見出し画像

【ギャンブル・浪費】
夫婦問題の中には、「お金の使い方」のトラブルがありますよね。


男性の場合、たとえば、「ギャンブル」。ラジオで聴きましたが、「負けず嫌い」や「不思議な自信」も、影響しているようです。


あと、男性は「冒険」が大好きなのも、影響しているような…。


女性の場合は、たとえば、「ご自身のこと」。ファッションや、エステなど、ご自身の「ため」に、「浪費」してしまう。


そして、男性は「浮気相手」、女性は「ホスト」に貢ぐ、なんていうのも、よくある話で…。


夫婦で、改善に向け、話し合えればよいのですが、それもダメで、夫婦で生活できなければ、離婚も考えないとならないでしょう。


ちなみに、離婚ともなれば、「悪質の遺棄」(民法第770条第1項第2号)にあたる状況か、そして、その証拠はあるか、は、今後の作戦のポイントになるのではないでしょうか。


たとえ裁判してでも、すぐ離婚したい方は、事前に、弁護士の先生に、法律相談をしてみましょう。


お読みいただきありがとうございます。
ご興味を持たれた方は、お気軽にDMでお問い合わせ(無料)ください。
オンライン通話での全国対応も可能です。

夫婦問題研究家・離婚行政書士 渡邉康明 (東京都行政書士会所属)
📍行政書士法人エド・ヴォン 東京オフィス
📞TEL: 090-8306-6741

詳細はウェブサイトをご覧ください
🔗
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com

夫婦にとって有益な情報を日々投稿しています、フォローもよろしくお願いします!

#離婚相談
#離婚したい
#協議離婚
#離婚準備
#ギャンブル依存症
#浪費
#浪費の証拠
#悪意の遺棄
#行政書士
#全国対応

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?