コモンズ投信

長期投資を通じ、一人ひとりの長期の資産づくりを応援する独立系運用会社です。 https…

コモンズ投信

長期投資を通じ、一人ひとりの長期の資産づくりを応援する独立系運用会社です。 https://www.commons30.jp/

マガジン

  • マーケティング部齋藤が日々のニュースをつぶやきます

    日々の投資先に関するニュースについて、マーケティング部の齋藤が長期投資の観点でつぶやきます

  • セミナー・イベントレポ

    セミナーやイベントの開催レポートをお届けします。

  • コモンズ投信メールマガジン

    毎週金曜日発信!コモンズメンバーが皆さまにニュースや役立つ情報をお届けしています。

最近の記事

「日立を丸ごとAI化 3000億円投資、専門人材5万人育成」に注目!

日立を丸ごとAI化 3000億円投資、専門人材5万人育成 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 日立製作所は2025年3月期に生成AI(人工知能)向けに3000億円を投資します。人材育成や研究開発、データセンターの整備などに充てます。鉄道や工場設備など日立が手掛ける全事業でAIを中心にデジタルトランスフォーメーション(DX)を進め、独シーメンスなど海外大手と渡り合う収益性を目指します。 小島啓二社長は11日に開催した投資家向け経営説明会で「生成AIは日立の全部門にと

    • 「ウクライナ支援で官民協力 インフラ・農業で20超の覚書」に注目!

      ウクライナ支援で官民協力 インフラ・農業で20超の覚書 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 政府は10日、ドイツで「日・ウクライナ官民ラウンドテーブル」を開きました。ロシアによる軍事侵攻が長期化するなか、ウクライナの迅速な復興に向けて両国間でインフラ・農業支援など20超の覚書を公表しました。 会議は経済産業省などが主催し、日本からは岩田和親経済産業副大臣らが、ウクライナからはスビリデンコ第1副首相が参加しました。両国から10社程度の企業も加わりました。 インフラ

      • リンナイさんの大口工場でこどもトラストセミナーを開催しました

        こんにちは、コモンズ投信の齋藤です。 4月2日(火)にコモンズ30ファンド投資先企業のリンナイさんの大口工場でこどもトラストセミナーを開催しました。当日は、前半でからくり改善についてリンナイさんからご説明をいただき、後半で工場見学をするという流れでした。 名古屋駅ではコモンズのメンバーが旗を持って皆さんをお迎えします! 集合場所はここです! コモンズの旗が目印 集合して、リンナイさんがご用意いただいたバスに乗り、大口工場へ出発します。バスの中でリンナイさんの説明をし

        • こどもトラストセミナー「資生堂企業資料館とアートハウスをめぐろう!」@静岡県

          こんにちは。 コモンズ投信の森田です。 6/1(土)にこどもトラストセミナー「資生堂企業資料館とアートハウスをめぐろう!」を開催しました。今回は、静岡県掛川市にある施設が会場です。掛川駅から車で5分ほどで到着。 施設周辺のお客さまだけでなく、遠方からもお越し頂きました。 まずはスタッフからの挨拶です。 静岡県での開催は初!ということで、まずはおかねの教室からスタート。 おかねの4つの使い方や「投資」についてのお話をさせていただきました。 ・おかねを成長するものに変えてお

        「日立を丸ごとAI化 3000億円投資、専門人材5万人育成」に注目!

        マガジン

        • マーケティング部齋藤が日々のニュースをつぶやきます
          104本
        • セミナー・イベントレポ
          5本
        • コモンズ投信メールマガジン
          47本

        記事

          「味の素、さらば『中計病』 資金もギョーザも高速回転」に注目!

          味の素、さらば「中計病」 餃子も資金も高速回転 大林広樹 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 記者が独自の視点で企業を分析し、企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介する「記者の目」からの記事です。 味の素が投下資本の効率を重視する「ROIC経営」に弾みをつけています。きっかけは2023年2月に公表した中期経営計画の廃止です。数年先の目標に固執する「中計病」に陥らず、成長や資本効率に資する戦略を機動的に動かせるように

          「味の素、さらば『中計病』 資金もギョーザも高速回転」に注目!

