見出し画像

暴君になる方法 - 第6話・不滅の体現(Netflix, 2021年)北朝鮮・金家三代

大勢の国民が飢饉や飢餓に苦しんでいるとの報道もある中、相変わらず北朝鮮は軍隊と兵器に大量の物的・人的な資源を振り向けているようです。

今日も巡航ミサイル発射訓練のニュースが流れていましたが、『カルト教祖になる方法』(Netflix, 2023年)のスタッフが2年前に公開した『暴君(専制君主)になる方法』(Netflix, 2021年)を週末に観直しました。

暴君になる方法(予告編)

作品は30分 × 6話で構成されていますが、ヒトラー、フセイン、アミン、スターリン、カッザーフィー(カダフィ)に続いて、第6話では金家三代が取り上げられています。

尺が短いこともあって、長編ドキュメンタリーのような見応えはありませんが、ご興味があれば...



暴君になる方法


1.権力の掌握(30分)

暴君になるには、従うべき数々のルールがあった。プレーブックの第1章では、史上最も残虐な独裁者アドルフ・ヒトラーから権力を手にする方法を学ぶ。

2.敵の排除(27分)

手に入れた権力を維持するには、敵をけん制し続けなくてはならない。常に敵の一歩先を行き、徹底的に脅威を排除したサダム・フセインの手法とは。

3.恐怖による統治(27分)

国民を掌握するため、支配者は恐れられるべきか、愛されるべきか。伝説の暴君イディ・アミンが正しい答えだと信じ、実行に移した戦術から教訓を得る。

4.真実の隠蔽(26分)

真実を拒み続けたソ連の独裁者ヨシフ・スターリン。情報操作、歴史の改ざん、検閲を通して不都合な事実を書き換え、意のままに操った彼の手法を学ぶ。

5.新たな社会の構築(25分)

革命を起こし、新社会を築いた独裁者ムアンマル・カッザーフィー。言論の自由や集会の権利を奪い、市民を弾圧するが、やがてその姿勢は軟弱化し . . . 。

6.永遠の支配(29分)

権力掌握よりもさらに難しいのが、権力の存続。一族を神格化してそれを成し遂げた北朝鮮の"金王朝"の例から、永遠の支配を手にする秘訣を探る。

https://video.twimg.com/amplify_video/1433345766869725188/pl/720x720/m9rgBwz7ILukQs87.m3u8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?