TAKA-モネ他ドラマ垢2

おかえりモネのおさらいを繰り返して、ますます沼に沈み、簡単じゃないこのドラマがまだまだ…

TAKA-モネ他ドラマ垢2

おかえりモネのおさらいを繰り返して、ますます沼に沈み、簡単じゃないこのドラマがまだまだわからないけど分かりたいと日々過ごしております おさらいを4周もしたのに まだ一日一回15分はこのドラマのことを考えたい BGMの素晴らしさも堪能しています

記事一覧

固定された記事

おかえりモネ BGM使用回数ランキング【プロローグ】

最終回から2年以上経つのに、いまだ繰り返し見ている。 このドラマが語りかけてくるものは何なのか? なぜこれまでに惹き付けられるのか? そして自分にとってこのドラマは…

おさらいモネ-おかえりモネ 第25話

25話 ひらめいた! カッサカサとか言わねえの! 先生と勉強している中で、木材の乾燥方法を閃いたモネ 一旦木から離れてと先生に言われてたんだけどね BGMは 「喜雨」 …

おさらいモネ-おかえりモネ 第24話

24話は、先ずこれを聞きながらほっこり 「ほぎ」 風が吹いていると早く乾きます 天才です 「次回」が始まりました 予告通り雲ができる仕組みについて ここから一年半後に…

おさらいモネ-おかえりモネ 第23話

23話 モネのアイデア 学童机の製作を提案 ドン川久保にお伺いをたてるというのが、森林組合のパワーバランスというか、ヒエラルキーを感じます 彼がうんと言わないと進ま…

おさらいモネ-おかえりモネ 第22話

22話 語るねぇ! 中村先生登場 この人、先生よりデカくて、こりゃかなわないなと思わせる 中村先生を引き留めるモネに、 プルプルプルプルwww 苦手でキライだからねwww …

おさらいモネ-おかえりモネ 第21話

21話 お土産に酒をと思って酒屋に いやいやカキで十分でしょ そこでりょーちんに遭遇 顔を隠して隠れるモネ小学生か!www 実際のこのお店(実際は米屋さん)も船着き場から…

おさらいモネ-おかえりモネ 第20話

20話 おじいちゃん喜ぶと思ったんだけどな あのような言い合いになって気にしてるけど、大丈夫 龍己さんはたかが高校生の…とは思ってないよ みーちゃんは稼業の役に立と…

おさらいモネ-おかえりモネ 第19話

19話 お父さん、こご、お母さん、みーちゃん 永浦家の性格面の立ち位置 うん、確かにそうかなと そう思うと、耕治さんとみーちゃんが今一噛み合わないというのも頷けるよ…

おさらいモネ-おかえりモネ 第18話

18話 耕治さんと新次さん お互いに、諦めたことをもったいないという 物語冒頭、モネの誕生の時、嵐の中船を出してくれた新次さんと耕治さんの仲は、深い仲だったことが想…

おさらいモネ-おかえりモネ 第17話

17話 BGM 「喜雨」 モネと三生 共に何かしたいのに何をすればよいのか悩む者 共に稼業を継いで頼もしい友人や、自分だけではなく水産業の将来まで見据えている妹を眩しく…

おさらいモネ-おかえりモネ 第16話

16話 三生が転がり込んだ 大丈夫よ うちのおじいちゃん、やさしいっから だぁいじょぶ やぁさしぃっがら 亜哉子さんのこの言い方が好きww さすが宮城県出身鈴木京香さん…

おさらいモネ-おかえりモネ 第15話

15話 高台から気仙沼の惨状を見る二人 二人とも島にいなかった すぐ駆けつけたいのに、船が無いと島へ渡れないそして何もできない そんな共通の思いと体験をした二人だか…

おさらいモネ-おかえりモネ 第14話

14話 寝床でガールズトーク りょーちんのことや、興味を持ったこととか、ありがちな話からの「なんで音楽やめちゃたの?」 モネがいかに音楽が好きだったのか それが音楽…

おさらいモネ-おかえりモネ 第13話

13話 龍己さんとりょーちん 何気に好きなシーン 若者が海の仕事を生業として選んでくれたことは嬉しいんだ 息子の親友の子供で、小さい頃から知ってる 龍己さんはりょーち…

おさらいモネ-おかえりモネ 第12話

12話 組手什で盆棚を作る 初盆ということは、まだ1年も経ってないということ 龍己さんのこの表情で いかに俺のハニー雅代さんが大切な人だったのかが伺える 「あそこに収…

