まーくん (o^_ー)b

役立ちそうな物事をまとめてみたかと思えばどうでもいいことを書いてみたり。 目の前のス…

まーくん (o^_ー)b

役立ちそうな物事をまとめてみたかと思えばどうでもいいことを書いてみたり。 目の前のスマホ/PCで検索したら誰にでも分かるようなことよりひと工夫した記事に興味がある。 ※いろんなジャンルで書き散らすので特定の分野に興味がある人はテーマ別のマガジンを登録することをオススメします。

マガジン

  • 🥄 雑貨

    お気に入りの雑貨や生活用品など

  • 🥤🍔 飲みもの食べもの

    飲みものとか食べものとか

  • かんたんレシピ

    料理得意じゃない自分でも作れそうな料理、おやつ(自分用メモ)

  • ✒️📃 徒然草(雑記)

    徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好

  • 🚗🛵 クルマ・バイク

    クルマ用品のレビューとかエンジンのついているもの関係。難しい改造が必要なものについては載せないつもり→そういうのはみんカラで検索した方がいいよ

最近の記事

🥟🥢 餃子の王将 小皿

山田工業所の鉄製打出し中華鍋(北京鍋)に続いて🥟餃子の王将で餃子を食べる時に使う小皿×2枚を入手。 餃子を載せる楕円形のお皿も欲しいんだけど、今フリマアプリで売りに出てるのは値段高めだし、2枚セットの出物が出品されるまで気長に待つことにした。 餃子載せるお皿も揃ったら家で餃子焼いてこれ使って食べたい。 \🥟コーテルリャンガー!/

    • 🍙 キム・マロニぎりちゃん

      2024/06/15放送 関西テレビ「机上の空論城『アレンジグルメ王ツートライブ・栄光までの軌跡』」より これに卵黄の醤油漬けを組み合わせるとさらに美味しくなるのかな? 関連note

      • 🍥🍜 チャーメン330円

        2024/06/15放送 テレ東「アド街ック天国『千葉 茂原』」回より

        • 🕯 倒流香が気になる

          X(Twitter)で倒流香なるものを初めて見た。煙が下に流れるお香いいな。 そういや子供の頃からケーキの保冷用ドライアイスで煙ぶくぶく出すの好きだったわ(笑) 検索してみたら香炉は安いもので2000円ぐらいから売ってる。 お香も1000〜2000円から売ってるみたいだけど、お香は実際に買って試してみないと肝心の匂いが分からないのでチョイスが難しいところ。

        🥟🥢 餃子の王将 小皿

        マガジン

        • 🥄 雑貨
          29本
        • かんたんレシピ
          21本
        • 🥤🍔 飲みもの食べもの
          39本
        • ✒️📃 徒然草(雑記)
          184本
        • 🚗🛵 クルマ・バイク
          11本
        • 😎 ライフハック
          39本

        記事

          🥢 タイ風トムヤムそうめん

          2024/06/12放送のテレ東「紙とさまぁ〜ず」で女優の福本莉子ちゃんの好物が紹介されてた。 (本人によるアンケート回答) ② のKALDIで売ってるナンファー トムヤムペーストを使ったタイ風そうめんは夏にいいかもしれない。 そうめんは他にもめんつゆと酢を合わせたものにごま油をほんの少し入れると冷麺風そうめんになるから、普通のそうめんに飽きたら好みの具材入れてアレンジして食べるといい。

          🥢 タイ風トムヤムそうめん

          🔧🚗 車検時はヘッドライトの曇りに注意

          地域によっていつから運用するか異なるみたいだけど、今後曇ったヘッドライトは車検に通らなくなっていくみたいね。 ディート入りの虫除けスプレーで磨いて黄ばんだポリカーボネートを溶かすか、いっそのことヘッドライト外してサンドペーパーで削ってウレタンクリア塗装し直すと見た目も綺麗になるから長く乗るつもりのクルマならおすすめ。 ヘッドライトのウレタンクリア塗装はヘッドライトを塗装する場所があればDIYでもやれなくはないし、板金塗装屋さんに事前に相談して(費用含む)クルマごと持ち込む

