Cyberseekers

名古屋、今池のジャズ&フュージョン・セレクトショップです。マイルス、モダンジャズ、フュ…

Cyberseekers

名古屋、今池のジャズ&フュージョン・セレクトショップです。マイルス、モダンジャズ、フュージョン等のレアCD、DVD等を取り扱っています。ここでは新作等の詳細ご案内しています。実店舗の営業時間は午前10時から午後5時までとなります。日、祭日が定休です。

ストア

  • 商品の画像

    DOUBLE VISION REVISITED / DALLAS 2019(2CDR)サンボーン、マーカス、そしてボブ・ジェームズ!

    ジャズ・フュージョン界に衝撃を与えたアルバム「ダブル・ヴィジョン」のリリースから33年ぶりにその3人が再結集した2019年ツアーからテキサス、ダラス公演の模様を臨場感ある驚愕のハイ・クオリティーのデジタル・オーディエンス音源にて当日のライブ全11曲(1時間42分)を収録した至宝のライブです。 ボブ・ジェームスの美しいピアノの調べ、「泣きのサンボーン節」も健在でフロントの2人を支えるバンマスであるマーカスの堅実なプレイは衰えを感じさせません。また、このツアーでは現タワー・オブ・パワーのリード・ヴォーカルとして人気があり、サンボーンのアルバム「タイム・アンド・ザ・リヴァー」にも参加していたラリー・ブラッグスが参加しています。マーカスの紹介からスタートする珠玉のライブは貴方に感動を間違いなく与えてくれることでしょう!! Disc 1 1.Introduction 2.More Than Friends 3.Moon Tune 4.Never Enough 5.You Don't Know Me 6.Mister Magic Disc 2 1.It's You 2.Maputo 3.Since I Fell For You 4.Theme from Taxi / Taxi Cab confessions (Sign Of The Times) 5.Papa Was A Rolling Stone ライブ・アット・マジェスティック・シアター、ダラス、テキサス 08/25/2019 ボブ・ジェームス(keyb) デビッド・サンボーン(as) マーカス・ミラー(b) ビリー・キルソン(dr) ラリー・ブラッグス(voc)
    2,980円
    Cyberseekers Select
  • 商品の画像

    DR.JOHN / BOTTOM LINE 1978(1CDR)豪華メンバーが勢揃い!!

    バック・メンバーに実力派メンバーを従えてニューヨークのボトムラインに登場したライブを放送用音源を誰が聴いても納得のオフィシャル級音質で収録してます。アルトにがサンボーン、元フルムーンのニール・ラーセン、バジー・フェイトン、更にヒュー・マクラッケン、スティーブ・ガッドというファン感激のラインナップです。会場に当日が誕生日だったジョニ・ミッチェルも来ていてハッピー・バースデイを演奏しています。 1.Introduction 2.Swanee River Boogie 3.Dance The Night Away With You 4.Wild Honey 5.Sonata / He's A Hero 6.Street Side 7.Mama Roux 8.Happy Birthday(to Joni Michtell) 9.Fire Of Love 10.Right Place, Wrong Time 11.Rain 12.Let's Make A Better World 13.Such A Night(inc) 14.Iko Iko ライブ・アット・ボトムライン、ニューヨーク 11/07/1978 ドクター・ジョン(voc, p) デビッド・サンボーン(as) バジー・フェイトン(g) ニール・ラーセン(org) スティーブ・ガッド(dr) ヒュー・マクラッケン(g) キム・ハッチンソン(as) ジム カルフーン(b) ジョイス・キース(b-voc) タミ・リン(b-voc)
    2,500円
    Cyberseekers Select
  • 商品の画像

    カート・ローゼンウィンケル / ダルズ 2024(3CDR+特典盤)ザ・ネックス・ステップ・リユニオン・ツアー!!