おさらいモネ-おかえりモネ 第11話

11話 初ボーナス 台本によると分厚い袋の中をモネが覗くと、お札がたくさん入ってたけど全部千円札で、それでぶ厚かったという件があったみたいですが、残念ながら割愛さ…

おかえりモネ BGM使用回数ランキング【プロローグ】

おかえりモネ BGM使用回数ランキング【プロローグ】

最終回から2年以上経つのに、いまだ繰り返し見ている。
このドラマが語りかけてくるものは何なのか?
なぜこれまでに惹き付けられるのか?
そして自分にとってこのドラマは何だったのか?
その謎がまだ分からない。けど、分かりたい。
そんな思いが今日もまたこのドラマのことを考えたくなる。
これは麻薬なのかもしれません。
そして忘れてはならないのが、数々の名場面と共に流れるBGM、いわゆる劇伴が素晴らしいとい

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第25話

おさらいモネ-おかえりモネ 第25話

25話
ひらめいた!

カッサカサとか言わねえの!

先生と勉強している中で、木材の乾燥方法を閃いたモネ
一旦木から離れてと先生に言われてたんだけどね

BGMは
「喜雨」

みんなのためになっこと考えな

真っ直ぐモネは、「みんなのためみんなのため」乾燥についての知識を得て
学童机作りのネックであった木材乾燥方法のヒントをつかんだ
それをみんなのためにどう使うか?
虹の祝福

ビニールハウス乾燥

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第24話

おさらいモネ-おかえりモネ 第24話

24話は、先ずこれを聞きながらほっこり
「ほぎ」

風が吹いていると早く乾きます
天才です
「次回」が始まりました
予告通り雲ができる仕組みについて
ここから一年半後に予報士試験突破するんだからほとんどビリギャルなみの話だよな

一旦 木から離れてもらってもいいですか?
いきなり木の話を始められて「?」の先生
後で魚が頭が離れない妹に、同じ事を言います

重いんでねえが?
重いです

いいんでね

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第23話

おさらいモネ-おかえりモネ 第23話

23話
モネのアイデア
学童机の製作を提案

ドン川久保にお伺いをたてるというのが、森林組合のパワーバランスというか、ヒエラルキーを感じます
彼がうんと言わないと進まない
翔洋課長より上ですね

そんでその翔洋課長

説得の仕方が調子いい
こういう森林組合には
このBGM
「森の大合唱」

サンプルだけでも作ってみっが!

アイデア出たね

びっくりモネ

かわいい!
以上です
BGM
「青空うた

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第22話

おさらいモネ-おかえりモネ 第22話

22話
語るねぇ!

中村先生登場
この人、先生よりデカくて、こりゃかなわないなと思わせる

中村先生を引き留めるモネに、
プルプルプルプルwww
苦手でキライだからねwww

BGMタイトルもなんと
「にがて」

よっぽどだなwww 45

三年もの
あれからちゃんと育ってよかった

あれから
ドラマの中での時間軸ではあれから三年経っている
この間、龍己さんがどれだけ苦労と努力をしたか
一言でわ

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第21話

おさらいモネ-おかえりモネ 第21話

21話
お土産に酒をと思って酒屋に

いやいやカキで十分でしょ
そこでりょーちんに遭遇

顔を隠して隠れるモネ小学生か!www
実際のこのお店(実際は米屋さん)も船着き場から歩いてすぐでした

荷物をもってあげるりょーちん

さすがりょーちん、すっと手を出せるのも天性のもんでしょう
登米では、あの人は持ってくれませんね

ここからBRT南気仙沼駅は実際結構距離がありました
持ってあげて正解

BR

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第20話

おさらいモネ-おかえりモネ 第20話

20話
おじいちゃん喜ぶと思ったんだけどな

あのような言い合いになって気にしてるけど、大丈夫
龍己さんはたかが高校生の…とは思ってないよ
みーちゃんは稼業の役に立とうとしている
モネも刺激を大いに受けましたね

カキの地場採苗なんてと鼻にもかけない大人たちに珍しくくってかかるモネ
役に立とうとしている妹を応援する

最初から駄目なんて言ってちゃダメ
諦めたわけじゃないから

ほらね
龍己さん嬉し

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第19話

おさらいモネ-おかえりモネ 第19話

19話
お父さん、こご、お母さん、みーちゃん

永浦家の性格面の立ち位置
うん、確かにそうかなと
そう思うと、耕治さんとみーちゃんが今一噛み合わないというのも頷けるような気がします
一番遠いもんね

光さす永浦家の仏間

何てことないこういう場面が好きです
鈴木京香さんのプレミアムトークで
ここはアドリブだったと言ってました
凄く自然でホントの家族のようなリラックスした場面が好きです

