おおさかあゆみ*イラストレーター

子ども服のデザイナーを経てイラストレーターに ファッション・美容・生活環境などのテーマ…

おおさかあゆみ*イラストレーター

子ども服のデザイナーを経てイラストレーターに ファッション・美容・生活環境などのテーマで広告、出版分野で活動中 イラストレーターとして20年以上仕事をしています 最近ではYouTubeでレッスン動画を発信中!詳しくは〜→https://lit.link/AyumiOsaka

ストア

  • 商品の画像

    ▶️【初級編】レッスン動画 ILLUSTRATION LESSON-Gジャン女子を描こう!45minutes

    【イラストLESSON動画・初級編】イラスト初心者の方に向けたイラストの題材としてGジャンを着た女の子を選びました。身近なファッション&基本的なポーズにしました。【Gジャン女子を描こう!】LESSON 動画初級編です。まずはスケッチブックにポーズを取りラフの描き方から始まりトレース、着彩まで丁寧に動画にまとめました。『不透明水彩絵具ガッシュ』を使っています。絵具の色の紹介、画材の紹介ポイントで説明&アドバイスしています。何度も動画を見て描き方のプロセスがわかると自分なりのイラストを描いていくと良いと思います。”最初は真似”して描いてみてください。そして沢山描いていくうちにご自分の好み、”個性”が出てきて”自分のイラスト”が描けるようになると思います。イラストを仕上げるまでの一連を動画で見ると色の塗り方、筆の使い方、色々なヒントが入っていますのでとても参考になると思います!ぜひトライ!してくださいね!Sample動画も参考にしていただけると雰囲気がわかると思います。▶️https://youtu.be/RwDNn6Nuq_Y?si=6MukQiVyB4H2QJ6B+++使用してる画材+++ *絵の具(不透明水彩絵具ガッシュ) *筆(平筆・丸筆) *絵具皿(梅皿85ミリ)*筆洗い*タオル *水彩紙(キャンソン ミ ・タント) *スケッチブック *チャコペーパー(転写紙) *マスキングテープ 他*****ご注意*****本コンテンツは著作権によって保護されており、無断での転用、転載、複製、配信または販売等は固く禁止いたします。本サイトに使用されていますイラストにつきましても同様著作権はおおさかあゆみに帰属します。
    ¥5,500
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • 商品の画像

    ▶️【上級者向けレッスン動画】ILLUSTRATION LESSON-Bonjour Paris! 58minutes

    [イラストLESSON動画] パリを題材にしたイラスト”Bonjour paris!”下書きをトレースしてはじめますこの動画は『上級者向け』になっていますこのLESSON動画では不透明水彩絵具ガッシュを使っています自分で作る絵具皿のパレットもいつも私が行なっている方法です  *RED *BLUE *GREEN *YELLOW  *BROWN *PINK*BLACK+WHITE    (今回は7タイプ)それぞれの色のパレット作り・使用してる筆など動画内で紹介していますので参考にして下さい1枚のイラストを進めてくプロセス・絵の具の載せ方など動画を見て学ぶこと参考になることがたくさんあると思います。筆の使い方などわからないところは速度を落としてみるとわかりますので何度も何度も繰り返し見てほしいです。自分のイラストの進め方と違ったりするかもしれません。細かな部分のアドバイスなどは文字にて説明[58分の動画]にまとめています。そしてこのLESSON動画の良いところは *1枚の絵が仕上がるのを見る *繰り返し見る *自分のペースですすめられる *周りと比べることなく進められる *クラックの音楽が流れる中1枚の絵を  仕上げていますので見ていると  癒しになるかもしれません♪細かな色の塗り方、筆のタッチ、ちょっとしたところを気をつけるだけでイラストに個性が出てくると思います。この動画を見てそういった技術を感じていただけるよう心を込めて作りました。そしてこの動画がイラストを始めるきっかけになったら嬉しいです。+++使用してる画材+++ *絵の具(不透明水彩絵具ガッシュ) *筆(平筆・丸筆) *絵具皿(梅皿85ミリ)x7 *水彩紙(キャンソン ミ ・タント)*****ご注意*****本コンテンツは著作権によって保護されており、無断での転用、転載、複製、配信または販売等は固く禁止いたします。本サイトに使用されていますイラストにつきましても同様著作権はおおさかあゆみに帰属します。
    ¥55,000
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • 商品の画像