          🔧🚗 車検時はヘッドライトの曇りに注意

          🍵 目新しい和菓子の探し方

          地方の銘菓は定番的なものは目の前のスマホで検索すれば出てくるけど、旅行や出張で何度も訪れている場所で目新しいものを探したい時の探し方。 "from:wagashibuyer #京都"を指定して検索すると以下の通り。 お試しあれ 関連note

          🍵 目新しい和菓子の探し方

          🍔 ビッグマック風サンド

          レシピ自体とは関係無いけど🥬レタスは冷蔵庫に入れておいても傷むのが早いからそこだけ注意かな。 ひき肉から作るのめんどくさかったらウインナーとかマルシンのハンバーグとか使ってもいいよね。 レタス入れられなくなるけどホットサンドメーカーで作るのもいいかもしれない。 どんどんオリジナルから離れていくけどとことん手抜き思考(笑) あ、でも個人的にはミンチ肉とか冷凍ハンバーグ使う場合は酢漬けのピクルスは欲しいところ。粒マスタード使うのもいいかもしれない。

          🍔 ビッグマック風サンド

          🍰 炊飯器でつくる🧀チーズケーキ&🍫チョコレートケーキ

          【チーズケーキ編】 【チョコレートケーキ編】

          🍰 炊飯器でつくる🧀チーズケーキ&🍫チョコレートケーキ

          🍣 硫黄島の島寿司

          ネタは醤油漬け5分、わさびの代わりに和カラシ、酢飯はお茶碗1杯で8貫。 元々は八丈島が発祥で硫黄島など他の島にも広がったらしい。 酢飯も凝る気がなければ「すしのこ」とか使えばいいやね。海苔で巻いて手巻き寿司にするのもいいかも。

          🍣 硫黄島の島寿司

          🧄🧅🥖 ニンニク×玉ねぎまろやか濃厚ガーリックトースト

          2024/06/04 TBS マツコの知らない世界「国産ニンニクの世界」より ニンニクはピルビン酸が豊富に含まれるため脂肪燃焼効果がある。 ニンニクは生だと辛みがあるが(すりおろし醤油がおすすめ)、加熱すると甘くなる(丸揚げにするとホクホク食感)

          🧄🧅🥖 ニンニク×玉ねぎまろやか濃厚ガーリックトースト

          🐮🍚🍵🥢 牛タンラー油スープお茶漬け

          コンソメ顆粒を鶏ガラスープの素に変えたり、仙台牛タンラー油を食べるラー油+自分好みの具材に変えたりすればいろいろアレンジ可能。

          🐮🍚🍵🥢 牛タンラー油スープお茶漬け

          🏕🍴 ダイソー チタン製折り畳みスプーン&フォーク

          ずいぶん前から販売されていたが、昨日ダイソーに立ち寄ったら売ってたので入手。 あとはチタン製の分割式かつ転がらない(丸くない)お箸も安価で出してほしいな。

          🏕🍴 ダイソー チタン製折り畳みスプーン&フォーク

          🍨🥄 内海産業 じわっととろけるアイスクリームスプーン

          ※2024/06/04追記あり ※2024/06/02追記あり 日本アイスクリーム協会のキャンペーンでもプレゼントに使用されていた日本アイスクリーム協会【準】公認スプーンを入手。 100均で買ったアイスクリームスプーンと並べてみた。「じわっととろけるアイスクリームスプーン」の方がほんの少し大きい。 素材はどちらも熱伝導に優れたアルミ製。 一番大きな違いは100均の方が厚さ約1mmなのに比べて「じわっととろけるアイスクリームスプーン」の方は約1.5mmと少し厚め。 (ス

          🍨🥄 内海産業 じわっととろけるアイスクリームスプーン

          🥫 トマト1缶でざっくり作るトマトポタージュ

          「ざっくり作る」というのがアバウトな自分に合ってるので作ってみたいレシピとして追加。

          🥫 トマト1缶でざっくり作るトマトポタージュ

          🍳 洋風ふわとろ天津飯

          2024/05/22 NHK『あさイチ」より 卵にアスパラ&ベーコン 洋風ふわとろ天津飯(2人分) 洋風オムレツっぽい天津飯 あんかけの餡を先に作ってご飯を皿に盛っておくのがポイント 【材料】 【下拵え】 【調理】 ここからはスピード勝負!

          🍳 洋風ふわとろ天津飯