BGM

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第18話

おさらいモネ-おかえりモネ 第18話

18話
耕治さんと新次さん
お互いに、諦めたことをもったいないという

物語冒頭、モネの誕生の時、嵐の中船を出してくれた新次さんと耕治さんの仲は、深い仲だったことが想像できたけど、震災と経済的なことが袂を分けてしまったことが垣間見れた
この後、みーちゃんが「りょーちんのお父さんに船あきらめさせた」「りょーちんのうちあんなに大変だったのに」と言う
この回はみーちゃんのエピソードが中心だけど、及川家の

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第17話

おさらいモネ-おかえりモネ 第17話

17話
BGM
「喜雨」

モネと三生

共に何かしたいのに何をすればよいのか悩む者
共に稼業を継いで頼もしい友人や、自分だけではなく水産業の将来まで見据えている妹を眩しく感じている者
二人の背中が丸まく見える
このシーンが好きです
BGM
「ひそやかな羽化」

モネさ…
この時三生はモネになんと言おうとしたのか?
この後耕治さん得意のカットインで分からずじまいになってしまった
このドラマこういう

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第16話

おさらいモネ-おかえりモネ 第16話

16話
三生が転がり込んだ

大丈夫よ
うちのおじいちゃん、やさしいっから

だぁいじょぶ
やぁさしぃっがら
亜哉子さんのこの言い方が好きww
さすが宮城県出身鈴木京香さん、ネイティブ感が出てますww

モネはこういう人がタイプが
違うよ

そう違います
違う世界ではあなたのタイプで、一緒に過ごしてます
しれっとシロさんケンジの共演
たぶん安達奈緒子 さんが放り込んだお遊びだと思います

ここで「

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第15話

おさらいモネ-おかえりモネ 第15話

15話
高台から気仙沼の惨状を見る二人

二人とも島にいなかった
すぐ駆けつけたいのに、船が無いと島へ渡れないそして何もできない
そんな共通の思いと体験をした二人だからこそ、橋がかかった時、誰より先にモネが連絡し、喜びを伝え、分かち合ったのは耕治さんだった

そしてこの時の二人の思いを心に受け止めていたからこそ、92話の「橋を渡ってきた」に感動しまくれたんだと思います

避難所に駆けつけた時

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第14話

おさらいモネ-おかえりモネ 第14話

14話
寝床でガールズトーク

りょーちんのことや、興味を持ったこととか、ありがちな話からの「なんで音楽やめちゃたの?」

モネがいかに音楽が好きだったのか
それが音楽は役に立たないと言い放つ
希望から絶望感
梶原監督が言う「振り子」の演出が始まる
ここでカメラがみーちゃんも抜くのは、モネをそうさせてしまったのは自分のせい?とみーちゃんが思っているという示唆かな

回想
音楽と出会い

音楽と共に

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第13話

おさらいモネ-おかえりモネ 第13話

13話
龍己さんとりょーちん

何気に好きなシーン
若者が海の仕事を生業として選んでくれたことは嬉しいんだ
息子の親友の子供で、小さい頃から知ってる
龍己さんはりょーちんをいい男だと認めてるに違いない
だから孫娘を男をみる目があると言ったんですね
まだナインティーンだよ
ハニーとかビジネスとかファンタスティックとか結構横文字使う龍己さんww
りょーちんの父親の話に触れた時、耕治さんが一瞬映る
これ

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第12話

おさらいモネ-おかえりモネ 第12話

12話
組手什で盆棚を作る

初盆ということは、まだ1年も経ってないということ
龍己さんのこの表情で
いかに俺のハニー雅代さんが大切な人だったのかが伺える
「あそこに収まっと案外近くに感じてよ
いろんなこと話せたりするんだよ」
後で龍己さんが新次さんに言う言葉
いろんなこと話してるんだねきっと

迎え火
ヘービ ムカデに かれねえように
ど〜ごも痛でどこねえように

このみーちゃんに手を添えたりょ

もっとみる
おさらいモネ-おかえりモネ 第11話

おさらいモネ-おかえりモネ 第11話

11話
初ボーナス

台本によると分厚い袋の中をモネが覗くと、お札がたくさん入ってたけど全部千円札で、それでぶ厚かったという件があったみたいですが、残念ながら割愛されてましたね

翔洋課長の何かありそうな笑みはそれだったんですね

「菅波は飛んでくるモノが取れない」

台本にも明記されていますね

85話の勝鬨橋へのロングパスが、ここから放たれていたということですね
みよ子さんが投げるものだったら

もっとみる