蛯原浩彦

フリーランスで映像音声関連の仕事をしています Video Editor,ADR Mi…

蛯原浩彦

フリーランスで映像音声関連の仕事をしています Video Editor,ADR Mixer,ADR Director,Sound Editor.Music Editor,MA mixer 、日本アクティングコーチ協会正会員、東京アニメ声優専門学校にてサウンド、声優の講師

マガジン

  • 珈琲時間。#私のコーヒー時間

    珈琲を楽しむ時間。 それは休憩でもあり、ひとり作戦会議でもあり、空想時間でもあり。 そんな日々徒然。 #私のコーヒー時間

  • お仕事の話【2024年版】

    今年のお仕事のお話です #私の仕事

  • 自転車生活

  • ごはんですよ。

    とにかくごはん。

  • Wine Note.

    呑んだワインの忘備録です。

最近の記事

昼珈琲時間。6月2日。【REWARD COFFEE】

今朝も遅起き…。 うーむ、いかんなぁ…。夜型生活になってきとる。 勿論、仕事その他への影響は全くないんですけどね。 一番の障害は自転車に乗れてないことかな…。 昨日のこと。 スケジュール時間を間違えまして。 まぁ。良い方に間違えたのでむしろ良かった結果となったんですけどね。 うーむ。いかんなぁ……。 本日。 今日はスケジュールしっかり確認したので大丈夫。 仕事がなければ走るのにもってこいのお天気ですねぇ…。

    • 昼珈琲時間。6月1日。【REWARD COFFEE】

      晴天ですねぇ。やっと気圧も落ち着いた模様でして。 家のことが落ち着かずバタバタしている日々であります。 よって、ゆっくりできる時間帯は夜となり、気がつくと遅寝となってしまっております…。 まぁ。そういう時間くらい設けて、気を抜かないとね。(昨夜は24時くらいになってしまった…)(まぁ春から帰宅時間も20時頃というシフトなので自然とそうなってしまいますが…) 晩酌の時は割とYoutube見てることが多いかと。 やっぱり「観たいコンテンツ」を観たいのは当たり前ですけどね。 して

      • 朝珈琲時間5月31日。【Famima】

        今朝もバタついての出勤なのでFamimaにて。 ここのところの母の具合の対策なのでバタついておりますが、ここは長男の踏ん張るところなので。 仕事への影響が出ていないのでなんとかなっております。 ま。フリーでよかったかなと。 けど。 本番日とかだったら対応は無理になっちゃうのかなぁと。(特に舞台とかだと) こういう商売、親の死に目に会えないと言いますが本当ですね。(父の時もそうでした) なので、できる対策はやっておく。だけです。

        • 今日は珈琲を飲む時間すらなかった一日。

          けさは8時過ぎから通院の付添いから始まりまして。 9時予約ではあったんですけど診察が始まったのは10時過ぎ。 諸々いろいろあってなんとか12時前に帰宅。 からの速攻で12時半からの授業に間に合わせる。 ちょっと危なかったかな…..。 して帰宅したのが20時前。 からの。 やっと一安心したこの時間。 先ほど今日の一食目も終えましてやっとの晩酌時間…。 疲れましたが。 まぁ。 いろいろな意味でも充実した一日でございました。

        昼珈琲時間。6月2日。【REWARD COFFEE】

        マガジン

        • お仕事の話【2024年版】
          139本
        • 自転車生活
          352本
        • 珈琲時間。#私のコーヒー時間
          1,970本
        • ごはんですよ。
          490本
        • Wine Note.
          31本
        • 夢の記録
          181本

        記事

          朝珈琲時間。5月29日。【REWARD COFFEE】

          昨日は強風の一日でしたが本日は穏やかな朝です。 っていうか、台風影響もあり急激に気圧が下がっておりまして。 影響を受けてしまう方々、お見舞い申し上げます。 うちの母も大打撃を受けておりましたが通院のための移動もありと…。 本日も天気がいいと喜んでいられない日らしく、今度は逆に気圧が急上昇らしい…。 最近、高齢の母の付き添いで通院する回数も多いため、せっかくなので医師の方にいろいろ聞いてみた。 自宅で亡くなった時は? この辺りをまとめておきました。(あくまで参考記事という

