マガジンのカバー画像

推し関連

20
一時狂ったように推していた某グループと彼らの言葉を知りたくてちょっとだけかじった語学についてのまとめです。記事が探しきれなくてまとめきれず。
運営しているクリエイター

記事一覧

ファンになったタイミングが、わたしのベストタイミング。

あと数年早く、彼らに出会っていれば…!! 何かを好きになった時、運良く「始まり(デビュー…

27

わたしはマンネラインが羨ましい〜いつもチームを支える側に回る人へ愛を込めて〜

いつも運営側にいる人生だった。 舞台の現場ではリーダーや演出チームにいつの間にか入ってい…

25

推すことに疲れたら。

BTSを好きになって8ヶ月ほど。 流行病のせいで閉塞的な毎日に、どうにか風穴を開けたいとキッ…

47

実は「アイドル(アーティスト)という職業をしている人」「そうじゃない我々」という…

先日、実家のDisney +でSUGA(BTS)のドキュメンタリーを見た。 (うちの父はディズニー好き…

23

焦がれるほど好きなあの人は、実はあなたと同じ部分を持っている。

希望という名前を背負い、周りから尊敬される彼を好きなあなたは、心の中にとびっきりの優しさ…

16

自分に優しくすることは、周り回って家族を笑顔にするってことだ〜家庭内j-hope作戦〜

BTSにj-hopeという人がいる。 ダンスがべらぼうに上手くて、ラップ担当だけどボーカルもうま…

28

Duolingoに追い立てられながら、韓国語を再開した話。

最近読んだ本で「落ち込んだ時に、自分の中に別人格を作って励ましてもらう」という方法が紹介されていた。 自分好みの人格を作り上げてもいいし、好きなキャラクターや芸能人、歴史上の人物などに出てきてもらっても良いとのこと。 「そんなら日替わりで登場してもらっちゃうよー!!」と、落ち込んだ時や嫌な記憶やしんどい感じがヒタヒタ近づいてくる気配を感じると… 「○○、もう忘れて良いんですよ?」 「十分がんばって来たんだから、もうゆっくりしましょう」 などなど、優しく励ましてもらって

「日曜日の朝の香り」を買ってみたら。

今朝は息子が登校したあと、久しぶりに母と駅前でコーヒーを飲みながらおしゃべり。 実家は徒…

25

ホルモンバランスと推しと語学と。

今日は3つのテーマで近況を書いています。 ①体調とメンタル ②推しのこと ③語学と趣味につい…

21

やりたいこと全部に全力で取り掛かったら倒れる系の私が考えた、短い時間を積み重ねる…

去年の10月から始めた韓国語。 3月で一旦区切りとなり、今日から初級の後期がはじまった。 ク…

19

何かを続けていく時、周りにどんな仲間がいるかはとっても大きい〜春からも韓国語講座…

昨年の10月から韓国語講座に通い始めて、気づけば半年。 今の理解度合いはだいたいこんな風で…

自分の敏感すぎる心がすごくしんどい時が多いけれど、それは必然だったんだと彼が教え…

人に自分自身を分析されることが、あまり好きじゃない。というか、嫌いだ。 パッと思いつきで…

22

やりたいことと、体力気力時間配分のバランスが取れるまであともうちょっと…?

究極まで心身が疲れ果てたとき、わたしは「こたつむり」ならぬ「布団つむり」になります。。 …

16

今が人生で1番若いのだから、がんばりましょう!と言える人でいたい。

久しぶりの長いnote。 今日は新年明けてからはじめての1日フリーな日!朝から本屋さんなどへ行き、空いているカフェで書いています。 お勤め仕事にはまだまだ慣れません。とにかく覚えることが多くて細かくて、なのに、毎日めちゃくちゃ忙しい!聞かなきゃわからないのにその暇が無い時があり、割とそこがストレス。 でも来月で今の職場3ヶ月目になるんですよ。よくやってるわぁ、わたし。と褒めつつなんとかやってます。 本腰を入れて書こうとすると書けないので、最近はインスタに書きたい時にシ