見出し画像

大腸がん日記 173日目

前日までに比べて食欲は復活してきた。めずらしくお昼はお弁当を作って持参した。詰めただけ、だけど。
副作用の吐き気やダルさはちょっと落ち着いてきて、手足のしびれや痛みは増してきた。
カペシタビンの服用だけでもしびれは発現するんだな、オキサリプラチンによる副作用だけじゃなかったんだな、と理解。

この3サイクル目から点滴をやめて、自宅での服薬のみとなった。その理由は副作用の強さと転移・再発の可能性のバランス、と先生から説明を受けた。
先生によると、CAPOX療法で副作用がほとんど出ない方もいらっしゃるそうだ。というかツラく感じない、と言った方が正確かもしれない。
感じ方は人それぞれだからね、と。

点滴をやめることで副作用がかなり軽減するのでは、と先生は期待していた。もちろん私も。
そして実際に軽減している。ありがたいことだ。

しかし、この日も職場ではアレを落とし、ソレもばらまき、コレはこぼず、といろいろやらかして、ずいぶん注目を浴びてしまった。恥ずかしい。
最近は更年期のせいで手がこわばって、ということにしておいたが、実際のところ半分くらいは更年期の影響もあると思っている。特に朝の手のこわばり感はビフォー抗がん剤の頃からのものだから。

みんなも薄々、抗がん剤の影響があると気付いているはず。
それでもこう言うと、男性陣は黙認し、女性陣は共感してくれる。それがちょっと嬉しかったりもする。

がん患者であることだけが私のすべてじゃない。と認めてもらえたような気分。

この日の夕飯はどうしても、どーしても食べたくて、チキンラーメン。もちろん玉子入り。
おいしかった~食べれることの幸せ。ありがたい。

この話を一つ上の友人にしたら、怒られた。
いい歳をして夜にジャンクフードを食べてはいけない、食べるなら昼にせよ、と。
次からは気を付けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?