見出し画像

静かで穏やかだけど”コミュ力”が高い。そんな達人みたいな人がひそかにやってること。

ギクシャクしている会話、
というのを日常で見かけることがあります。

たとえば、職場。

いろんな人が集まっている場所ですから、
スムーズに会話できる相手もいれば、そうでない相手もいるでしょう。

会話すればするほど、お互いに何かすれ違って、
いつも感情的になってしまったり…

うまくいかないからこそ、
相手への不満が募り続けてしまうような、そんな間柄。

これをたとえば、
「どちらかが悪い」とか「相性が悪い」と考えることもできるのですが…

言葉を選ばずにいえば、
そもそも「コミュニケーションが上手ではない」可能性もあります。


本当に、話を聞けているか



仕事をはじめ、あらゆる社会生活は、
人と人の間で成り立つもの。

そして、人と人の間には、
必ず「コミュニケーション」が存在します。

このコミュニケーションを好ましい形で行えるかどうかは、
社会生活を大きく左右しますよね。

…と、こんなことを言ってるぼくも、
別にコミュニケーションに自信があるわけではありません。

しかし、あらためて「コミュニケーション」を意識的に勉強してみて、
それから意識的に実行してみていることがいくつかあります。

その代表的なものの一つが、「話を聞く」ということです。

日常のいろんなシーンでの人の会話を聞いていて、
この「話を聞く」ができてないと感じることがよくあるんです。


思うに、「話を聞く」というのは…
「言葉を聞く」のではなく、「気持ちを聞く」ものなんですよね。

「何を言っているか」ではなく、
「なぜ言っているか」「どんな思いが背景にはあるのか」。
これを汲み取る事が大事だと思うんです。

これは、たとえば「人の気持ちが伝わりやすい」HSPの方とかだと得意分野なのではないかと思っています。


ただ、それを円滑なコミュニケーションにつなげるには、
いくつかルールがあると思っていまして。

たとえば…

・相手の話をさえぎらないこと
・売り言葉に買い言葉で返さないこと
・自身の正当性ばかり主張しないこと

まずは、これを守ることから始まります。

逆に、ギクシャクしている会話を聞いていると、
これを見事に破っています。

相手の話をさえぎって話し出すし…
売り言葉に買い言葉で表面的に返してしまっているし…
自身の論理の正当性ばかり主張しています…

これでは、到底「話を聞く」はできません。

話を聞けていない以上は、
それはお互いに向かい合って大きな独り言を言っているような状態です…

コミュニケーションがとれていません。

(これは自戒を込めて言ってるので、ぼくもコミュニケーションがギクシャクしたときは、上記のルールを守れていません)


まずは、これをしっかり意識して、
相手の「言葉を聞く」姿勢をつくる。

そして、その上で、
「なぜ言っているか」「どんな思いが背景にはあるのか」に目を向けること。

それを汲んで、そこに触れる返答を心がけること。

これだけで、ビックリするぐらいコミュニケーションがスムーズにいくようになるものです。

たとえその「こう返したほうがいいんだろうな」という返答が「自分の意向と反するもの」であっても、
まずは、相手の意向を一回受け止める事が大事なんですよね。

なぜなら、
それではじめて、相手もあなたの主張を聞く体制に入れるから。

人って「自分の話を受け止めてくれる人」の話は、
受け止めたくなるものなんですよね。

そうやって、
一度受け止めた上で、そのあとで「こんな視点もあるよね」という姿勢で自身の主張を伝える事ができれば、お互いにWIN-WINだと思うんです。

コミュニケーションは、スキルです。

いつからでも、いくらでも、伸ばす事ができます。


ぼくらは「コミュ力が高い人」なんて聞くとついつい、
おしゃべりで、朗らかで、明るい人を想像しますが…

コミュ力はそれでは計れません。
言葉と気持ちのキャッチボールができている人が、コミュ力が高い人です。

だからこそ、
静かで穏やかな人の中にも、コミュ力が高い人はたくさんいます。

そして、
そういう人はみなさん上記のポイントをしっかり押さえられています。

相手の立場になって、
意図を想像してみること、気持ちを感じ取ってみること。

そんな心がけから、
コミュニケーションの達人への一歩は始まっていくのではないでしょうか。





ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」を運営しています、オフィス秋晴れ代表のばっしーと申します。

あなたに合ったムリのない働き方を「得意」×「価値」×「安心感」でつくる、をテーマに、HSPや内向型の「仕事・人生の悩み」をコンサルティング・コーチングを通じて解消しています。

「フリーな心で、豊かに生きる」そんな状態を実現できる人が一人でも増えていくように今日も活動しています。



「ほっ…」とできて「なるほど」と思える、そんなHSPさんたちの居場所づくりにチャレンジしていますので、ご興味あれば覗いてみてくださいね😊


起業・働き方コンサルティング

「働き方を変えたい」「起業を考えたい」「働き方を通じて生き方も豊かにしたい」そんな方にzoomでコンサルティング(90分)を提供しています。

「ここからの方向性がハッキリ見えてきた!」とスッキリした気持ちでまた今日を生きていける。そんな姿を目指します。

⇩コンサルティングの詳細は下記よりご覧ください⇩

また、上記は90分一回きりのご案内ですが、「単発ではなく継続的にコーチング・コンサルティングを受けたい」というお声にも対応しております。

その際は、初回無料でzoomでのカウンセリング(20分)を提供しておりますので、下記LINEにてその旨をお伝えください。


公式LINEでは、ここだけの情報も無料でお届けしています!


ばっしーの各SNS・書籍・オフィシャルページは下記からでどうぞ!

「おもしろいな」と思っていただけたらサポートしていただけると嬉しいです HSPのことを伝えていく事業の活動資金に活用させていただきます😃