マガジンのカバー画像

生活

21
主に暮らしまわりのこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

今朝の朝ごぱん🥐と完璧たまご🥚

朝ごはんを食べたりとか、食べなかったりとか。

雨の火曜日。午後からは警報が出そう。いっそ朝から警報が出ていたら、子供達は登校せずに済ん…

20

4月のバタバタにはいつまでも慣れない。

今日はめちゃくちゃ寒い。 まるで3月下旬あたりに巻き戻ったかのような寒さ。 ここのところず…

9

自分自身を、「わたしはこうだ!」と決めつけすぎない方が楽しいかも。

今月は3連休が2回もある!! 息子がこども園にいた頃は「あああ、大変やん…」とマイナス方向…

25

「わたしの人生は価値があって、とても美しいのです」

それでも平気です。 그래도 괜찮습니다. これが、私の人生だから。 이게 제 삶어니까요. 私…

8

「応援と共感」は、実は水面下で行われてる。

先日、数ヶ月ぶりに会った友人から「こないだのnote読んでびっくりしてんけど、アイドルのライ…

イトウ カヌレ
11か月前
13

これが五月病というものか。

割と厄介な五月病に、気力を奪われているイトウカヌレです。みなさんお元気ですか? わたしはいつになったら普通の精神状態(そこまで落ち込まずにまあまあ生活できる状態)に戻るのかと、今か今かと待っている感じです。 自分の症状は五月病っぽいなあ…とGW明けからうっすら思いつつ過ごしているものの、実際にそうなのかは良くわかりません。 ただ、毎日元気が出なくて、ぼー…っとしてしまう。 家事もするし、道で人と会えば挨拶もするから、はたから見れば特になにも変わったところはなく映ってい

わたしの散歩は、ただただ音楽と、歩くことを楽しむ時間。(お久しぶりです、note)

最近、ふと思い立って散歩に出ることが増えた。 明るい日差しの力ってすごいなあ。寒い真冬は…

11

ホルモンバランスと推しと語学と。

今日は3つのテーマで近況を書いています。 ①体調とメンタル ②推しのこと ③語学と趣味につい…

21

自分が自分と喧嘩、とっ散らかる思考、休まらない神経!=つまり疲れ。

先週に引き続き元気が出ません。オノマトペ一言で表すなら「へちょ…」って感じです。 先週の…

それぞれの心の中に残されている、クウネルのカケラたち。

先月書いた「私は恋しい。あの頃の、クウネルが」。たくさんの方に読んでいただきました。共感…

21

やっぱり私たちは、顔を見て、会って、しゃべる時間が絶対に必要だ。

約2年ぶりに、高校時代からの親友「よっこ」と奈良に行ってきました。 あまりの暑さに慄いて…

19

小さな好きとトキメキの積み重ねが、「なんか私の人生楽しいわ」を生むんだなあ。

6月は変化が多い月だった。 事務職を退職してフリーに戻り、バンタンは活動休止で世界を巻き…

19

はじめまして、パキラのモニさん。

我が家に小さなみどりがやってきた。 昨日は母の日。旦那さんに「小さい緑が欲しいねん。お花も好きやけど、長く一緒にいられるグリーンが欲しいんよ」とお願いしていた。 近くの花屋さんなどあちこち見ても、あまりピンと来ず(これは!と思った子はかなりお高かったりも)。 最終的に、無印の観葉植物コーナーの後ろ側にひっそりと佇んでいたパキラさんに我が家へ来てもらいました。 名前は「モニさん」 ふふふ…我が家にグリーンが来たら、愛するRMさんの元々の芸名「ラップモンスター(ラプモニ)