          朝珈琲時間。5月29日。【REWARD COFFEE】

          人は必ずどこかで死ぬ。

          いきなり物騒なタイトルですみません。 決して物騒な内容ではございません。 多分。 事故、自殺以外は病院や自宅で息を引き取ることが多いのではないかと思います。 では自宅で息を引き取った場合は? 私も母90歳と私の暮らしです。 90歳といえば高齢に充分該当する年齢な訳でして。 勿論、生き物である以上、いつかは死ぬ訳ですが。 自宅で息を引き取ったらどうなるの? 一応調べたりしております。可能性大ですし。 また、本人も「いつもの暮らしのままでいつもの通りに」で逝ってしまうの

          人は必ずどこかで死ぬ。

          朝珈琲時間。5月28日。【加藤仁と阿部守正の店】

          雨模様の葛西地域ですがスッキリの寝起き。むしろ良く寝たなと。(あ、もう止んでる) 台風も来ているとかでして。あれ台風って秋じゃなかったっけ。 先日のタローマンに引き続き、またもや変なものを発見。攻めるなぁ⚪︎HK。 魔王様とNHKテキスト。 こういう"ゆる系"好きですねぇ…。 さて本日ですが。 オフ日ではありますが、今日も病院の付き添いです。(今週3回は行くなぁ…) 母も今年で90になるので、いろいろ調べておくことも必要であり、昨日詳しい話も聞けましたので別記事にしよう

          朝珈琲時間。5月28日。【加藤仁と阿部守正の店】

          夕方珈琲時間。5月27日。【REWARD COFFEE】

          今日は朝イチからバタバタとしておりまして。 朝の珈琲時間もとれずして、やっとのこの時間。 明日も付き添いで病院通いでありまして。 どうの落ち着かない今日この頃であります。 まぁ私はというと。 ちょっと前に鼻水系の風邪っぽくなりましたが、自転車ガチ漕ぎしてたら治りまして。 相変わらず雑にできてますね。 まぁそんな人間の話は置いといて。 庭のジャガイモが元気。 もはや野生化しとるアロエ。 種子からしっかり育ってる柿の木も元気。

          夕方珈琲時間。5月27日。【REWARD COFFEE】

          朝珈琲時間。5月26日。【REWARD

          本日も晴天。ですが午後から強風みたい…。 今朝も猫目覚ましのぎゃおーぎゃおーに起こされる5時。 めげずに眠り続けの再びぎゃおーぎゃおーと…。 昨夜は早寝していたんですけどね。眠れる時は眠れるんですねぇ。 今朝の母の状況も落ち着いているようですけど、今日の午後から明日明後日くらいが、また気圧変動が激しそうなので要注意日です。 昨日のこと。 やっとワークマンへ行って来れまして。(先日行ったら定休日だった) レジ待ちをしていた時にふと見ると…。 なんと980円だと…。さすがワー

          朝珈琲時間。5月26日。【REWARD

          朝珈琲時間。5月25日。【REWARD COFFEE】

          晴天の葛西地域。とはいえ明日までで、月曜から雨だと…。 なので極力天気のいい日には身体整備の日にしておきたいですねぇ。 最近のお気に入りコース。 やっぱり木々があって海が見えるって最高ですねぇ。 ここへは荒川河口橋を渡ってくるんですけど、それがいいカンジのトレーニングコース。 いいカンジで身体起きてきてます。 やっぱり人工とはいえ自然のあるところは和みます。 頭を整理したりぼーっとしたりと大切な時間にしてます。 さて。ここ2日間は家事でほぼ終わりまして。 本日明日は北で