          「日揮、プラント工事で3Dプリンター活用 コスト削減」に注目!

          日揮、プラント工事で3Dプリンター活用 コスト削減 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 日揮ホールディングス(HD)は6日、サウジアラビアで進める原油・ガス設備の工事で3次元(3D)プリンタ技術を導入すると発表しました。現地の施工会社と協力し、2024年夏ごろに作業を始めます。日揮HDが海外の工事で3Dプリンタ技術を使うのは初めてで、工期の短縮やコスト削減につなげます。 2022年にサウジ国有石油会社サウジアラムコから受注した工事で使います。化学品を保管する倉庫の

          「日揮、プラント工事で3Dプリンター活用 コスト削減」に注目!

          「ホンダ、米国で燃料電池車の生産開始 3年ぶり再参入」に注目!

          ホンダ、米国で燃料電池車の生産開始 3年ぶり再参入 - 日本経済新聞 (nikkei.com) ホンダは5日、米国で燃料電池車(FCV)の生産を始めたと発表しました。米国で乗用車のFCVを量産するのは自動車メーカーで初めてとなります。走行時に二酸化炭素(CO2)を出さない水素燃料を使い、自宅などで充電ができる新しいタイプのFCVで、米国のほか、日本にも輸出して2024年中に発売します。 米オハイオ州メアリズビルにある工場内の施設で同日、生産開始に合わせて現地メディアに車両

          「ホンダ、米国で燃料電池車の生産開始 3年ぶり再参入」に注目!

          「ホンダ、阪大と車の製造コスト削減 接合技術の研究所」に注目!

          ホンダ、大阪大学と車の製造コスト削減 接合技術の研究所 - 日本経済新聞 (nikkei.com) ホンダは4日、大阪大学と自動車の製造技術を対象にした研究所を共同で設けたと発表しました。部品などをつなげる「接合技術」のコスト低減を目指します。製造時の温暖化ガス排出量の抑制にもつながる新しい技術を2030年代までに実用化し、電気自動車(EV)の生産ラインなどで採用することを目指します。 ホンダと阪大が設立したのは「接合科学ものづくり協働研究所」。ホンダが大学と協働研究所を

          「ホンダ、阪大と車の製造コスト削減 接合技術の研究所」に注目!

          「東京エレクトロン河合社長、今期売上高『AI向けが30%』」に注目!

          東京エレクトロン河合社長、今期売上高「AI向けが30%」 地域発世界企業(NIKKEI×日経CNBC) - 日本経済新聞 半導体製造装置の国内トップメーカー、東京エレクトロン(TEL)は2025年3月期の連結売上高を前期比20%増の2兆2000億円と見込みます。河合利樹社長が3日、日経グループのマーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC」に出演し、人工知能(AI)関連需要が「予想どおり順調で、前倒しの傾向もある」と話しました。番組での主な発言をまとめた記事です。 「半導

          「東京エレクトロン河合社長、今期売上高『AI向けが30%』」に注目!

          「N高『通信制への偏見打ち破る』 ドワンゴ川上顧問」に注目!

          N高「通信制への偏見打ち破る」 ドワンゴ川上量生顧問 - 日本経済新聞 (nikkei.com) KADOKAWAとドワンゴが共同で設立したN高等学校(沖縄県うるま市)は、IT(情報技術)を活用した学習方法や独自のマーケティング策で成長してきました。ドワンゴの川上量生顧問と、立ち上げから事業に携わるN高の奥平博一校長に、設立の背景や今後の戦略について聞いたインタビュー記事です。 まずはドワンゴ川上量生顧問です。N高の設立のきっかけは奥平校長からの打診だったことについて「正

          「N高『通信制への偏見打ち破る』 ドワンゴ川上顧問」に注目!

