マガジンのカバー画像

低糖質のお話

7
運営しているクリエイター

記事一覧

低糖質スイーツ理論【甘味料編】

低糖質スイーツ理論【甘味料編】

前回の記事がいい感じに見てもらえてるので、早めに書いちゃおう!と下心が見え隠れするロカボパティシエ田中です。

前回の記事⇩

さて、今回はお菓子にとってとても大事な『甘味』のお話をしていきます。

前半はお砂糖のお話。後半は低糖質の甘味料の話になります。

レッツゴゥッッ!!

1.お砂糖の役割さて、お砂糖を使わないようにしよう!と考えてもどうしていいかわかりません。

何かを変えるなら今の現

もっとみる
低糖質スイーツ理論【薄力粉編】

低糖質スイーツ理論【薄力粉編】

皆様、あけましておめでとうございます。

年末から低糖質スイーツづくりにブーストがかかってるロカボパティシエ田中です。

去年のクリスマス。少し時間が作れたから試作も兼ねて。Christmasのスペル間違ってケーキ屋さん失格案件に(4号1台糖質約30g)

初めて納得いくスポンジの作製に成功。理論を取得

理論の裏付けに、パウンドケーキ。成功。(1台当たり糖質約10g)

フレーバー試作、レパート

もっとみる
【必見】赤ちゃんから学ぶ栄養学

【必見】赤ちゃんから学ぶ栄養学

最近、友達の結婚、出産が続いて、相手もいないのに結婚について深く考えてる田中です。まず彼女をだな・・・

ちなみに、子どもは想像力がなさ過ぎて考えることができませんでした。悲しい

さて、田中の想像もつかない赤ちゃんからいろんな栄養学を学べる事をご存知でしょうか?

もう赤ちゃんなんて言えなくなりそうです。赤さん?赤様?赤a.k.a sun🌞?

少し難しい単語も出てくるかと思いますが、むっちゃ

もっとみる
超大雑把栄養学をススメぇ!!!!

超大雑把栄養学をススメぇ!!!!

毎回タイトル決めに20分かかっちゃってる田中です。福沢諭吉先生すみません。

さて、超大雑把栄養学って?そんな学問あんの?って思ってはないと思いますが勝手に語っていきますね!今回の田中は勢いがあるんで!!!

それいけ!

1.超大雑把栄養学って?さっそく核心ですが、超大雑把栄養学とは、ネットで調べた栄養学のことで、25分前に田中が考えつきました。今から特許取ってきます。

たまーにTwitter

もっとみる
カロリーって何なん?

カロリーって何なん?

カロリーってよく使われますよね。

男なら3000kcalでしたっけ?一日に摂取すべき総カロリー量って

女性は2500kcalでしたか?

いろんなところで見ますよね。食事もそうですし

ジムにおいてあるエアロバイクを1時間漕いだら○○kcal燃焼しました!とか

カラオケで全力熱唱したら、歌い終わった後に画面の隅に○○kcal消費しました!とか出てきますよね

でもカロリーって、実は何の根拠も

もっとみる
ダイエット中のあなたへ

ダイエット中のあなたへ

学生の頃、同じクラスの女子がよく言ってたことがあります。

「今ダイエットしてるからちょっとしか食べへんねん」

ぶっちゃけ仲いい友達ではなかったし、興味もなかったのですが、ちらっとその子の食事を見たら、サンドイッチと野菜スティックとカフェオレ(甘いやつ)でした。

当時は僕も知識なかったですし、ふーん( ´_ゝ`)くらいテンションで見てましたが、今考えたら痩せれるわけなくない?って思います。

もっとみる
糖質って結局なんスか?

糖質って結局なんスか?

糖質制限とか低糖質って最近ネットのトピックニュースに出てくるけど糖質って何のこと?検索しても書いてることが難しい!

コンビニに置いてる低糖質スイーツは普通のと何がちがう?回転寿司のシャリ半分は糖質制限になるの?牛丼屋のご飯をお豆腐に変えるのはいいの?

わからん!!!

ということで、ワタクシ田中は約6年間自分で調べて自身で低糖質のスイーツを開発、製造、販売している【若いのに(⇦重要)実力派中堅

もっとみる