    エリック・クラプトンが認めたジャズ・ギタリスト最高峰カート・ローゼンウィンケルの存在感を決定づけることになった名盤「ザ・ネクスト・ステップ」のオリジナル・メンバーが2024年になり再集結した最新ライブが登場しました。マーク・ターナー(サックス)、ベン・ストリート(ベース)、ジェフ・バラード(ドラムス)による最強カルテットが2000年にリリースした「ザ・ネクスト・ステップ」は、新時代ジャズの幕開けを告げた最重要作として世界のジャズ・ファンから大きな反響があり彼の名前が広がりました。2013年にはエリック・クラプトンが主催している「クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2013」に招聘され、カート・ローゼンウィンケルのリクエストでアラン・ホールズワースと共演したことも記憶に新しいことです。更に1996年ニューヨークのジャズ・クラブ「スモールズ」で披露されたライブ音源が発掘され今年7月にオフィシャルとしてリリース予定となります。今回メガ・ディスクからリリースされたタイトルは5月23日、デンバーのジャズ・クラブ「ダルズ」に出演したライブを第1部、第2部とをそれぞれを完全収録した珠玉の3枚組となります。 Disc 1(early show) 1.Something, Something 2.Christmas Song 3.Filters 4.Use Of Light 5.Zhivago 6.Mr.Hope Disc 2(late show) 1.Casa Obscura 2.Gesture 3.Minor Blues Disc 3 1.A Shifting Design 2.Dream Of The Old 3.Safe Corners 4.The Next Steps ライブ・アット・ダルズ・クラブ、デンバー、コロラド 05/23/204 カート・ローゼンウィンケル(g, p) マーク・ターナー(ts) ベン・ストリート(b) ジェフ・バラード(dr) ★ご購入特典盤★ メガ・ディスクからリリースされたカート・ローゼンウィンケルの最新ライブ「ダルズ 2024」をお買い上げの方には前日22日にオークランドの有名クラブ「ヨシズ」に出演したライブCDをディスク4として特別に付属しお送りします。 非売品(4枚目) 1.Zhivago 2.Christmas Song 3.Gesture Lester 4.Path Of The Heart 5.Filters 6.Use Of Light 7.Mr.hope ライブ・アット・ヨシズ、オークランド、カリフォルニア 05/22/2024
    3,500円
    Cyberseekers Select
  • 商品の画像

    DOUBLE VISION REVISITED / DALLAS 2019(2CDR)サンボーン、マーカス、そしてボブ・ジェームズ!

    ジャズ・フュージョン界に衝撃を与えたアルバム「ダブル・ヴィジョン」のリリースから33年ぶりにその3人が再結集した2019年ツアーからテキサス、ダラス公演の模様を臨場感ある驚愕のハイ・クオリティーのデジタル・オーディエンス音源にて当日のライブ全11曲(1時間42分)を収録した至宝のライブです。 ボブ・ジェームスの美しいピアノの調べ、「泣きのサンボーン節」も健在でフロントの2人を支えるバンマスであるマーカスの堅実なプレイは衰えを感じさせません。また、このツアーでは現タワー・オブ・パワーのリード・ヴォーカルとして人気があり、サンボーンのアルバム「タイム・アンド・ザ・リヴァー」にも参加していたラリー・ブラッグスが参加しています。マーカスの紹介からスタートする珠玉のライブは貴方に感動を間違いなく与えてくれることでしょう!! Disc 1 1.Introduction 2.More Than Friends 3.Moon Tune 4.Never Enough 5.You Don't Know Me 6.Mister Magic Disc 2 1.It's You 2.Maputo 3.Since I Fell For You 4.Theme from Taxi / Taxi Cab confessions (Sign Of The Times) 5.Papa Was A Rolling Stone ライブ・アット・マジェスティック・シアター、ダラス、テキサス 08/25/2019 ボブ・ジェームス(keyb) デビッド・サンボーン(as) マーカス・ミラー(b) ビリー・キルソン(dr) ラリー・ブラッグス(voc)
    2,980円
    Cyberseekers Select
  • 商品の画像

    DR.JOHN / BOTTOM LINE 1978(1CDR)豪華メンバーが勢揃い!!

