一般社団法人ビリーバーズ

この法人は、子どもと大人がそれぞれ自分らしく他者とつながれるような (1)居場所をつく…

一般社団法人ビリーバーズ

この法人は、子どもと大人がそれぞれ自分らしく他者とつながれるような (1)居場所をつくりたい人 (2)居場所に参加したい人 (3)居場所を応援したい人 が集い、そうした居場所を共創することを目的する法人です。

最近の記事

キックオフミーティングは居場所に興味ある方に有益ですよ♪

子どもたちの居場所づくりプロジェクト  おとなとこどもの共創の場 【一般社団法人ビリーバーズ】 代表理事のくまちゃんにビリーバーズのアレコレをインタビュー形式で発信しています。 ビリーバーズが設立されてから、毎月必ず開催しているキックオフミーティング。 どのようなことが行われているのでしょうか? 居場所に興味ある方、とにかく参加してみてください! まずはこの動画をご覧ください。 くまちゃんがキックオフミーティングについて詳しく説明してもらいました。

    • こどもたちの居場所作り 【ビリーバーズ】

      改めまして私たちの活動は 子どもたちの居場所づくりプロジェクト  おとなとこどもの共創の場 【一般社団法人ビリーバーズ】です。 ビリーバーズのYouTubeでは、代表理事のくまちゃんにビリーバーズのアレコレをインタビュー形式で発信しています。 今後どんな内容の配信予定してくのでしょうか^ - ^ 居場所作りに興味のある方必見です! ====================== 一般社団法人ビリーバーズではこどもとおとなの居場所づくりプロジェクトを

      • 学校への行き渋り回避方法

        一般社団法人ビリーバーズではこどもたちの居場所づくりが主な活動ですが、長い休みの後は学校へ行きたくなくなるこどもたちがちらほら。。。 こどもたちの行き渋り対策法として代表理事くまちゃんにお聞きしてみました! 親御さんたちまずは一人で悩まず、ビリーバーズに相談してみてくださいね^^ こどもたちは自分の居場所、自分を受け入れてもらえる時間を確保するとかならず元気になります! 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。

        • 居場所はどのように見つける?

          ビリーバーズでの主な活動はこどもたちが自分と向き合える居場所作り! 居場所はどのようにして見つけているのでしょうか? 代表理事くまちゃんにお聞きしました! 居場所作りに興味ある方の参考になれば幸いです。 是非ご覧ください。 居場所を探すにあたり、とんとん拍子に進まなかったり大変なこともありますが、諦めずに活動しているとご縁に恵まれています。 ビリーバーズは皆んなで協力して快適な居場所作りをしています。 ひとりで悩まず、力を合わせていきましょう! ビリーバ

        キックオフミーティングは居場所に興味ある方に有益ですよ♪

          今年も野外活動・イベント開催します!

          ビリーバーズでは居場所だけの活動だけではなく、野外活動やイベントを行なっています。 今年はどんな活動を計画中なのか、代表理事くまちゃんにお聞きしました! こどももおとなも楽しめるイベント最高です! 是非動画をご覧ください。 外での活動が増えると、こどもたちは新たな発見がたくさんあります。 こどもたちの純粋な感性を伸ばしていけたらいいですね。 こどももおとなも共に成長する場がビリーバーズです★ 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくり

          今年も野外活動・イベント開催します!

          新たなプロジェクトが始まる?!

          こどもたちの居場所であるビリーバーズですが、開室時間外も運営するプロジェクトが始動するかも?! 何が始まるのかワクワク! 代表理事くまちゃんにどんなことを企画中しているのかお聞きしてみました。 動画をご覧ください★ 居場所だけでなく、おとな・こども 共に学べる環境があればもっと楽しそうです。 ビリーバーズの活動の勢いは止まらなそうですね! 次のプロジェクトが楽しみです! 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。

          新たなプロジェクトが始まる?!

          ビリーバーズが新年度を迎えました!!

          ビリーバーズが新年度を迎えました!! 今後の動き、目標を代表理事くまちゃんにお聞きしました★ ビリーバーズはこれからもっと飛躍していきます!! 是非動画をご覧ください。 今後の展開が楽しみです♪ くまちゃんも気合いが入っております^^ 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。 居場所に興味ある方、サポートしてみたい、とにかく興味がある方、是非この動画をご覧ください* お問い合わせ大歓迎です! 一般社団法人ビリー

          ビリーバーズが新年度を迎えました!!

          野外活動でJAXAへ行ってきました!

          ビリーバーズでは居場所だけの過ごし方だけではなく、野外活動も積極的に行なっています。 先日はビリーバーズ広尾・板橋の合同イベントとしてJAXAへ見学に行ってきました。 その時のエピソード、これからの野外活動について代表理事くまちゃんにお聞きしました★ 場所が変わるだけで、こどもたちの変化も顕著に現れ新たな発見ができます。 たくさんの活動を通して体験し学び、こどもたちの成長と気づきになれば幸いです^^ 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくり

          野外活動でJAXAへ行ってきました!

          ビリーバーズ3周年を迎えました!!

