マガジンのカバー画像

SELFing STORY

29
「なりたい自分」に向かってヒューマングループで働く社員を中心に紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

顧客企業のDX推進をサポートし、3期連続で優秀社員賞を受賞。“殿堂入り”課長が目指す次の目標とは?

顧客企業のDX推進をサポートし、3期連続で優秀社員賞を受賞。“殿堂入り”課長が目指す次の目標とは?

 ヒューマンリソシア株式会社で、顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)活用支援サービスに取り組む岡﨑航大さんは、2023年度優秀社員賞を受賞しました。同賞の受賞は、なんと今回で3期連続となります。優秀な成績を上げ続ける岡﨑さんに、仕事をする上で大切にしていることや、仕事のやりがい、今後の目標などを伺いました。

――まず、入社のきっかけを教えてください。

 私は大学時代、経営学部で人

もっとみる
目標に向けて日々奮闘することが結果を生んだ。

目標に向けて日々奮闘することが結果を生んだ。

 ヒューマンリソシア株式会社の高橋和也さんにとって2023年は飛躍の年となりました。上期の優秀社員賞を受賞、課長に就任し1年目でありながら、率いたチームは年間最優秀アメーバ賞をとり、さらに部下からは年間優秀社員賞を輩出しました。そして社内公募制度を使い、この春からは金沢支店の支店長に就任。「営業職として目標を達成することが強い喜び」と語る高橋さんに、仕事、そして後輩たちへの想いを伺いました。

もっとみる
新卒1年目で介護の社内資格を取得。利用者さまの笑顔のために自分にできることを追求したい。

新卒1年目で介護の社内資格を取得。利用者さまの笑顔のために自分にできることを追求したい。

 ヒューマンライフケア株式会社に新卒入社し、大阪府のデイサービス「ヒューマンライフケア寝屋川の湯」に勤務する下川将希さんは、2023年度新人賞を受賞しました。社会人として1年目に取り組んだことや、介護業界で働くことのやりがい、そして2年目に向けての想いや今後の目標などを伺いました。

――まず、入社のきっかけを教えてください。

 私は大学では福祉系の学部で、死生学や生命倫理学などを専攻しました。

もっとみる
コロナ禍のさなかに出産、育休復帰。仕事と育児の両方を頑張れたのは、いつも明るく前向きなチーム仲間のサポートのおかげ。

コロナ禍のさなかに出産、育休復帰。仕事と育児の両方を頑張れたのは、いつも明るく前向きなチーム仲間のサポートのおかげ。

 ヒューマンアカデミー日本語学校で学生募集を担当する黄 鑫(コウ シン)さんは、明るいキャラクターで職場のムードメーカー。4歳の男児を育てるワーキングママでもあります。2023年度最優秀ジュニアマネージャー賞を受賞した黄さんに、受賞の感想や仕事に対する想い、今後の目標についてお話を伺いました。

――まずは、入社の経緯について教えてください。

 私は高校卒業後に来日し、日本の大学を卒業後、日本企

もっとみる
ヒューマンアカデミーの講座で学び、幼い頃からの夢をかなえたネイリスト。

ヒューマンアカデミーの講座で学び、幼い頃からの夢をかなえたネイリスト。

 ダッシングディバで働く新人ネイリストの花田さんは、ヒューマンアカデミーのネイル講座で学びプロの道へと進みました。自らの成長も感じ始めている2年目。今日も店頭で、一人ひとりのお客さまにキレイと自信をお届けしています。

——花田さんは、どうしてネイリストになろうと思ったんですか?

 同じ年頃のいとこの影響もあって、幼い頃からマニキュアを塗ったりするのが好きだったんですね。ネイリストという職業を

もっとみる
新卒2年目で、成長を実感。文系のセンスをSEの仕事にも活かしたい。

新卒2年目で、成長を実感。文系のセンスをSEの仕事にも活かしたい。

 2023年度上半期の優秀社員賞を受賞したヒューマンデジタルコンサルタンツ株式会社の川崎優杏さんは、新卒入社2年目。「1年目に比べて『できること』が格段に増えた」という川崎さんに、日々の仕事に対する思いや、今後の目標についてお話を伺いました。

――入社のきっかけを教えてください。

 私は専門学校でWebデザインやプログラミングを学びました。就職活動では、自分がやりたいことや専門学校で学んだこと

もっとみる
プロスポーツクラブの営業は、広告枠を売るだけの仕事ではない!

プロスポーツクラブの営業は、広告枠を売るだけの仕事ではない!

