ちょこふみ

作って、作って、作って食べて。 食べ物作ってる時が一番楽しい。

ちょこふみ

作って、作って、作って食べて。 食べ物作ってる時が一番楽しい。

最近の記事

  • 固定された記事

今日は、何作る?

初めましての方も、 お久しぶりの方も、 こんにちは。ちょこふみと申します。 多くの人は 『作るより、食べる方が好き』 『作るのも、食べるのも好き』 だと思いますが、 私は断然‼️ 『食べるより作る方が好き』 毎日、 何かしら作って食べている。 同じことの繰り返しのようで、 作ってるものや、作ることには理由がある。 誰かのため、節約のため、消費のため… 疲れ切って、やる気が出て、影響を受けて… 色んな要素が重なり合って、 今日作るものたち。 そんな小さなあれこれを

    • 夜な夜なエール!

      マカロンの大量生産をしたのですが… 出来上がったのは、 大量のしわしわマカロン⤵︎ 毎回、4種類ほど作るけど、 若干シワが…というのはたまにあるけど、 これまで見事に全部シワはへこんだ。 これはいかん!! と焼きも少し変えてみたり、 足掻いてみたけど、改善されず、 シワシワフィニッシュ〜 マカロンは、生地を天板に生み出した時点で もう、ほとんど成功か失敗か決まる。 焼成で何とかしようとしても、 無理な話。 失敗の原因を考えてみたけど、 色々思い当たり過ぎて、特定不

      • この為に生きている。

        パンの成形時は、 全体の量を測ってから、 作りたい数で割って、きっちり等分にする。 でも、昨日焼いたパンは、 生地が柔らかくて、ベタつく。 出来上がった生地はスケッパーで切り分ける もちろん、一発勝負。 切り分けたら、丸めたりもしないで、 切りっぱなしのまま2次発酵して焼く イタリアの食事パン 「チャバタ」 です。 均一に整ったパンはそれはそれで美しいけど この不揃いな感じが、 パリパリ、ガリガリ、 モチっと、ふわっと、 予想通りではない何かを期待してしまう

        • ハーブの理想と現実

          ハーブのある暮らし 庭からミントを摘んできて、お茶を淹れる フレッシュハーブを乗せてお肉をグリル トマトとバジルを合わせて前菜や、パスタ こんな感じで、やたらキラキラした イメージを持ってしまうのは、 本などで見る、ハーブを使っていい感じの 暮らしをしている人々の影響… 役割的には、大葉とか薬味ネギと 同じ立ち位置のはずなのだが。 あのキラキラ感はいったい何だろう? かくいう、このわたくしも、 ハーブのある、優雅でキラキラした暮らしに 憧れ続け、色々なハーブを育て

        • 固定された記事

        今日は、何作る?

          見えないところで頑張る存在

          休憩しながら、畑の緑を見渡すと 本当にみんな頑張ってるなぁ、なんて 思うのです。 先日、エンドウ豆を撤去した時に びっくりした。 エンドウ豆の根っこに何やら粒々が… これ、豆類特有の根粒菌。 詳しい説明は、上記の通りなのですが、 簡単に言えば、 豆の根っこは、 頑張って栄養を作り出していた。 ってことなんですねー こんなに立派な根粒菌を見たのは初めて。 見えないところで頑張っている存在を 思い出させてくれました。 見えているところは、 見えていないところの結

          見えないところで頑張る存在

          青梅の季節

          青梅が出始めました。 ここ数年は、梅シロップを作っています。 子どもがいた頃は、 子どもの為につくっていましたが、 今は、自分の為に。 自分の命を守る為に 作っています。 何を大袈裟なぁ〜と思うでしょう? このシロップは、 冷水で割って、塩をひとつまみと少し、 水筒に入れて畑作業の水分補給に。 灼熱の畑では"命の水"なのです。 毎年同じレシピにお世話になっていますが 他にない素敵ポイントが、 リンゴ酢も入っているところ。 梅 1キロ   氷砂糖 1キロ リ

          青梅の季節

          好き嫌いが許される野菜

          パクチーの収穫が始まった。 実は画像のような綺麗なパクチーを 収穫できたのは初めてのこと。 ピカピカ新鮮。喜びもひとしお。 元々好きではあったけど、 そんなに頻繁に食べるわけでもなく、 彩りにちょっとあれば良いなぁ。 くらいだった。 去年くらいから、 見かけたら毎回買いたいくらい パクチー狂いになった。 だから、好きな時に好きなだけ食べたくて 種から大事に育てた。 今までも毎年育ててはいたけど、 畑だと上手く育たなかったから、 庭のプランターで育ててみることに。

          好き嫌いが許される野菜

          失敗作を生み出す価値

          「ちょっと失敗しちゃった。」 「え?どこが?全然良いよ!」 みたいな会話、 一度や二度はしたことあるでしょ。 失敗の定義って、 他人と自分じゃ全く異なる。 だから、人に委ねると 思ってもみない事になりかねない。 昨日も失敗作を、生み出した私。 ティラミス風味のパウンドケーキを 作ったのだが、思っていた焼き上がりに ならず⤵︎ がっくし。 自分で消費すべく、 今朝の朝ごはんになったのだが… しっとりしてて めちゃくちゃ美味しかった。 これは、失敗なのか、

