見出し画像

私とnote⑮ イベントに参加4回め 「#毎週ショートショートnote」お題『半笑いのポッキーゲーム』

ババ抜き『半笑いのポッキーゲームVer.』のススメ

皆さんご存じのトランプゲーム、「ババ抜き」。
あれは、ババを誰が持っているか分からないより、ババを持っている人が分かった方が、断然面白いということをご存じだろうか。

試しに、近くにいる3人以上の面々と、「誰が持っているか分からないVer.」と、「持ている人が分かっているVer.」をやって、比べてみてほしい。
どうだろう。
持っている人が分かっている方が、断然盛り上ったであろう。

ここで、ゲームに公正を期すためには、ババが自分のところに来た時と、来なかった時のリアクションを決めておく必要がある。

最初にトランプを配った時、ババが入っていた人(仮にA)は、半笑いで、
「ポッキー」
と自己申告。
Aの隣Bが、Aから引く。ババを引かなかったら、満面の笑みで、
「ラッキー」
という。
Bがババを引いたら、半笑いで、
「ポッキー」
という。
(繰り返す)

題して、
ババ抜き『半笑いのポッキーゲームVer.』

盛り上がること、間違いなし!
お試しあれ=^_^= (本文410字)


=^_^==^_^==^_^==^_^==^_^==^_^=

「どうした?N=^_^=?」
と驚かれた方もいるだろう。

私がkotyoだっだ頃の職場の皆さんは、「またやってる…」くらいに感じられたと思うが、本来、私は、こういうおふざけが大好きなのだ。

今回は、「54字の宴」からお付き合いが始まった、ikue.mさん

これは、不意を突かれて爆笑してしまった。
その途端、ババ抜きとのコラボが閃いて、投稿してみることにした。

初めてのことなので、ヘタクソですが、410字ピッタリは守りました。
これからも、閃いたら参加させていただきます=^_^=

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

note感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?