    【Post Card】watasi to anatatati

    Post Cardサイズ(148x100)2022年おおさかあゆみ個展”はじめの始まりと私”展示作品のポストカード。
    ¥200
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • 商品の画像

    ▶️【初級編】レッスン動画 ILLUSTRATION LESSON-Gジャン女子を描こう!45minutes

    【イラストLESSON動画・初級編】イラスト初心者の方に向けたイラストの題材としてGジャンを着た女の子を選びました。身近なファッション&基本的なポーズにしました。【Gジャン女子を描こう!】LESSON 動画初級編です。まずはスケッチブックにポーズを取りラフの描き方から始まりトレース、着彩まで丁寧に動画にまとめました。『不透明水彩絵具ガッシュ』を使っています。絵具の色の紹介、画材の紹介ポイントで説明&アドバイスしています。何度も動画を見て描き方のプロセスがわかると自分なりのイラストを描いていくと良いと思います。”最初は真似”して描いてみてください。そして沢山描いていくうちにご自分の好み、”個性”が出てきて”自分のイラスト”が描けるようになると思います。イラストを仕上げるまでの一連を動画で見ると色の塗り方、筆の使い方、色々なヒントが入っていますのでとても参考になると思います!ぜひトライ!してくださいね!Sample動画も参考にしていただけると雰囲気がわかると思います。▶️https://youtu.be/RwDNn6Nuq_Y?si=6MukQiVyB4H2QJ6B+++使用してる画材+++ *絵の具(不透明水彩絵具ガッシュ) *筆(平筆・丸筆) *絵具皿(梅皿85ミリ)*筆洗い*タオル *水彩紙(キャンソン ミ ・タント) *スケッチブック *チャコペーパー(転写紙) *マスキングテープ 他*****ご注意*****本コンテンツは著作権によって保護されており、無断での転用、転載、複製、配信または販売等は固く禁止いたします。本サイトに使用されていますイラストにつきましても同様著作権はおおさかあゆみに帰属します。
    ¥5,500
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • 商品の画像

    ▶️【上級者向けレッスン動画】ILLUSTRATION LESSON-Bonjour Paris! 58minutes

    [イラストLESSON動画] パリを題材にしたイラスト”Bonjour paris!”下書きをトレースしてはじめますこの動画は『上級者向け』になっていますこのLESSON動画では不透明水彩絵具ガッシュを使っています自分で作る絵具皿のパレットもいつも私が行なっている方法です  *RED *BLUE *GREEN *YELLOW  *BROWN *PINK*BLACK+WHITE    (今回は7タイプ)それぞれの色のパレット作り・使用してる筆など動画内で紹介していますので参考にして下さい1枚のイラストを進めてくプロセス・絵の具の載せ方など動画を見て学ぶこと参考になることがたくさんあると思います。筆の使い方などわからないところは速度を落としてみるとわかりますので何度も何度も繰り返し見てほしいです。自分のイラストの進め方と違ったりするかもしれません。細かな部分のアドバイスなどは文字にて説明[58分の動画]にまとめています。そしてこのLESSON動画の良いところは *1枚の絵が仕上がるのを見る *繰り返し見る *自分のペースですすめられる *周りと比べることなく進められる *クラックの音楽が流れる中1枚の絵を  仕上げていますので見ていると  癒しになるかもしれません♪細かな色の塗り方、筆のタッチ、ちょっとしたところを気をつけるだけでイラストに個性が出てくると思います。この動画を見てそういった技術を感じていただけるよう心を込めて作りました。そしてこの動画がイラストを始めるきっかけになったら嬉しいです。+++使用してる画材+++ *絵の具(不透明水彩絵具ガッシュ) *筆(平筆・丸筆) *絵具皿(梅皿85ミリ)x7 *水彩紙(キャンソン ミ ・タント)*****ご注意*****本コンテンツは著作権によって保護されており、無断での転用、転載、複製、配信または販売等は固く禁止いたします。本サイトに使用されていますイラストにつきましても同様著作権はおおさかあゆみに帰属します。
    ¥55,000
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • 商品の画像

