Jackal Mitani

AI技術/ノウハウ紹介| 自らの実績からマネタイズ法も無料公開| 主な発信はTwitt…

Jackal Mitani

AI技術/ノウハウ紹介| 自らの実績からマネタイズ法も無料公開| 主な発信はTwitterX|公式ラインでは個人的サポートも受付|

マガジン

  • 30,000文字OVER 更新型 無料note集

    無料特典

最近の記事

  • 固定された記事

【130部突破】SunoAIでプロ級の音楽が作れるGPTs

まえがきわたしは、十代の頃から音楽に携わっており、 今現在でも趣味でライブ/イベントで演奏をさせて頂いております。 そんな私ですが、 つい先日プロのキーボード奏者とお話ししていたところ、 彼がこんなことを言っていました。 天才的なセンスをもったカリスマを除いて、 凡人の僕ひとりでは良い曲がつくれない。 と、話していました。 しかし、次にこんな言葉が、 その言葉に「ビビッ」ときた私。 「そんなのAIに頼めばいいんじゃない?!  AIならアイデア無限にでてくるし、  ピ

有料
2,980
    • 【実際のポストで解説】バズを生み出す7つのテクニック

      まえがきアルゴリズムが目まぐるしくかわるX(旧Twitter) ただ情報を発信するだけでは、なかなか人の目に止まりません。 はじめにこちらをご覧ください👇 こちらのポストですが、実はこれは狙ってポストしました。 当時のフォロワーは500人未満。 決してフォロワーに依存したポストではありません。 これは私がMaestroのGPTsを大衆に認知させるために 確実に狙ってポストしました。 実際、その後、同じような形式でポストをして、 ここまでは行かなくとも、高確率で万イン

      • AI音楽で稼ぐ方法7選 -注意点と嘘を見抜く目を解説-

        2023年から加熱するAI音楽ブーム。Youtubeやサブスクでの収益化が現実的になり、音楽業界はパラダイムシフトを迎えようとしています。「音楽知識ゼロでも稼げる」と言われるAI音楽ですが、その一方で注意すべき点も存在します。 そこで今回は、AI音楽で収益を得るための具体的な方法7選に加え、収益化の落とし穴や悪質業者の巧妙な手口を徹底解説します! なぜ今、AI音楽で稼げるのか?音楽制作のハードルが低い: AIツールを使えば、専門知識がなくても高品質な音楽を制作可能に。

        • Suno Maestro v3

          音楽制作の新しい時代へ!わたしが制作したGPTs【Suno Maestro】 は、 音楽制作を支援する革新的なGPTツールとして、 多くの音楽愛好家たちから、支持を得ることができました。 有料note「GPTs」検索ランキングでは、 2024.06.01時点 堂々の1位になりました! 更に、 「音楽」検索 4位 「Suno」検索4位 更にさらに、大台ジャンル 「AI」検索8位 そしてこの度、 大好評を得た Suno Maestro v2 が更なる進化を遂げ、 Suno

        • 固定された記事

        【130部突破】SunoAIでプロ級の音楽が作れるGPTs

        マガジン

        • 30,000文字OVER 更新型 無料note集
          8本

        記事

          【220部突破】人の画像を自然に喋らせるAIツール

          TikTokでバズりまくりの幸運/占い動画これらの動画を見てもらえればわかる通り、 人型の画像を喋らせるスピリチュアル動画が大きなバズを生んでいます。 しかも、上述の動画はほんの一部。 複数動画をアップしている方はほぼすべてにおいて 大きな再生数を稼いでいます。 わたしも、早速新規占いアカを立ち上げて動画を作成! 検証したところ… えぐい数のインプと再生数が。 これ、実は動画をアップロードして… わずか5日間…!!! これだけの再生数といいねがもらえてしまいました!

