マガジンのカバー画像

海外ノマド生活

48
海外でのノマド生活 どうして? どうやって? 日々の生活徒然
運営しているクリエイター

記事一覧

海外ノマドー海外の企業でオンライン日本語講師ー1日の仕事と給料事情

海外ノマド生活中…だった私は現在、家(HOME)のあるフランスに戻って、別国へオンライン日本…

海外ノマドが憧れること 本当になりたかったものは…

【序論】 海外ノマド生活をしている私のいつもとちょっと違う、と言うか、今日はちょっとし…

海外ノマド-海外日本語教師の給料事情と求人

海外ノマド生活の私の「本職」は日本語講師だ。日本語講師になるには色々資格もあるが、日本の…

今更ながらの改めて自己紹介-動画で詳しく説明してみた-どうして私は12歳で単身フラン…

海外ノマド生活をしている私ですが、12歳の時に、単身でフランス、アルザス地方へ留学しました…

1,000

海外ノマド-海外で生活するなら、全てのことは自己責任。人に頼らず自分で決める強さ…

海外ノマド…ベトナム離れました。これから家のある場所へ移動する。 そんな中、ちょっと思う…

海外ノマド、結局労働許可証取れずに強制出国⁉️海外就職は自己責任?会社任せ?

海外ノマドの私は今(まで)ベトナム のハノイ生活をしていた。 それも、結局もうすぐ終わるこ…

海外ノマド、ベトナムを離れる日、ベトナムを振り返る。そして、リアル海外ノマドワーカーになる

海外ノマド(ライフ)中の私は、現在ベトナム、ハノイの現地法人で委託業務として働いていたが、結局労働許可証がでないということで急遽 「家に戻って良い。」 ということになった。というか、いつでも決定が急だ。委託業務と言う形で。交通費も宿代も自腹。それで、急にこういうことを言われても、飛行機代も高いし良いことは何もない。結局、仕事をしても、その給料はこういう経費でなくなっていく。なんとも虚しい。 それにしても、現地採用、現地雇用の大変さ…。けれどそれを自ら 現地の中で現地の子た

海外ノマド、急遽ベトナムを離れることになった。私はベトナムにいたかったわけじゃな…

現在ベトナムのハノイに住む海外ノマドの私は今年諸事情で転職して、ベトナム企業で働いていた…

海外ノマドが海外在住の時に考える「人種差別」を考察する。

海外ノマド 今はベトナムのハノイの企業でお仕事中…そして色々ドタバタに巻き込まれている。 …

海外ノマド日本のドラマを観て思う「多様性」について

海外ノマド生活…なんていうと、自由に生きている印象もあるかもしれないが、私の最近の生活は…

ノマドはベトナムに来て人間不信になった。穏やかな日々の中で現実逃避中

海外ノマド生活を送る私は、現在、ベトナムのハノイにあるベトナム法人企業で、仕事をしている…

海外ノマドの現地採用ベトナム、ハノイでのリアル生活費はいくら?

海外ノマド生活中の私は現在ベトナム、ハノイの現地企業で現地採用され、生活している。 けれ…

1,000

ノマドライフ…ベトナムの日常生活とアパートを追い出されることになった話

ノマドライフ中の私は今はベトナムでノマド中 本当に谷あり谷あり…谷ばかりで山がない。そんな…

海外ノマドがノマドでいる理由-大学講師から、大企業で働き始めて2週間、心身ともに悲鳴をあげる

私は海外ノマド的な生活をしているが、今ベトナムで人生でほぼ初めての会社勤めと言うものをしている…。 企業に属せないからノマドなだけ 私がノマドな理由は企業に属せない体質だからだ。 海外の企業なら大丈夫かと思ったのだが、既に心身共に悲鳴をあげている。 人生で企業勤めをしたのは1回だけ。その時は毎月持病のせいで病院通いとなり、暫くして医者から1ヶ月の絶対安瀬を言い渡されて、仕事を辞めた。 私にはこの週5日、9-5時と言う仕事と拘束時間が全く合わないのだ。 大学は特殊機関