          失敗作を生み出す価値

          好きな子を紹介したい

          好きな子を紹介させて下さい。 あ。 子って言っても野菜です。 野菜が好きで、擬人化する癖があります。 紛らわしくてごめんなさい。 赤とか、紫とかの野菜に惹かれます。 特に特に好きなのは、 このビーツ。 海外では、定番野菜として、 いつでもどこでも売っていた。 でも、私がビーツを食べるようになったのは、 この5年くらい。 海外生活が長かった友人が発した "今日の夕飯はボルシチにしようかな" の何気ない一言だった。 日常の食卓にビーツが上がることを想像して 妙な

          好きな子を紹介したい

          自己都合な生物多様性

          畑で育てている穴だらけの小松菜。 かなりたくさん食べたけど、 食べるのはオットと2人だから、限界が。 硬くなってきたので 全て収穫。 軽く湯通しして冷凍することにした。 多少栄養が流出しても、湯通ししたのは、 カサを減らすため、万が一虫などがついて いた場合を考えてのこと。 最近になって思い出したことがある。 瀕死の小松菜と青梗菜が 収穫までこぎつけたのは、 もしかしたら、カエルのお陰かもしれない。 暖かくなってきた4月中旬頃、 大根の葉っぱに虫がいないか見ていた

          自己都合な生物多様性

          有限会社 自分

          午前中に出かけて帰りが遅くなった時。 いつもなら、急いで帰って 納豆ごはんとインスタント味噌汁。 もしくは あまり物をかき集めで済ませることが多い。 主婦のお昼なんて、こんなもん。 でも今日は、 真っ直ぐ帰りたくなかったー 本日、認知症の母をつれて、病院へ。 落ちつきなく、話の通じない母。 周りに迷惑をかけまいと、 長い待ち時間の間、絶え間なく 面倒を見るのは、精神的に辛い。 母を入所先へ送り届け、 ひとりで何か美味しいものを食べてから 帰ろう。と思い立つ。 何

          有限会社 自分

          殻を破る

          もの珍しいなぁ、だけの感情で、 殻付きクルミを買った。 殻剥き専用の道具はもっていないけど、 ハンマーか、ペンチで簡単に割れると 思っていた。 いざ、殻を破ろうとしてみたら、 全く歯が立たない。 こんなに硬いなんて、聞いてないぞ。 仕方なく、鬼クルミの殻の剥き方の動画を 探して、参考にする。 間に、薄くて硬いヘラなどを入れて、 ハンマーで軽く叩くと、 やっと実を取り出す。 こんな一連の作業。 でも、これもなかなか難しくて、 すぐ終わるつもりで始めたら、 夜中まで

          こだわったから、こだわらなくなる。

          前は、執拗に拘っていたけど、 今は、拘らなくなって、楽になった事がある。 こだわることが、良いことなのか? こだわらないことが、良いことなのか? 時と場合によるけれど、 自分がこだわってる事は、たいてい 他人はどうでも良いことだし、 こだわっても、結果はそんなに変わらない 場合が多い気がする。 結局は、どこまでも自己満足な世界。 こだわらないことは、 =楽をする。手抜きする。適当。 そんな風に思っていた。 不満では無いけど、満足もしない。と。 昨日、作ったイチゴの

          こだわったから、こだわらなくなる。

          後先なんて考えない。

          イチゴ農家である友人宅へ、 久しぶりにイチゴを買いに。 5月いっぱいまでとのことで、 ラストスパートです。 お値段が激安なのはもちろん、 規格外のイチゴも頂いたりして、 毎回、抱えて持って帰るほどになる。 イチゴを買うたび、 毎回、毎回、思う事。 何に使うか、考えて、準備してから イチゴ買いに行けないのかな? ワタシ… イチゴショートなら、 スポンジケーキは焼いておく、 パイやタルトも然り… 今回も、 買ったイチゴをどうするか、 全く考えないでただ大量に買って来

          後先なんて考えない。

          昨日焼いた明日のパン

          朝、お腹が空いて目が覚めた。 この歳になると、滅多にないこと。 ちょっと気分が良い。 朝ごはんのことをあれこれ考えながら、 いつものルーティンをひとつづつ片付ける。 昨晩焼いた、ライ麦パン。 昨日の時点では"明日のパン" 今朝の時点では'昨日焼いたパン" いや、そんなことはどうでも良い。 とにかくお腹空いてる。 いま、目の前にあるのは "今日のパン" お腹空いて、ガッツリ系に。 ワインのつまみ用に買ってあった サラミを開けてしまった… 昨日の夕飯の残りとか 冷蔵

          昨日焼いた明日のパン

          昨日の敵は今日の友

          田んぼに水が張られ、 小さな稲が頼りなく揺れている。 周りの景色が田んぼの水面に映り込むのは 今だけの美しい景色です。 父の代から、忌み嫌われながら、 しぶとく生き抜いて来たドクタミ。 かれこれ40年くらい 30センチ以上、深く掘り返し 頑張って根っこからやっつけようと 何度もトライしたけど、 少しでも根っこが残っていると、 強靭な地下組織から、這い上がってくる。 本当に嫌なやつ! 最近、徐々にエリアも拡大しつつある。 本当にいい加減にして欲しい! 業者さんによ

          昨日の敵は今日の友