    【Post Card】watasi to anatatati

    Post Cardサイズ(148x100)2022年おおさかあゆみ個展”はじめの始まりと私”展示作品のポストカード。
    ¥200
    AYUMI OSAKA-ILLUSTRATIONS STORE
  • もっとみる

最近の記事

【初心者様向け】イラストレッスン動画・初級編・人物・Gジャン女子を描こう!

イラストレーターのおおさかあゆみです。 初心者様向けにレッスン動画を作りました。 *紙と筆と不透明水彩絵具ガッシュを使ってイラストを描いていきます。 今回は初級編ですこの動画では丁寧にわかりやすくまとめています。 使用する画材、絵の具、筆、絵皿なども紹介しています。 初心者の方でもわかるように動画にまとめましたので 何度も見ていただくといいと思います。 動画の長さは約45分です。 初心者の方にもわかりやすく丁寧にイラストの描き方を 進めていますので、じっくりと進めること

    • イラストレーターの私が使ってる水彩筆の紹介です🖌️

      イラストレーターのおおさかあゆみです。 今回はいつも私が使っている筆の紹介です。 不透明水彩絵具ガッシュを使い 水彩画のイラストを描いています。 *今までの『イラストLesson動画』でも使っている筆です。 さて、 普段使っている筆の紹介です。 大まかにいうと2種類の筆を使っています。 丸筆と平筆の紹介 *NO.1~3   Raphael*初心者の方はもっとお値段の安い筆で良いと思います。 沢山練習してから上記のような筆を使っても良いと思います! *NO.4~

      • 【イラストレーション動画】初心者でも!ロンドンバスが描ける!赤・白・黒の絵の具3色で🇬🇧

        イラストレーターのおおさかあゆみです! 赤・白・黒の絵の具があれば ロンドンバスのイラストが描けます〜!『もしプラスするとしたら青もあるといいかも』 基本的な色だけでもイラストが描ける! 3色だけでもイラストを楽しめる〜! そんな気持ちでロンドンバスのイラスト 紹介しています! 筆を使って大胆に描く! 自分なりのイラストが描けると 楽しいですよね! 【YOUTUBE・ショート動画】 【YOUTUBE動画】イラストレッスン編 ぜひ真似して描いてみてくださいね!

        • いつもこんな感じで描いています!イラストを!イラストレーション動画

          イラストレーターのおおさかあゆみです。 女の子のイラストを描いた動画です。 長さは40秒、 YOUTUBE ショート動画にしました。 ここをクリックしてみてくださいね⬇️描いてる様子が流れます インスタのリールで作ったところ とても評判が良く イラストレーターになりたい! と思っている人は沢山いらっしゃると思います。 それぞれ個性があるのでその個性を活かし自分だけのイラストを描きたいですよね。 色々な方のイラストやどんな技法で描いてあるのかな?と思う事も大切だと思い

        【初心者様向け】イラストレッスン動画・初級編・人物・Gジャン女子を描こう!

          イラストレッスン・ドローイング・描き方紹介!8 人の女の子。

          イラストレーターのおおさかあゆみです! イラストレッスン動画・8STYLE LADIES ガッシュの絵の具と 筆を使って 黒一色でドローイングを 描いてみましょう! 筆を使うのは最初は 難しいかもしれません。 でも沢山描いていくうちに 自分のタッチが確立されて 自分のイラストになっていくと 思っています。 動画では 平筆、丸筆を使っています。 楽しながら動画を みてください! 長さは4分34秒の動画です これからも色々なレッスン動画、 イラストについて発信していきたい

          イラストレッスン・ドローイング・描き方紹介!8 人の女の子。

          イラストレッスン・ドローイング・描き方紹介です!

