人を繋ぐアドバイザー/桃世京佳

歯科衛生士歴20数年。口の中でわかる情報で患者さまの私生活をサポートしています。思いが…

人を繋ぐアドバイザー/桃世京佳

歯科衛生士歴20数年。口の中でわかる情報で患者さまの私生活をサポートしています。思いがけないことから四柱推命鑑定士に。院長をはじめスタッフを鑑定しひとりひとりの特性を活かした仕事を主任として指示しています。うちの医院の人間関係が心配と悩まれている方はお問い合わせくださいね。

最近の記事

英会話

知人に紹介してもらってもうすぐ1年の 外国人のお友達っ☆ 日本語も話せるし もちろん英語も話せる LINE返信で日本語を使うと 英語で話そう!と 返信がめっちゃ遅くっても 気長に待ってくれている。 でも実際に会うと日本語オンリーになる私たち。 英語で話すとなると緊張しちゃって 私が『あわわわわわわ〜』ってなるのよ。 なんでか?って 娘が赤ちゃんの時に家族旅行でグアムに行ったの。そしたら現地の店員さんが私の娘を見て『何ヶ月ですか?』って聞いてたので、もちろん英語なんだけど

    • やってみたことありますか?

      私ったらどうも気が散りやすいので やってみたいことやってみなきゃ ほんまにわくわくだったのか ( ̄(工) ̄)ちーんと無になるのか わからないからやってみることに賛成! てなことで、 気軽に声かけてくださいね!

      • ミスってばかり?

        ここ最近の私。。 ◉仕事にしても家のことにしても  しょーもないミスが多い。 ◉朝、言うてたことをスパーンと忘れている。 ◉なにかにつけて思い出せない。 ◉右口角が下がってきてる。 ◉側頭部頭痛。。 と、心配になってきたので 脳波を調べることにした。 『もの忘れ』なのか 『認知症』なのか? なんともなければいいけれど、 別なものが見つかったら それはそれで良し👍

        • 心が動いた

          Instagramで 偶然、素敵なピアノ曲を聴いた。 アップルミュージックで検索すると その人の楽曲が何曲が出てきたのが 嬉しくて全てダウンロードをしてみた。 ピアノ曲を聴いて感動したのは 久しぶりだわ。 しばらくこの人にハマるだろう。 この楽曲を聴いて しばらくお休みしていた 四柱推命鑑定の再開は近くなった。 Tony Ann RAINhttps://www.instagram.com/reel/CpNirf2pEb2/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

          先月から続く体調不良は

          先月から続く体調不良は膀胱炎だったようだ。 職場で昼休みに食事をしてから、 私用ついでに社用も済ませて帰るとお腹が変だ。血尿が出る。。 違和感程度なので勤務して 泌尿器科へ明日の受診予約をした。 症状は残尿感と排尿痛とお腹と背中の痛み。 昨夜の発熱。 (スマートウォッチを見返すと夜中の37度台の微熱を数日くりかえしている) 血液検査と点滴治療3日間と服薬なった。 腎盂腎炎の一歩手前の数値なので 入院せずに済んだ。 ガンガン水分を取りジャンジャン出して 残尿感は減ったが、

          先月から続く体調不良は

          更年期症状あれこれ

          下腹が痛い。下腹が張っている。腰が痛い。背中が痛い。排尿しづらい。水っぽいおりものが1週間以上続いている。 それで婦人科を受診。 更年期症状は落ち着いてきた昨年6月からアンネちゃんは来日せず。なので膣の細菌検査。超音波検査。念のためクラミジア検査をした。 結果はクラミジア陰性だし。 超音波検査もたいしたことなかった。筋腫は現状維持の大きさ。4センチ程が4つある。おまけに子宮線筋症ってのもあって、手術はせず閉経待ちなのだ。 受診後1週間で再びガッツリめにアンネちゃんが来日。

          ファミリー鑑定のご感想

          ファミリー鑑定 40代・Kさん女性から、嬉しいご感想をいただけましたのでこちらでご紹介したいと思います。 ・桃世京佳はどんな人でしたか? 🍀穏やかで優しく、元気をもらえる方でした。 こちらの話を真剣に聞いて下さり、いろいろお話しやすい雰囲気の方です。 ・なぜ(何を得たくて、どうなりたくて)今回鑑定を依頼されましたか? 🍀‎今後の自分の方向性と、 家族のことを知りたくてお願いしました。 ・実際に鑑定を受けてみて何に最も価値や魅力を感じましたか? 🍀‎自分の本質が分

          ファミリー鑑定のご感想

          何気ない記事を読んでて

          何気ない記事を読んでて 頭の中の豆電球がピカッと点く感じになる人! 私なんですけど、あなたもですか?w お互いマンガの読み過ぎがバレてしまう…?w いやいやそれは想像力が豊かなんですよっ☆ いろんな方のnoteやブログ、メルマガやSNS この世の中いろんな分野の情報がたくさんありますよね。2011年にFacebookに登録して目的は医科の先生にメッセージで口腔(こうくう)と全身について直接質問していました。ほんと図々しいヤツでしたね。糖尿病専門医にキシリトールについて聞