 バスケ好きが高じて、ヒューマンリソシアからヒューマンプランニングに転籍したという石原圭祐さん。Bリーグ所属「大阪エヴェッサ」の新規パートナー企業獲得に邁進し、優秀社員賞に輝きました。「すべてはエヴェッサ優勝のために」と考える石原さんの熱い想いを語っていただきました。

——優秀社員賞受賞、おめでとうございます。個人での受賞は3度目だそうですね。

 ありがとうございます。その都度、自分がやって

もっとみる
新卒2名を含む営業チームが優秀アメーバ賞を受賞した理由。

新卒2名を含む営業チームが優秀アメーバ賞を受賞した理由。

 ヒューマンリソシア株式会社 北海道支社で営業チームを率いる小嶋摩耶さんは、上期チーム目標達成率160%と、北海道支社の業績達成に大きく貢献しました。新卒2名を含む6名のメンバーで、果たして新記録はどのように生まれたのでしょうか。小嶋さんが、どのようなマネジメントで、チームを率いていったのかお話を伺いました。

——優秀アメーバ賞受賞、おめでとうございます。

 ありがとうございます。チームのメン

もっとみる
仕事にかける熱い思いを原動力に、全国トップの成績で優秀社員賞を受賞。

仕事にかける熱い思いを原動力に、全国トップの成績で優秀社員賞を受賞。

 2023年度上半期の優秀社員賞を受賞したヒューマンアカデミー株式会社の希代和基さんは、入社以来4年連続で社員賞を受賞されています。「新人の頃から賞をとることを目標にがんばってきた」という希代さんに、日々の仕事に対する向き合い方や、今後の目標についてお話を伺いました。

――まずは、希代さんのお仕事について教えてください。

 入社以来、総合学園ヒューマンアカデミー横浜校の入学事務局に勤めています

もっとみる
6人の所長を成長させたブロック長の管理・指導術。

6人の所長を成長させたブロック長の管理・指導術。

 担当エリアを牽引したブロック長として、優秀ジュニアマネージャー賞に輝いたのはヒューマンライフケア株式会社の黒田 有歌さん。「授賞式の会場が大阪だったので、タレントの上沼恵美子さんみたいな感じで笑いをとりにいきました」というスピーチは、会場を爆笑の渦に巻き込みました。

—上期優秀ジュニアマネージャー賞受賞、おめでとうございます。

 ありがとうございます。担当するブロックの所長さんたちのおかげ

もっとみる
【御礼】「#わたしのキャリア」にたくさんのご応募ありがとうございました!

【御礼】「#わたしのキャリア」にたくさんのご応募ありがとうございました!

 こんにちは。Humagazine編集部です。
 2023年5月1日~15日までの間に募集しました「#わたしのキャリア」 投稿企画へたくさんのご応募をいただき、心から感謝申し上げます。皆さまの素晴らしい作品と共に、キャリアに関するお一人お一人の物語を分かち合えたことを大変光栄に思います。皆さまの作品は、キャリアにおける個々の経験、挑戦や成長のエピソードを鮮やかに描き出し、勇気やヒントを与えてくれる

もっとみる
成約後に担当企業様からいただくアンケートがモチベーションです。

成約後に担当企業様からいただくアンケートがモチベーションです。

 ヒューマンリソシア株式会社に新卒入社した65名の中から、2022年度新人賞に3名が選ばれました。社会人として1年目に取り組んだこと、人材業界で働くことのやりがい、そして2年目に向けての想いなどをそれぞれの受賞者に伺いました。

——入社のきっかけを教えてください。

 学生時代にマネージャをしていたラクロス部の先輩が人材業界に就職したことをきっかけに、私も興味を持つようになりました。ヒューマンリ

もっとみる
新人営業研修で教わった内容に、先輩のやり方をプラスしています。

新人営業研修で教わった内容に、先輩のやり方をプラスしています。

 ヒューマンリソシア株式会社に新卒入社した65名の中から、2022年度新人賞に3名が選ばれました。社会人として1年目に取り組んだこと、人材業界で働くことのやりがい、そして2年目に向けての想いなどをそれぞれの受賞者に伺いました。

——入社のきっかけを教えてください。

正直に言えば、就活時には自分のやりたいと思える仕事がなかったんです。就活エージェントを利用したことをきっかけに、私も誰かの人生の転

もっとみる
外出スケジュールを効率よく管理し、新規開拓の時間を確保しています。

外出スケジュールを効率よく管理し、新規開拓の時間を確保しています。

ヒューマンリソシア株式会社に新卒入社した65名の中から、2022年度新人賞に3名が選ばれました。社会人として1年目に取り組んだこと、人材業界で働くことのやりがい、そして2年目に向けての想いなどをそれぞれの受賞者に伺いました。

——入社のきっかけを教えてください。

 就活を始めるまで人材業界のことをよくわかっていなかったのですが、人と人とをつなぐ仕事であり、いろいろな人の人生のターニングポイント

もっとみる