          朝珈琲時間。5月25日。【REWARD COFFEE】

          朝珈琲時間。5月24日。【REWARD COFFEE】

          昨日よりは晴れ間が出そう、風も昨日ほどではないかなという葛西地域。 今日は少し走れそうです。 日中は編集関連を片付けてほぼ終了。 夕方以降、母の具合が芳しくなく夜に救急搬送。 結果としては大事には至っておらず処方箋を出してもらい帰宅。お陰で今朝はかなり落ち着きを取り戻している状態。 そんなことで。 本年度からは月火と空いたなと思いきや通院の付き添いに当てられている訳でして…。 まぁ。長男のお仕事でもある訳ですね。 さて本日は。 午後から晴れそうなので今日も荒川河口橋を走

          朝珈琲時間。5月24日。【REWARD COFFEE】

          朝珈琲時間。5月23日。【REWARD COFFEE】

          曇りの葛西地域、今いちテンション上がりませんねぇ。 2〜3日前の予報では晴れだったと思っておりましたが…。 また風も7mという自転車には大敵な日です。 そんなことで本日は自宅に篭る日となりそうです。(まぁやることはあるので…) と。言いますか。 なんと今日明日は自由時間の日なのでございます。 ここのところの収録物も溜まってしまっているので片っ端から編集しまくりです。 それらが終わったら、久々の"音楽で遊ぼう"です。 おまけ。 昨夜の夕飯タイム。 ソーセージが美味々々

          朝珈琲時間。5月23日。【REWARD COFFEE】

          昼珈琲時間。5月22日。【コメダ珈琲店】

          昨夜は遅くまで音楽夜話。 楽しい時間はホントに速いですね。 昨日のこと。 また橋を越えてきました。 慣れてしまえば、そんなに厳しい橋ではないんですけどね。 この海一望は素晴らしいですが、この緑道のコースがホント素晴らしいです。 絶対スピードとか出したら損なコースです。 途中でキリ番出ました。 このフレームなら2万キロ超えもいけそうですかね。(現在4本目のフレーム) して翌朝。 明け方に猫目覚ましに起こされるも二度寝三度寝とぐうたらな朝。 身体がだんだん起きてきてるのが

          昼珈琲時間。5月22日。【コメダ珈琲店】

          朝珈琲時間。5月21日。【REWARD COFFEE】

          晴天。絶好の自転車日和。 昨日は宅録にてのボイスサンプル収録の日。 およそ3時間。がっつりやれましたね。(我ながらいい環境だ) その後はみんなでご飯。とても良い時間でした。 さて今週。 イレギュラーのため木金がオフとなりそうでして。 私的には大変嬉しいことです。 天気も良さそうだし、ちょっと距離走れるかな。 第一目標取手墓参りライド。今度こそ往復自走したいですね。(前回パンクした) さて本日は。 午後からは自転車ですね。 今日は若洲のあたりを走ろうかなと。 荒川河口橋

          朝珈琲時間。5月21日。【REWARD COFFEE】

          朝珈琲時間。5月20日。【加藤仁と阿部守正の店】

          雨ですねーの葛西地域ですが。 ホント天候安定しませんね。 よって気圧変動に弱い方々には敵面かと…。 うちの母もやられてしまうようでして、どうも家中が落ち着かなくなってしまいます。 昨日調べ物をしておりまして。 Foleyの動画です。 注目ポイントはCue Sheet。 やっぱりこのフォーマット使ってますね。 これはこちらの本でも紹介されているものでもあります。 以前在籍していた会社でもこのフォーマットを取り入れていたこともあり大変良き教材にもなっております。 まぁ勿論、

          朝珈琲時間。5月20日。【加藤仁と阿部守正の店】

          朝珈琲時間。5月19日。【REWARD COFFEE】

          本日曇りの葛西地域。 昨日走っておいて良かったなと。 やっぱり快晴の日の走りの方がテンション上がります。 昨日は、荒川河口橋を登りたくて新木場まで。(別にクライム好きではありません) ここほんとに穴場スポットだと思います。(今回は若洲まで行かずに折り返し) この急斜を見るとちょっとひきますが…。 お台場通勤時代は毎日ここを走っていた訳でして。 マシン性能が上がっている分、以前よりは楽ですけど。 加圧してる感覚が気持ちええです。(クライムには絶対誘わないでください) して

          朝珈琲時間。5月19日。【REWARD COFFEE】