          【こどもトラストセミナー ファンドマネージャーになろう!を開催しました。】

          5月31日(金)配信分 子供たちは楽しかったと話していました。 取材した会社について一つ一つ教えてもらいました。 私個人は、ファンドマネージャー体験ということで、投資していくらお金が増えるかなどを学ぶのかなと想像していたのですが、応援したい会社を選ぶというところに、そうだよね、もちろんリターンも大切だけど株式投資の基本はやっぱり応援したい会社かどうかだよね、と改めて気づかされました。 (小学校1年、4年のお子さんたちの保護者の方より)   こんにちは、コモンズ投信の馬越

          【こどもトラストセミナー ファンドマネージャーになろう!を開催しました。】

          「ダイキンと三浦工業が資本提携 工場設備で省エネ提案」に注目!

          ダイキンと三浦工業が資本提携 工場設備で省エネ提案 - 日本経済新聞 (nikkei.com) ダイキン工業と三浦工業は30日、資本業務提携すると発表しました。互いに約150億円ずつを出資し合って協業関係を強めます。ダイキンは大型空調設備、三浦工業は産業用ボイラーで工場向けに事業展開しています。工場の脱炭素ニーズに対応し、両社の強みである省エネ機器を組み合わせて提案力を高めます。 三浦工業は10月1日付で発行済み株式の4.67%に当たる自己株式をダイキンに売却します。これ

          「ダイキンと三浦工業が資本提携 工場設備で省エネ提案」に注目!

          「大阪駅前『うめきた2期』開業まで100日 ホンダが開発拠点」に注目!

          大阪駅前再開発「うめきた2期」開業まで100日 ホンダがソフトウエア開発拠点 - 日本経済新聞 (nikkei.com) JR大阪駅北側の大型再開発プロジェクト「グラングリーン大阪(うめきた2期)」で29日、先行開業まで100日を迎えました。ホンダがソフトウエア開発拠点の新設を発表したほか、公園など街区の管理運営にはパナソニックグループやキリンビール、三菱電機などが新たに参画します。「大阪最後の一等地」と呼ばれた再開発の総仕上げとして、産官学による街づくりの概要が固まってき

          「大阪駅前『うめきた2期』開業まで100日 ホンダが開発拠点」に注目!

          「KADOKAWA、海外MBAで1000万円 リスキリング支援」に注目!

          KADOKAWA、海外MBAで1000万円 リスキリング支援 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞 (nikkei.com) KADOKAWAは社員のリスキリング(学び直し)の支援を拡大します。資格取得の報奨金の上限を従来の100万円から1000万円以上に増額し、海外での経営学修士(MBA)の取得者に1000万円以上を支給します。日本のアニメやゲームは海外でも人気が高いです。同社はグローバル人材を育成して、海外展開に弾みをつけます。 5月に報奨金の上限を引き上げ、新た

          「KADOKAWA、海外MBAで1000万円 リスキリング支援」に注目!

          「三菱商事、英食品大手を売却 1400億円でイタリア社に」に注目!

          三菱商事、英食品大手プリンセスを売却 1400億円でイタリア社に - 日本経済新聞 (nikkei.com) 三菱商事は英国の食品・飲料製造販売大手プリンセスの全株式をイタリアの食品関連企業ニューラット・フードに売却します。ニューラットが27日に発表しました。7月末までに売却完了を見込み、売却額は7億ポンド(約1400億円)。三菱商事は資本効率の向上などのため事業や資産の入れ替えを進めています。 三菱商事はプリンセスの株式売却により、まず6億5000万ポンドを受け取ります

          「三菱商事、英食品大手を売却 1400億円でイタリア社に」に注目!

          「東京エレクトロン社長、半導体製造『AI使い生産性改善』」に注目!

          東京エレクトロン・河合利樹社長、半導体製造「AI使い生産性改善」 - 日本経済新聞 (nikkei.com) 東京エレクトロンの河合利樹社長は23日、日本経済新聞のインタビューに応じ「人工知能(AI)やデジタル技術で生産性を改善していく」と語りました。半導体業界では技術者などの不足が課題になっています。開発から販売後の保守まで幅広く、製造業の生産現場を仮想空間上で再現する「デジタルツイン」などを導入していく考えを示しました。 AIなどデジタル技術を活用する背景はとの質問に

          「東京エレクトロン社長、半導体製造『AI使い生産性改善』」に注目!