    バック・メンバーに実力派メンバーを従えてニューヨークのボトムラインに登場したライブを放送用音源を誰が聴いても納得のオフィシャル級音質で収録してます。アルトにがサンボーン、元フルムーンのニール・ラーセン、バジー・フェイトン、更にヒュー・マクラッケン、スティーブ・ガッドというファン感激のラインナップです。会場に当日が誕生日だったジョニ・ミッチェルも来ていてハッピー・バースデイを演奏しています。 1.Introduction 2.Swanee River Boogie 3.Dance The Night Away With You 4.Wild Honey 5.Sonata / He's A Hero 6.Street Side 7.Mama Roux 8.Happy Birthday(to Joni Michtell) 9.Fire Of Love 10.Right Place, Wrong Time 11.Rain 12.Let's Make A Better World 13.Such A Night(inc) 14.Iko Iko ライブ・アット・ボトムライン、ニューヨーク 11/07/1978 ドクター・ジョン(voc, p) デビッド・サンボーン(as) バジー・フェイトン(g) ニール・ラーセン(org) スティーブ・ガッド(dr) ヒュー・マクラッケン(g) キム・ハッチンソン(as) ジム カルフーン(b) ジョイス・キース(b-voc) タミ・リン(b-voc)
    2,500円
    Cyberseekers Select
  • 商品の画像

    カート・ローゼンウィンケル / ダルズ 2024(3CDR+特典盤)ザ・ネックス・ステップ・リユニオン・ツアー!!

    エリック・クラプトンが認めたジャズ・ギタリスト最高峰カート・ローゼンウィンケルの存在感を決定づけることになった名盤「ザ・ネクスト・ステップ」のオリジナル・メンバーが2024年になり再集結した最新ライブが登場しました。マーク・ターナー(サックス)、ベン・ストリート(ベース)、ジェフ・バラード(ドラムス)による最強カルテットが2000年にリリースした「ザ・ネクスト・ステップ」は、新時代ジャズの幕開けを告げた最重要作として世界のジャズ・ファンから大きな反響があり彼の名前が広がりました。2013年にはエリック・クラプトンが主催している「クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2013」に招聘され、カート・ローゼンウィンケルのリクエストでアラン・ホールズワースと共演したことも記憶に新しいことです。更に1996年ニューヨークのジャズ・クラブ「スモールズ」で披露されたライブ音源が発掘され今年7月にオフィシャルとしてリリース予定となります。今回メガ・ディスクからリリースされたタイトルは5月23日、デンバーのジャズ・クラブ「ダルズ」に出演したライブを第1部、第2部とをそれぞれを完全収録した珠玉の3枚組となります。 Disc 1(early show) 1.Something, Something 2.Christmas Song 3.Filters 4.Use Of Light 5.Zhivago 6.Mr.Hope Disc 2(late show) 1.Casa Obscura 2.Gesture 3.Minor Blues Disc 3 1.A Shifting Design 2.Dream Of The Old 3.Safe Corners 4.The Next Steps ライブ・アット・ダルズ・クラブ、デンバー、コロラド 05/23/204 カート・ローゼンウィンケル(g, p) マーク・ターナー(ts) ベン・ストリート(b) ジェフ・バラード(dr) ★ご購入特典盤★ メガ・ディスクからリリースされたカート・ローゼンウィンケルの最新ライブ「ダルズ 2024」をお買い上げの方には前日22日にオークランドの有名クラブ「ヨシズ」に出演したライブCDをディスク4として特別に付属しお送りします。 非売品(4枚目) 1.Zhivago 2.Christmas Song 3.Gesture Lester 4.Path Of The Heart 5.Filters 6.Use Of Light 7.Mr.hope ライブ・アット・ヨシズ、オークランド、カリフォルニア 05/22/2024
    3,500円
    Cyberseekers Select
  • もっとみる

最近の記事

【カート・ローゼンウィンケル】ザ・ネックス・ステップ・リユニオン・ツアー!!

カート・ローゼンウィンケル / ダルズ 2024(3CDR+特典盤) エリック・クラプトンが認めたジャズ・ギタリスト最高峰カート・ローゼンウィンケルの存在感を決定づけることになった名盤「ザ・ネクスト・ステップ」のオリジナル・メンバーが2024年になり再集結した最新ライブが登場しました。マーク・ターナー(サックス)、ベン・ストリート(ベース)、ジェフ・バラード(ドラムス)による最強カルテットが2000年にリリースした「ザ・ネクスト・ステップ」は、新時代ジャズの幕開けを告げた最

    • 【トム・スコット】豪華メンバーによる1981年ボトムライン完全版!!