          イラストレーターのおおさかあゆみです。 普段こんな感じで描いています。 何度も何度も見てイメージすると いいな〜と思っています。 動画を見て イラストに興味を持っていただけると とても嬉しいです〜! これからも イラストについて発信していきたいと思っていますので よろしくお願いいたします。 最後までみていただきありがとうございます♡ ⬇️私のホームページはこちら

          イラストレッスン・ドローイング・描き方紹介です!

          不透明水彩絵具ガッシュでイラストレーションLESSON 動画!

          イラストレーターのおおさかあゆみです! 不透明水彩絵具ガッシュでイラストレーションLESSON NO1. DOT&DOT をYOUTUBE動画にしました! *イラストはショートバージョンなので22秒です!   ここをクリック⬇️ LONGバージョンは次回ご紹介しますね! 最後までみてくださいましてありがとうございます♡ ⬇️私のホームページはこちら

          不透明水彩絵具ガッシュでイラストレーションLESSON 動画!

          不透明水彩絵具ガッシュでイラストを描いてみたい〜!初心者の方必見!

          イラストレーターのおおさかあゆみです。 (東京在住) *いつも使っているもの紹介* 不透明水彩絵具ガッシュでイラストを描いてみたい方へ〜 リール動画をみてください〜ませ! パリの雰囲気を出しながら🎶 作りました。 いつも使っている画材の紹介です。 *クリックしてみてくださいね         ココ ⬇️ 不透明水彩絵具ガッシュ 絵皿 筆(丸筆、平筆) シャーペン・マジックペン マキシングテープ 参考にしてみてくださいね。 これからも色々紹介していきます。 ⬇️私

          不透明水彩絵具ガッシュでイラストを描いてみたい〜!初心者の方必見!

          私が「イラストレーターになる!」と決心するまで!

          イラストレーターのおおさかあゆみです。 東京在住 『子ども服のデザイナーからイラストレーターになるまで私がやったコト』からのつづきです。 *作品を見てもらうことに 『講談社Kfsフェーマススクールズ・コマーシャルアートコース』修了後、私はイラストを仕事にしていけるのか?イラストレーターになれるのか?どうかもわかりませんでした。 それに自信もありませんでした。 今ならSNSなど自分で発信するといった方法もありますが 何をどうしていいのかもわかりませんでした。 わからないこと

          私が「イラストレーターになる!」と決心するまで!

          子ども服のデザイナーからイラストレーターになるまで私がやったコト・大切に思ったコト!

          イラストレーターのおおさかあゆみです。 東京在住 私は子ども服のデザイナー・パタンナーなどを経てイラストレーターになりました。子どもの頃から沢山絵を描いてるタイプではなかったのですが授業の選択科目は美術という程度でした。絵は好きだけど上手に描けないな〜というタイプ(笑) どちらかと言うとファッションの世界に興味があったので私は迷わずファッションの学校に進みました。 * どうしてイラストに興味を持ったの?ファッションの学校での授業でクロッキー、ファッション画を学び絵を描く事

          子ども服のデザイナーからイラストレーターになるまで私がやったコト・大切に思ったコト!

          note始めました「イラストレーターおおさかあゆみ自己紹介」

          はじめましてイラストレーターのおおさかあゆみです。 イラストレーターとして20年以上〜活動しています。 途中子育てで仕事をセーブしている時期もありました。 子育ても卒業しました〜。 詳しい経歴は〜?どんな人なの? どうしてイラストレーターになったの? 少しづつ紹介して行けたらいいなと思っています。 最近始めたX(ツイッター)でつぶやき始めました 色々な人.色々な情報.色々な発信があるなーと思い始め 私もnoteを始めよう! と思いたったところです。 普段XなどSNSには書

          note始めました「イラストレーターおおさかあゆみ自己紹介」