          有料
          300〜
          割引あり

          【220部突破】人の画像を自然に喋らせるAIツール

          Stable Diffusionでディープフェイクとリップシンクする方法

          上のXポストの動画は、オリジナル動画のディープフェイクに加えて 「おはようっ!」 というセリフが加わっています。 ディープフェイク:任意の顔の入れ替え リップシンク:オーディオ音声に合わせて口を動かす こちらのnoteではそれらのツールをStable Diffusion(以下、SD)上でする方法をご紹介します。 SD画像生成を行い、そのままSDのインターフェース上でディープフェイク、リップシンクができるって、めっちゃ便利じゃないですか? しかも、これを使えば、しゃべ

          有料
          500

          Stable Diffusionでディープフェイクとリップシンクする方…

          女の子なら誰でも知ってる!加工アプリ技術note ⇒ マネタイズ

          -この技術で加速するマネタイズ-裏垢運用 AI画像加工販売(嬢パネル、SNSアイコン生成) ネカマアフィ運用 ※最下部で一例としてネカマ運用を解説します※ -AI美女画像-AI画像は相当の生成技術がない限り、パッと見だけではすぐにAIだと分かります。 AI画像生成が主流になってきている現代。 身近でいえばSNSのアイコンなどでAI美女画像使う人も少なくないです 「AI画像の美女をもっとリアルにしたい!」 「AI美女を作ることは出来るがAI感を払拭できない。」 「A

          女の子なら誰でも知ってる!加工アプリ技術note ⇒ マネタイズ

          ランサーズ×AI画像 一撃¥30,000を得た方法

          実際に私が登録してわずか3日で一撃¥30,000の案件を獲得した話を元に、ランサーズでのAI画像販売フローを基本を踏まえて解説していきます。 商品登録ランサーズではココナラのようなAI制限はないので、しっかり代行と表して登録しましょう。 商品の名目については「代行」だけでもいいですが、具体的に細分化している方が、求める人に目に留まります。 ロゴ作成 美女生成 ポスター表紙モデル生成 など、です。 登録の際のアピール画像でも多彩なアピールをするよりかは、ある分野に

          ランサーズ×AI画像 一撃¥30,000を得た方法

          【1日で不可能を可能にするグレーアフィマインド革命】養分思考脱却note

          過去に有料販売していた記事のリライトVer.になります。情報が時代錯誤している部分は予めご了承ください。 はじめに 私は普通のサラリーマンをやっています。そしてたまに、携帯 PC をポチポチしているくらいでしょうか。 おそらく皆様とほとんど変わりない普通の人間です。 『副業しないと、やばいな…』 『小遣い稼ぎでもして少しでも収入増やさないと』 そう思い立ち、ウェブ広告収入の存在を知り、なんとなくブログを立ち上げるもいまいち伸びず。 【グーグルアドセンス】なる

          【1日で不可能を可能にするグレーアフィマインド革命】養分思考脱却note

          最先端 画像生成AI×音声生成AI集客術&マネタイズ

          AI漫画(ボイスドラマ)たまに、Youtubeの広告とかで漫画調のスライド広告みたことないですか? しょうもないけど、案外みてしまう。特に自分の悩みを訴求しているものは直さらです。 あの広告の引き込む力。それは間違いなくBGMと音声です。 実はAIですべて簡単に作れます。 ChatGPTに、〇コマ漫画(4~8コマ)を作るためのストーリーとセリフ、情景をお願いする シーンがコマごとに出力される 引き続きChatGPTにて、上記の漫画をシーン毎にStable diff

          最先端 画像生成AI×音声生成AI集客術&マネタイズ

          AI画像 / AI動画 Bマネタイズ

          ※冒頭で紹介する手法は、法に抵触する恐れがある危険なものです。あくまで、現在横行しているマネタイズ手法の一つとしてのご紹介です。推奨していません。絶対やめてください。これを推奨している人もいますが、明らかにリスクがでかいのでする必要はないです。 裏垢女子(NGマネタイズ)AIで女性アカを作成し、貢がせをするやり方です。しかし、自身の身分や性別を偽ってやる方法は詐欺に当たります。 ■性別詐称(ネカマはいいが、それで訴求やお金稼ぎは×) ■お金がいる(病気とか学費とか)適当な

          AI画像 / AI動画 Bマネタイズ

          AI画像 / AI動画 Wマネタイズ

          LINEスタンプ販売LINEスタンプは一つ売れると販売者に約30%の手数料が入ります。例えば、100コイン(250円相当)のスタンプが売れることで、製作者側に約60円の収益が発生する仕組みです。 オリジナルグッズ販売ネットで、Tシャツやタオル、クッション、アクリルスタンド、スマホケースなどに任意の画像をペイントしてくれるサービスがあります。 これを利用して作成⇒販売をします。 尚、ほとんどのサービスでは一度作成したデザインは登録保存されるので、リピートがあっても安心して同じ

          AI画像 / AI動画 Wマネタイズ