          何気ない記事を読んでて

          ファミリー鑑定募集終了しました。

          お申込みいただきありがとうございました😊 次回もファミリー鑑定を募集します(まだ未定) ので、受けてみたかったと思いの方は、 桃世京佳のフォローをお願い致します^ ^ amebloにファミリー鑑定のご感想を載せてます。よかったらご参考までに^ ^ 読んでいただきありがとうございました😊 感╰(*´︶`*)╯謝 個人鑑定も、もちろんしています^ ^ zoomオンライン鑑定です。 ↓こちらで↓ ご相談もお受けしております。

          ファミリー鑑定募集終了しました。

          ファミリー鑑定を募集します。

          2023.1.6 本日よりファミリー鑑定を受付ます。 破格のお値段で3組限定とさせていただきます。 桃世京佳♡公式LINEに 登録していただきメッセージください♪ 自分や家族の特徴や役割を 知りたいと思いませんか? 私の家族は四柱推命鑑定で 自分の特徴を知り家族の特徴も知ったので 穏やかに過ごすことができてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 私が四柱推命鑑定師になったのも もともと夫婦の難問題があったんですけどねっ☆ 自分と相手のこと、家族のことを知ると めちゃくちゃ、心穏やかに

          ファミリー鑑定を募集します。

          嬉しいことが続くっ☆

          自分時間は 四柱推命鑑定休業日の土曜日に集中。 バイトは行きますよ。15時までだからw 夕方、息子たちから おかんはイブぼっちクリスマス🎄に なるやろうってことで🤫 どこか食べに行こうと誘ってくれました。 その気遣ってくれることが嬉しいw 土曜日の仕事終わりは予定びっちりなので 21時開始にしてもらい。。 •美容鍼『顔のたるみカット』30分 かみしめが弛みアゴが楽になった☆ •お気に入りのほぼ毎日持っている DIESELリュックをお直しへ (デラソウルヌイ商店)

          それは本心ですか?

          イヤホンをして歩いてると通りすがりの人に 暴言を吐かれたことありますか? それも真横で言うの。 冬場は耳穴が寒い。イヤホンすると温かく感じるので歩く時は音楽なしのイヤホンをしている。 結構、イヤホンをしている人に向かって 暴言吐いてる人って多い。 めちゃいけずなのか。 いい事がなかったのか。 心の病なのか。。? どけっ!ブスっ! たらたら歩いてんじゃねぇーよ!などなど デカい独り言に振り向いて 「なんでしょうか?」って言ったら おったまげた形相で全速力で走ってったw

          私ったら\(//∇//)\

          モノクロベスト2021グランプリ個展 小栗一紅 写真展に行ってきました。 中央のモノクロ写真はショートカットの私。 写真展ではジグソーパズルにしたい!と思った作品もあったり、もの思いに耽る写真や見る人によっていろんな捉え方ができる素敵な写真展でした。 近所にお住まいのかたはぜひ!! 2022.12.11(日)〜12.17(土) 12時〜19時 14日(水)休廊 最終日:18時まで Gallery &Darkroom LimeLight 大阪市住吉区帝塚山中4-1-4

          健康に気をつかっている人へ

          歯科衛生士として、昨日の患者さまにお伝えしたことは食生活。歯はたくさん残っているのが自慢の○さんは健康のためナッツを毎日たくさん食べている。実はそのナッツは脂質が意外に多い。その点についてお話しをした。 脂質の摂取量が過不足するということは、どうなると思いますか?過剰だと血がドロドロになり詰まってしまう。また脂質が不足するとお口の中の歯肉や粘膜にもつまり細胞自体に影響があるんですよ。 ○さんは毎日、ナッツの大袋を丸々1日で食べ切る。そんな生活をしており多量に摂取することで

          健康に気をつかっている人へ

          子育て中のパパママへ

          少し言葉が遅い。 人と馴染めない。 集中力が半端なくすごい。 兄、姉と違って頭が良い。 おりこうさん。お世話好き。などなど…。 子どもたちに関することで 兄弟同士で比べてしまう。。 そんな親御さんもいらっしゃると思います。 実は私も 8歳離れた我が子たちを比べたり ご近所の子との比較していました。 息子はひとつのことにハマると集中し過ぎる 人のことをジッと見る。言葉が遅い。 手先は器用で手芸もできる。 同じ物の収集癖。 娘は世話好き。仕切る。わがまま。頑固。 同じことを

          前進あるのみ!

          私の師匠は2人います。 どちらもとにかく深掘りなので、 ほぼ直感だけで生きてきた私にとって、 セッションとなると毎回タジタジになる。。 先生の問いかけに、 私の頭の中はそんなこと考えたことなかった。 ものごとを考えるってこういうことか!! なるほどそういうことか!だからこうしよう!!って頭の中がぐるぐる回転し出す。 手つかずのままになってしまわないよう、 最近はスマホメモを活用している。 (かしこくなった 笑っ) この2人の師匠に巡りあったのは amebloでのご縁。 セ