      トム・スコット&フレンズ / ボトムライン 1981(3CDR) 1981年、マーカス・ミラーやリチャード・ティー、スティーブ・ガッド等の気心知れた友人が参加してニューヨークのボトムラインに出演し伝説と云われているライブから第1部、第2部とをディスク3枚に収録したファン必聴ライブです。 トム・スコットは、1970年代にジョージ・ハリソンのアルバムにサックスで抜擢されたり、ポール・マッカートニーの名曲「あの娘におせっかい」ではソロ・パートを任せたりたりもしていました。また、

      • 【パット・メセニー&ブラッド・メルドー】2007年ツアーから初音源が登場!

        パット・メセニー&ブラッド・メルドー / フラスカーティ 2007 コンテンポラリー・ジャズ・ギター界でダントツの人気を誇るパット・メセニーと、現代界最高のピアニストであるブラッド・メルドーがコラボしたアルバム「メセニー・メルドー・カルテット」のリリースに伴うワールド・ツアーから2時間38分にも及んだイタリア、フラスカーティ公演の模様をDAT録音したデジタル・マスターから初めて収録した聴き応えある3枚組が登場しました。 ふたりのコラボ・ツアーからはスペインで開催されたジャ

        • 【イエロージャケッツ】2024年ヨーロッパ・ツアーからのライブが登場!!

          イエロー・ジャケッツ / オーストリア 2024 1981年にラッセル・フェランテを中心に結成され40年を超えるキャリアを誇るコンテンポラリー・ジャズ・バンドとなる彼らの2024年最新ヨーロッパ・ツアーからオーストリア、ウィーンの有名クラブ「ポギー&ベス・クラブ」に出演した模様を放送用音源からオフィシャル級となる素晴らしい音質で収録したファン垂涎のタイトルがリリースされました。渡辺貞夫さんのバックメンバーとして活躍しているラッセル・フェランテ、ジャコ・パストリアス・ワード・

        【カート・ローゼンウィンケル】ザ・ネックス・ステップ・リユニオン・ツアー!!

        • 【トム・スコット】豪華メンバーによる1981年ボトムライン完全版!!

        • 【パット・メセニー&ブラッド・メルドー】2007年ツアーから初音源が登場!

        • 【イエロージャケッツ】2024年ヨーロッパ・ツアーからのライブが登場!!

          【マリア・マルダー】ジャズ・オールスターズを率いたトルバドールでのライブ!

          マリア・マルダー&ザ・ベニー・カーター・ジャズ・オールスターズ トルバドール 1974 1974年、大ヒットを記録した彼女のセカンド・アルバム「ドーナッツ・ショップのウェイトレス」のリリース後、ウエスト・ハリウッドの有名ライブハウス「トルバドール」にベニー・カーター・ジャズ・オールスターズを率いて出演した模様を発掘されたラジオ放送用音源で収録したファン垂涎のライブです。往年のスウィング・ジャズ全盛時代を彷彿させる楽曲をベニー・カーターを筆頭にバド・シャンク、JJ・ジョンソン

          【マリア・マルダー】ジャズ・オールスターズを率いたトルバドールでのライブ!

          【カーラ&スティーブ】ふたりによる美音デュエット・ライブがリリース!!

          カーラ・ブレイ&スティーブ・スワロウ / シュトゥットガルト 1989 ふたりによるデュエット・ライブから1989年ドイツ、シュトゥットガルトライブ・パフォーマンスの模様を2024年にデジタル再放送されたオフィシャル級の音質で初めて収録したファン垂涎となるタイトルがリリースされました。2023年10月17日、カーラ・ブレイが享年87歳で亡くなったその翌年、ドイツの公共放送局SWRのジャズ・プログラム「Aus dem Archiv」で本ライブがデジタル音源で再放送されました。

          【カーラ&スティーブ】ふたりによる美音デュエット・ライブがリリース!!