          ビリーバーズが設立して皆様のおかげで3周年を迎えました! 代表理事くまちゃんに今までの振り返りと、今後の展開についてお聞きしました。 これからも盛り上がっていくことでしょう! おとなもこどもも皆で作り上げていく居場所。 これからもっといい心地の良い居場所作り、更に皆が成長していける場になることを願います。 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。 居場所に興味ある方、サポートしてみたい、とにかく興味がある方

          ビリーバーズ3周年を迎えました!!

          地域貢献イベント開催しています!

          ビリーバーズでは地域貢献を兼ねた、たくさんの楽しいイベントを開催しております。 どんなイベントを行なっているのか、ビリーバーズ代表理事くまちゃんにお聞きしました! 直近3月10日はビリーバーズ広尾にてフリマ開催します。 詳しくは動画をご覧ください^^ 日曜のお散歩がてらに是非ビリーバーズにお立ち寄りください。 素敵な掘り出し物見つかるかも?! 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。 居場所に興味ある方、サポー

          地域貢献イベント開催しています!

          ビリーバーズ・ボランティアの皆さんが大活躍!

          ビリーバーズではボランティアの皆さんが大活躍しています! 皆さんのおかげで子どもたちもいつも以上に楽しい時間を過ごしているようです^^ 代表理事くまちゃんから心温まるエピソードを話してくれました★ ビリーバーズではスタッフをはじめ、ボランティアの皆さんも本当に素敵なメンバーばかりです。 皆それぞれの想いがありビリーバーズに携わっています。 ビリーバーズのボランティア活動を通して素敵な体験をしてみませんか? 随時、募集していますのでお気軽にお問い合わせください☆

          ビリーバーズ・ボランティアの皆さんが大活躍!

          ビリーバーズ広尾、ビリーバーズ板橋の合同研修を行いました!

          一般社団法人ビリーバーズでは、東京の広尾と板橋で平日の日中に居場所を必要としている子どもたちに向けて、フリースクールを開室しています。 1月下旬に、初めて2拠点合同のミーティングを行いましたが、今回は合同の研修をビリーバーズ広尾で開催しました。 研修講師は、ビジネスコーチでNPO法人いきはぐの代表理事をされている吉田忍さんに担当していただき、自己理解と他者理解を深めるためのツール、ソーシャルスタイルを学び、よりよいチームビルディングをするためにはどうしたらいいのかを、参加

          ビリーバーズ広尾、ビリーバーズ板橋の合同研修を行いました!

          ビリーバーズ研修会にて

          先日、ビリーバーズ 広尾・板橋の合同研修会が行われました。 前半はプロ講師をお招きし、コーチングを活用したチームビルディングワークショップを開催。 後半はスタッフミーティングを行い有意義な時間となりました。 とても感慨深い研修の中で、代表理事くまちゃんがまさかの号泣。。。 その訳は、、、 動画を是非ご覧ください! 一般社団法人ビリーバーズでは子どもたちとオトナの居場所づくりプロジェクトをしています。 居場所に興味ある方、サポートしてみたい、とにかく興味が

          ビリーバーズ研修会にて

          港区子ども家庭支援センター主催のみなトークに参加しました!

          ビリーバーズ事務局の蔵本です。大阪在住ですが、月に1回程度東京出張をして、子どもたちやスタッフ、居場所づくりをしている人たちとリアルな交流しています。 今回東京出張のタイミングで、港区子ども家庭支援センターのイベントがあることを知り、ぜひ参加してみたい!と参加申し込みをしました。 ビリーバーズが運営するフリースクール、ビリーバーズ広尾の住所が港区なので、港区在住の方がどのような想いで日々を暮らしているのか、ぜひ知ってみたい!という気持ちで参加をしました。 とはいえ、月に1

          港区子ども家庭支援センター主催のみなトークに参加しました!

          ビリーバーズは発見と気づきが盛り沢山!

          ビリーバーズが始動し初めて早3年。 現在ビリーバーズに関わっている皆さんはどのように集まってきたのか? それぞれの想いがある中、活動していくことによりたくさんの発見と気づきがある場所です。 子どもだけでなく、おとなもたくさん学びがある場がビリーバーズ。 代表理事くまちゃんに今までのどのような経緯で皆が集まってきたのか聞いてみました! くまちゃんの熱い想いが語られてますので是非ご覧ください! 居場所をつくりたい人 居場所に参加したい人 居場所づくりを応援した

          ビリーバーズは発見と気づきが盛り沢山!

          ビリーバーズ板橋でスタッフミーティングを行いました!

          (1)居場所をつくりたい人 (2)居場所に参加したい人 (3)居場所づくりを応援したい人 が集う「共創の場」として立ち上がった子どもたちの居場所づくりプロジェクト「Believers / ビリーバーズ」のリアルな居場所第2号、ビリーバーズ板橋が1月9日に無事オープンしました!(オープン日の様子はこちらにあります!) せっかくなら、ビリーバーズのスタッフみんなで、ビリーバーズ板橋を訪れてみよう~!ということで、先日、ビリーバーズ板橋でスタッフミーティングを行いました。 その

          ビリーバーズ板橋でスタッフミーティングを行いました!