見出し画像

試練がどう在りたいかを際立たせてくれる

私はこの世界のカラクリが未だ分かっていなかった頃、試練とも思える辛い現象が起こると、思い切りネガティブに捉えて、やりたいことを諦めろと神様から忠告されたんだ!と恐れた。

今、改めてその現象を思い返すと、私のやりたいことを制止する為ではなく、寧ろあなたは本当にやりたいの?本気なの?と本音を引き出す為に起こっていたのではないか?と思える。

私は前回、自分の最もネガティブなコンプレックスについて、記事にして投稿した。

それは最近口内の状態が悪化していて、また歯が抜けてしまったからなのだ。

私はこの試練にどう向き合えばいいのか?と常に自問自答していた。

答えはハッキリ出た訳ではない、それでも初期の頃、プライドを保たせてくれた前歯が抜けた時のショックとは、雲泥の差で今回の歯が抜けた事実を受け止められた。

この歯が抜けても、私という魂の存在には何ら影響はない、私の光はそんな簡単に弱まったりせず、力強く輝きを放ってここにいる、そう思えた。

私は最近Leminoで見つけたアニメをテレビの画面で視聴している。

私は子どもの頃 この小公女 セーラが大好きで、毎週楽しみに観ていた。

何故こんなにも大好きだったのだろう?

それが今少しずつ分かってきた。

私の宇宙への信頼が高まるにつれて、タイミング良く小公女セーラを再び観る機会を与えてもらえて、宇宙の流れは本当に完璧だなあと感心する。

小公女セーラは、誰もが羨む裕福な聡明で美しいお嬢様だった。

そんな彼女を一気に転落させる出来事が起こる。

セーラのお父さんが突然亡くなり、彼女は身寄りも財産も何もかもを一瞬で失ったのだった。

一人取り残されたセーラは天国から地獄へと変わってしまった世界で、それでも心は毅然として高貴な光を失わず、皆に愛を振り撒き健気に強く生きていく。

そして救いの手が差し伸べられて、セーラは再び美しいお嬢様として幸せになる。

そんなストーリーだった。

私も子どもの頃の記憶なので、忘れてしまったエピソードも多く、Leminoでゆっくり楽しんで観ようと思っている。

私はセーラの在り方に非常に共感して憧れる。

セーラの在り方が、私の目指す在り方と共通しているように感じる。

私は前歯を失うことに異様に恐れがあった。

まるで前歯が生え揃っているだけで、世間との絆が絶たれることなく、私はこの世界にいて良いと許されているかのような錯覚に囚われていた。

絶対に失ってはならないものイコール前歯と定義付け、私は頑なに前歯が抜けないように必死で守ろうと頑張っていたのだ。

でも結局前歯が殆ど抜けてしまった。

小公女セーラが突然全てを失った状態と今の私が重なる。

でも私は心まで卑屈になり、今を嘆いて自暴自棄になることはしたくない。

例え醜くなっても、私の魂は美しく輝いている、そのことを忘れないでいたい。

まさにそれがセーラの在り方そのものだ。

だからこそ、アニメの小公女セーラに共感して、自分を見るように物語の世界に夢中になったのだろう。

その頃の私の魂は、きっと私が未来にこうなることを知っていたから、予告のように小公女セーラに感銘を受けるように導いてくれたのだ。

私はこの容姿になった今でも、自分の生き方を変えるつもりはない。

美しい佇まいの私としてここで輝いて生きようと思う。

容姿に合わせて、卑屈になり心を貧しくして、自虐的な生き方は絶対しない!と誓う。

試練のように思えることは、自分がどう在りたいかを際立たせてくれる。

私の心は強くなり、ブレなくなっている。

もう失うことに恐れがなくなってきた。

私に気づきを与えてくれたあの抜けた歯のみんなに、心から感謝して愛を送ろう。


ここまで読んでくださって感謝します。

幸せをありがとうございます✴️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?