見出し画像

私とnote⑭ 止められない( ̄▽ ̄;)~創作大賞感想…すべり込み=^_^=

昔から、夢中になると途中で止められない性格である。

ジグソーパズルは、社会人になって封印した。
1000ピースとかに手を付けてしまうと、完成するまで眠れない。
社会生活が成り立たないから、封印したのだ。

推理小説等は、絶対に一気読みしてしまう。
真犯人が分からないとモヤモヤして眠れない。
最後まで読み切ったあと、伏線を味わいながらもう一度じっくり読まねば気が済まない。
だから、社会人になってからは、推理小説系も封印していた。

その私が、ここにきて、また、眠れない日々が続いている。
原因は、「創作大賞」応募作品。



レイさん「ギホー部へようこそ」

面白くて、引き込まれ、結局一気読み。
どうしてもコメントしたくなって、コメントさせてもらった。

2023年7月18日 11:07
はじめまして😸
とてもいいお話でした😻
一気読みしてしまいました❗
このままドラマ化できそうです😽
ぜひ、続きをお願いします😸

N=^_^=kotyoのコメント

軽快な文章に引き込まれた。
本当に、ドラマ化していただきたい。


相羽亜季実さん「忘れえぬ女」

以前紹介した通りなのだが・・・

毎日の投稿を楽しみに、読み切った。
ドキドキする展開。終わり方が切なく、涙が出た。
やはり、最終話にコメントさせてもらった。

2023年7月11日 18:49
いやー、読ませる構成でした😽
二人の明るさゆえに、涙なくしては読めない、最終回でした😹
ありがとうございました😻

N=^_^=kotyoのコメント

何がすごいかは言えませんが、すごいので、覚悟してお読みください。


櫟茉莉花さん『歌を忘れたカナリアは』

その、相羽亜季実さんが応援していた、櫟茉莉花さん『歌を忘れたカナリアは』
櫟茉莉花さんは、「54字の宴」で存じ上げていたが、私は、この『歌を忘れたカナリアは』にはたどり着いていなかった。

何の気なしに読み始めた、7月20日の夜。
私は、久しぶりにやらかした。
面白くて、次の展開が知りたくて、止められないのだ…

全24話
どうする?

午前1時を過ぎた時点で、私は、読み終わらずに寝るのは無理なので、読み切ることに決めた。
午前3時前に読み切ったのだが、読みっ切った後、あまりの結末に呆然とした。
もう一度最初から読まねばならない。こんなことって・・・

コメントせずにはいられない。

2023年7月21日 03:00
いやー、すごい😻
一気読みしてしまい、この時間です😹
結末がわかったところで、もう一度ゆっくり、じっくり読み直したいです😽
茉莉花さんの作品だからすごいんだろうと思っていましたが、相羽亜季実さんの応援メッセージに後押しされて、読み始め…
いやー、すごい😻
言葉がありません(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
明日(すでに今日になって3時間…)、寝不足は辛いけど、満足です😽

ステキな作品をありがとうございました😼

N=^_^=kotyoのコメント


創作大賞がこんなに面白いとは!

ここでは、三作品を紹介しましたが、まだまだ、読みたい作品はたくさんあります。

皆さん、本当にすごい!

ご興味のある方、ぜひお読みください。
ただし、寝不足になっても、責任は持てません=^_^=

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

note感想文

創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?