          【ザ・アート・オブ・カルテット】伝説のカルテットのライブが遂にリリース!

          ザ・アート・オブ・カルテット / イエテボリ 2019 ベンジャミン・コッペル、ケニー・ワーナー・スコット・コーリー、ピーター・アースキン デンマークの鬼才サックス奏者であるベンジャミン・コッペル、ケニー・ワーナーを中心とし名手が集った伝説のカルテットの初ライブ・アルバムがオフィシャル級となる超美音放送用音源で遂にリリースされました。ベンジャミン・コッペルは、18歳でデビューしそのアルトの音色、フレージングに国内でも多くのサックス・ファンに注目されています。今回は、ベンジャ

          【ザ・アート・オブ・カルテット】伝説のカルテットのライブが遂にリリース!

          【ハービー&ニューヘッドハンターズ】オーストリア、ヴィーゼンで開催されたジャズ・フェスティバルに出演した模様をFМ放送用音源で収録してます。

          ハービー・ハンコック&ニュー・ヘッドハンターズ / ヴィーゼン 1989 1989年、新生ヘッドハンターズを率いてのヨーロッパ・ツアーから7月7日のオーストリア、ヴィーゼンで開催されたジャズ・フェスティバルに出演した模様をFМ放送用音源を元ソースとして収録したオフィシャル級音質のライブが登場しました。元ソースとなったテープ自体の経年劣化により生じたヒスノイズを可能な限り軽減し左右のバランスも補正してあるので安心してお聴きになれます。ライブ中盤に演奏されたメイデン・ヴォヤージ

          【ハービー&ニューヘッドハンターズ】オーストリア、ヴィーゼンで開催されたジャズ・フェスティバルに出演した模様をFМ放送用音源で収録してます。

          【デイヴィッド・サンボーン】ニューヨーク州、ウェストベリーで開催された音楽祭におけるライブが職人「mjk5510」がデジタル化した最新版が入荷!

          デイヴィッド・サンボーン / ウェストベリー 1994 1994年、アルバム「ヒアセイ」のリリースに伴うアメリカン・ツアーから歴史的傑作録音した伝説のテーパーであるテープタイラント氏コレクションから8月11日にニューヨーク州、ウェストベリーで開催された音楽祭におけるライブがネットで有名な職人「mjk5510」がデジタル化した最新版で初めて陽の目を見ることになったライブが登場しました。 「これぞサンボーン節が炸裂した一枚」と言われ全世界で大ヒットを記録したアルバム「ヒアセイ

          【デイヴィッド・サンボーン】ニューヨーク州、ウェストベリーで開催された音楽祭におけるライブが職人「mjk5510」がデジタル化した最新版が入荷!

          【ウェザー・リポート】1973年のライブからカンザス・シティ公演のリマスター盤がリリースされました。

          ウェザー・リポート / ディフィニティブ・カンザス・シティ 1973 エレクトリックとファンク・ビートとの融合を計り、ザビヌルとショーターとヴィトウスのコラボレーションが頂点を迎えた1973年にリリースされたアルバム「スウィートナイター」発表に伴う全米のファン注目の中始まったアメリカン・ツアーから5月10日、カンザス・シティのユニオン・ステーションで行われたステージをオープン・リール・デッキで録音したオーディエンス・マスターから経年劣化によるヒスノイズを取り除いたリマスター

          【ウェザー・リポート】1973年のライブからカンザス・シティ公演のリマスター盤がリリースされました。

          【マイク・スターン】1996年のヨーロッパ・ツアーからのライブが登場しました。

          マイク・スターン・トリオ / ハンブルグ 1996 1996年、アルバム「ビトゥイーン・ザ・ライン」のリリースに伴うヨーロッパ・ツアーから11月17日のハンブルグ、ファブリックにおけるライブを放送用音源から誰が聴いても納得のオフィシャル級の音質でご堪能頂けるタイトルです。ドラムにデイヴ・ウェックル、ベースにジェフ・アンドリュースを迎えてのトリオ編成となり、グラミー・ノミネートを果たしたアルバム『ビトウィーン・ザ・ライン』のメンバーをそのまま起用したもので、タイトで思いっきり

