますね

私は会場のエアコンの影響で
目が乾燥して
瞬きの回数が増えてしまい、
自分でも面白かったです。
やれやれ
#3行日記

ざるそばたべました

ざるそばたべました

風は涼しく
心地よい
会議は部屋が薄暗く
眠い
食欲は少しある
コンビニでざるそば買ってきた
つるつる食べた
眠くなった
おやすみなさい
今から昼寝します
やれやれ
#3行日記

めんどくさい人との会話

めんどくさい人との会話

打ち合わせでした。
くたびれました。

私がめんどくさいと思う人は、
理詰めで話してくる人。
そして、必要以上に声の大きい人。
この人数、この広さの部屋で、
そのボリュームいる?
と、目を丸くしながら
話を聞きました。

やれやれ
#3行日記

梅雨の晴れ間に仕事する

梅雨の晴れ間に仕事する

梅雨時の晴れ間は貴重
仕事してる場合じゃない
洗濯したい!
掃除したい!
散歩したい!
欲求のかたまり
やれやれ
#3行日記

ちゃっかりさん

ちゃっかりさん

屋外で仕事して、職場に帰ると、
もちろんエアコンは入っておらず。
さすがの私も
あちーあちーと、
心の中で叫び、暑さを我慢していた。

そして、協議が始まった。

私の隣の席の人は、
なんと、大胆にも、協議中に、
うちわを使っている!
そして、その風は、
私へ向かって流れてくる。

私は、その人の方向へ、
2cm椅子を近づけて、
15度身体を動かした。

うっしっし。
ちゃっかりさんの私。

やれ

もっとみる
玄関の靴をそろえる

玄関の靴をそろえる

私は玄関の靴の向きをそろえる。
同じ方向にそろえて、
きれいに並べたい。
といっても、玄関にあるのは3足程度であるが…、

しかし、親は私のそろえる方向では、
靴を履きにくいのだという。
確かに、
人それぞれで、
履きやすい方向はあると思う。
自分の靴は縦方向にそろえるが、
親の靴は横向きのままにしておこう。
やれやれ
#3行日記

梅雨の合間のウォーキング

梅雨の合間のウォーキング

梅雨に入った。 
午前中は曇っていたが、
雨は大丈夫そうだったので
ウォーキングへ出かけた。
今の職場へ異動して、
極端に歩く距離が減った。
意識して歩かないと
足腰弱るばかりである。
やれやれ
#3行日記

友達と食事

友達と食事

久しぶりぶりに友達と食事して、
今、帰宅!
楽しかったよ
にこにこ
ありがとうね。
#3行日記

雨傘を買う

雨傘を買う

現在の傘が古くなったのと、
今の職場に傘立てがないため、
室内に持ち込める!という、
伸縮スライドカバーが装着された傘を買った。
これで明日から
私の傘が屋外で倒れて
内側びしょびしょにならずにすみますわっ。
しかも、なんと、レジで240円も値引きされていて、
得したキモチ。
うふうふ。

やれやれ
#3行日記

段ボール箱と推し活動

段ボール箱と推し活動

応援しているグループの新曲発売で、
Xは賑わっている。
そんな時、「私、これだけ買いました!」と、
何のアピールか分からないけど、
山積みされた段ボールや、
CDをずらりと並べた画像をアップしている人たちがいる。
フォローはしていないけど、
フォロワーさんがリポストして流れてくる。

そんな時、いつも疑問に思うのは、
CDを箱で買っている人たち
というか、  
段ボールで何箱も買われたCDのその後

もっとみる