ヒロ

音楽と旅行が好き。ファッションにも興味。日本語の持つ奥深さに魅かれる。

ヒロ

音楽と旅行が好き。ファッションにも興味。日本語の持つ奥深さに魅かれる。

最近の記事

トノバン 2

封切り初日となる今日 「トノバン ~音楽家 加藤和彦とその時代~」を 鑑賞した 敬愛する音楽家だけに 知っているエピソードもあったが 改めて彼の偉大さを実感した映画であった 型にはめられると その型から抜け出そうとし 次なる「創造」をめざして 活動する領域を広げていった 成功しても その路線に居続けることなく 常に「革新」を求めた 20代で成し遂げた成功 その壁を超えることの難しさに 後年は苦悩したようだ それでも彼の作品の素晴らしさは不変だ 映画のラスト 『あの素晴ら

トノバン 2

    +2

    名古屋 栄のランドマーク 中日ビル オープン!

    名古屋 栄のランドマーク 中日ビル オープン!

    桜に続いて…

    桜に続いて…

    雨のリゾート

    例年より遅く開花した桜 今年も多くの人の心を癒してくれた これからは雨が多くなる 桜が散る頃の雨は “花散らしの雨”とも呼ばれるそう 何とも日本らしい 風情のある言葉だ 雨という言葉に 私は即座に『雨のリゾート』という 松田聖子の歌を思い浮かべる Rainy rainy 天気予報では Rainy rainy 晴れるはずだった 遠い岬に雨のカーテン      松田聖子『雨のリゾート』より 今ならスマホの「雨雲レーダー」で 何分後に雨が降ると 瞬時

    雨のリゾート

    四月の空と中部電力MIRAI TOWER

    四月の空と中部電力MIRAI TOWER

    +2

    桜はいいなぁ

    桜はいいなぁ

    青空に浮かぶ変わった雲

    青空に浮かぶ変わった雲

    雨あがりの青空

    雨あがりの青空

    何処までも続く青空

    何処までも続く青空

    雨あがりの空

    雨あがりの空

    名古屋 栄 高層階からの空

    名古屋 栄 高層階からの空

    カワヅザクラ

    カワヅザクラ

    ノックは夜中に

    このタイトルを見て Men at Work の曲か? と思った方は 80年代の音楽をこよなく愛する人だと思う。 私の学生時代にMTVが テレビ放映されるようになり Michael Jackson の『Beat It』や『Thriller』を Real Time で観ることができた。 Men at Work はオーストラリア出身のバンドで 『Down Under』のヒット曲でも知られる。 後にオーストラリアを9回も訪れた オーストラリア好きの私には 忘れられないバンドでも

    ノックは夜中に