          【マイク・スターン】1996年のヨーロッパ・ツアーからのライブが登場しました。

          【アラン・ホールズワース】1994年の東京公演から初日、最終日がリリースされました。

          アラン・ホールズワース・カルテット / 2 デイズ・オブ・ピットイン 1994 アラン・ホールズワースの1994年来日公演から5月4日、7日の六本木ピット・インに出演した模様を未発表オーディエンス音源とサウンドボード音源とを共にリマスター音源で収録した3枚組に特典盤が付いた4枚セットが登場しました。 1994年、六本木ピット・インにおいて5月4日から5月7日まで出演したステージから初日4日のライブ、そして最終日7日のライブを海外マニアがリマスターしたライブ音源から収録して

          【アラン・ホールズワース】1994年の東京公演から初日、最終日がリリースされました。

          【マイルス・デイビス】1986年、ニース・ジャズの最終日に登場したライブ

          マイルス・デイビス / デフィニティブ・ニース 1986 ラスト・ナイト 1986年7月13日、14日、そして16日と3日間に渡り出演したニース・ジャズ・フェスティバルのステージからその最終日16日の模様をスタッフから流出したPAアウト(モニター卓)のステレオ・サウンドボードソースを収録したファン垂涎のライブ音源が登場しました。 ツアー・スタッフがモニター卓で録音していた当日のライブ音源を一切の編集なしの生音にて初めてお聴き頂けます。放送音源とは異なり生音ではオーディエン

          【マイルス・デイビス】1986年、ニース・ジャズの最終日に登場したライブ

          【デイヴィッド・サンボーン】ギターにマイク・スターンが加わった激レア・ライブがリリースされました。

          デイヴィッド・サンボーン / ボストン 1985 フィーチャリング:マイク・スターン 1985年の北米ツアーからギターにマイク・スターンが参加したことでファンの間では「幻のライブ」と言われていたライブが歴史的傑作録音した伝説のテーパーであるテープタイラント氏コレクションから職人「mjk5510」がデジタル化した最新版で初めて陽の目を見ることになりました。 あの絶対名手ミラード・コレクションにも負けないテープタイラント・コレクションは、そのサウンドは極めて瑞々しく、ダビング

          【デイヴィッド・サンボーン】ギターにマイク・スターンが加わった激レア・ライブがリリースされました。

          【マイク・スターン】ジャズ・ヴァイオリニスト、ディディエ・ロックウッドを加えたカルテットによるレアーなライブが入荷しました。

          マイク・スターン&ディディエ・ロックウッド・カルテット / ジャズ・トランスファー 2010 マイルス門下生のマイク・スターン・トリオに1970年代に伝説のバンド「マグマ」に在籍したフランスが誇るジャズ・ヴァイオリニストであるディディエ・ロックウッドを加えたカルテットによるレアーなライブの模様を放送用音源からオフィシャル級の音質で収録したファン必聴となる最高のライブ・アルバムが登場しました。ロックウッドの偉大な功績は同郷フランスの世界的ヴァイオリニストジャン・リュック・ポン

          【マイク・スターン】ジャズ・ヴァイオリニスト、ディディエ・ロックウッドを加えたカルテットによるレアーなライブが入荷しました。

          【アル・ディ・メオラ】完全復帰した2024年最新ツアーからのライブが登場しました。

          アル・ディ・メオラ / アトランタ 2024 2023年9月27日、ルーマニアのブカレストで行われたコンサートで演奏中に心臓発作を起こし病院に搬送されその年のツアーは全てキャンセルとなりました。その後、容態が回復し今年になり延期されてた北米ツアーが再開されました。今回、メガ・ディスクからリリースされたライブはその最新復帰ツアーから1月24日、アトランタのクラブ「シティ・ワイナリー」に出演した模様をデジタル・オーディエンス録音されたライブ音源を収録しています。このシティ・ワイ

          【アル・ディ・メオラ】完全復帰した2024年最新ツアーからのライブが登場しました。