見出し画像

耳鳴り潰し32

 この日も具合が悪い。昼食後少し休むつもりが二時間ほど眠っていた。起きてからも平行感覚が怪しい。脳脊髄液が偏っているような感覚。

 今日も放課後活動から帰ってきた息子。学校でやってきた宿題を確認すると、算数の宿題が一問間違っていた。指摘すると自分ですぐに間違いに気付き、正解も答えていた。

 短いながらも公園へ。特に約束をしていたわけでもないらしいが、先に到着していたカナちゃんが、息子に気付き笑顔で駆け寄ってくる。遊んでいる最中に「次あっち行こう」「うん」で二人並んで歩く姿や、「手打った。ぐーちょきぱーできへん」というカナちゃんの手に、心配そうに触れる息子(すぐ治った)の様子の自然さにやたらと心打たれる。

 サンテレビで阪神-中日戦を見ていると、大山がスタメン落ちし、原口が四番に座っていた。中日の根尾投手からホームランも打っていた。大腸がんの手術をして復帰した選手が、遊撃手から投手へ転向した選手からホームランを打つ。一振りの裏に無数のドラマを感じた。

 カレンダーを見ると来週の妻の誕生日のところに「25才」と書いてあった。そんなはずはない。


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

入院費用にあてさせていただきます。