aruco

普段はパートナーシップ&星占いをテーマに執筆しています。 メインのブログに沿わ…

aruco

普段はパートナーシップ&星占いをテーマに執筆しています。 メインのブログに沿わない記事をこちらで公開しています。

マガジン

  • もう頑張らない婚活レッスン〜潜在意識を使ってhappyに♪〜

    筆者であるarucoはバツイチのアラフォーです。今後再婚するとしたら「同じことの繰り返しになるかも。」と心配した私はある日、潜在意識が人生に影響していることを知ります。そこで意識を変えていくケアやワークを試すことにしました。こちらの著書は潜在意識(自分)との向き合い方を記録した経験談です。

最近の記事

【婚活レッスン⑧】恋愛だけは…という大きな壁を打破する

失敗しながらも習得した潜在意識を使って願いを叶える方法

有料
200
    • ︎【婚活レッスン⑦】流れに身を任せる【潜在意識を使ってhappyに‼︎】

      潜在意識を使うとエゴや昔から定着している思い込みに翻弄されることがあるかもしれません。 arucoはこのあたりが大変だったので心を落ち着かせるためにワークを試しました。 以下のワークが該当します。 よろしければお試しください。 今回はそれぞれのワークを試した後の過ごし方をお伝えします。

      有料
      200
      • ︎【婚活レッスン⑥】思い込みに気づくワーク

        今回は結婚する!という目標を 邪魔してしまう元々ある潜在意識に 注目しましょう。 〇〇だから愛されない…。 ご自身に条件をつけていませんか? 【①美容関連の思い込み】 あらゆる潜在意識の中には 太っているから私は愛されない。 という条件付きの思い込みがあります。 しかし、世の中にはふくよかな体型の持ち主であっても周りの人から愛されている女性や男性はごまんといます。

        有料
        200
        • 【婚活レッスン⑤】エゴと仲良しになるワーク

          私たちは潜在意識によって行動している場面が多いと婚活レッスン④でお話しました。 否定的な潜在意識がある時は意識の変更をアファメーションでしてみましょう。 今回はレッスン⑤思い込みに気づくワークについてまとめます。 エゴの出現ある日、arucoは潜在意識を活用しようと思い恋愛系のアファメーションをしました。 するとこういった言葉が浮かんできました。 「そんなことできるわけないやん‼︎」 もう1人の自分らしき存在がめっちゃ怒っているわけです。 これはいわゆるエゴと呼

          有料
          200

        【婚活レッスン⑧】恋愛だけは…という大きな壁を打破する

        • ︎【婚活レッスン⑦】流れに身を任せる【潜在意識を使って…

        • ︎【婚活レッスン⑥】思い込みに気づくワーク

        • 【婚活レッスン⑤】エゴと仲良しになるワーク

        マガジン

        • もう頑張らない婚活レッスン〜潜在意識を使ってhappyに♪〜
          8本

        記事

          【婚活レッスン④】潜在意識へのアプローチ【アファメーション】

          婚活レッスン③からは潜在意識へのアプローチをしています。 婚活を頑張ってもうまくいかない方によく効くワークになります。 今回は婚活レッスン④ということで ご自身の潜在意識を書き換えるためにアファメーションをしてみましょう。 潜在意識とは?人が行動するためには脳から指令を出し、体を動かしています。 そして脳は顕在意識と潜在意識を扱います。

          有料
          200

          【婚活レッスン④】潜在意識へのアプローチ【アファメーシ…

          【婚活レッスン③】潜在意識へのアプローチ【インナーチャイルドケア】

          インナーチャイルドケアとは?様々な理由でうまく対応できなかった幼少期のご自身の感情を受け入れるメンタルケアです。 どうしてインナーチャイルドケアが必要なのか? 婚活レッスン③からは潜在意識へのアプローチをします。 今回は婚活を頑張ってもうまくいかない方によく効くワークを紹介します。 前回はイメージングの仕方をまとめました。 皆様は自由にイメージできましたか? もしもイメージングに抵抗がある方はインナーチャイルドケアをオススメします。 なぜならば未来像を描くには未知な

          【婚活レッスン③】潜在意識へのアプローチ【インナーチャイルドケア】

          【婚活レッスン②】憧れの夫婦生活をイメージする。

          イメージワークをしてみよう 素敵なお相手さんが見つかったなら 次のワークをしてみましょう。 今回決めるのは… どんな夫婦になりたいのか? それから夫婦で何をしたいのか? 上記の2点です。 ※ご両親に対して不満が強い場合はこちらのワークをする際に抵抗があります。 無理をしないでインナーチャイルドワークやジャッジに気づくワークをしましょう。 書き方arucoの場合はこういうイメージが湧きました。 例を出します。 皆様もご自由にお書きくださいね。 例) 私たち夫婦は新し

          【婚活レッスン②】憧れの夫婦生活をイメージする。

          【婚活レッスン①】パートナーの理想像を決める。

          どうも〜のんびり婚活中のarucoです。 こちらの記事はarucoの婚活記録です。 今回は婚活する時に「コレをしておくと楽だよ〜。」というワークを紹介します。 結婚したい方の参考になればいいなぁと思いつつ、婚活のレッスンをまとめていこうと思います。 婚活は選択の連続だ! arucoは婚活する前に 自分にふさわしいパートナーの条件 をリストアップしました。 そしたら3ヶ月で理想の男性に出会えました。 その男性は私のふさわしいパートナーの条件、30個を8割ほど満たし

          【婚活レッスン①】パートナーの理想像を決める。