マガジンのカバー画像

お洋服について

151
運営しているクリエイター

記事一覧

2024-25A/Wのitemを入手し、推し活用の靴も入手した

夏どころか未だ梅雨にすらなっていないのに、2024-25A/Wのことを書きます(笑)。先日、沖縄に続き九州及び四国が梅雨入りしたことと、そろそろ沖縄が梅雨明けをすると報道がありましたので、中国地方もそろそろかもしれません。 先日note記事にしましたが、盛夏に使うであろう折り畳み式日傘と、梅雨時期に使う長傘を無事手に入れて一安心です。2024S/Sに必要なitemsは無事揃いましたので追加購入は今のところありません。 2024-25A/Wに購入する予定にしているitems

完・TAOのitem

SIX6さんのInstagramストーリーに素敵なitemがUPされていました。同じデザインの素材違いである藍染ワイドパンツが、いつもお世話になっているファッションビルにあると判明したので行ってきました。 結果、出会ってしまいました!COMME des GARCONSのALL-IN-ONEに!!勿論BLACK(←)。とはいえ、ウズメちゃんのアドバイスに従って、BLACKではないitemsを少しずつ増やすための“はじめの一歩”であるitemを購入しにいったハズなのです。 く

妹氏、いつもお世話になっているファッションビルで最初に手に取ったitemがnoirの黒いTシャツ。私と色違いでお揃いになると伝えると、速攻棚に戻すし。まさか妹氏がTEAM CDGsを手に取るとは。それだけnoirは素敵ということですね。わかります(笑)。

続・TAOのitem

先日、InstagramにUPされていて、気になったTAOのitemがありました。いつもお世話になっているファッションビルの仲良しのスタッフさんに問合せた日が、お店の店休日とういこともあり、保留となっていました。 店休日明け、スタッフさんが、CDGsのフロア担当者さんに聞いてくださったお返事がInstagramのDMに写真と共に届きました!!ありがとうございます!結果としては、同じデザインの素材違いの取扱いがあることが分かりました。 実際にitemを見てみないと、ボリュー

TAOのitem

Instagramのストーリーを見ていると真っ青なワイドパンツの紹介がありました。添えられているのはTAO の文字…なんですって?!?! TAOといえば、COMME des GACRONSのブランドのひとつにして、私が最初に恋に落ちたtrico COMME des GARCONSが前身です。tricoを栗原たおさんが2002年から率いるようになり、2005年trico COMME des GARCONSからTAO COMME des GARCONSへブランド名を変更。更に2

Vivienne Westwoodも実は好き

先日Vivienne WestwoodのInstagramに2024S/SのLOOKがUPされました。山本舞香さんが着用していたそれは、Vivienne Westwood 2024年春夏コレクションの象徴的なジャガード「Seaweed」で仕立てたWORTH MORE JACKETとMETRO SKIRTのルックとのこと。 色のあるitemsで珍しく「これ…着てみたい」と思ったitemsは当然のことながらお値段は可愛くなかった(爆笑)。ONLINESHOPで WORTH MO

推し活(神社参拝)の為に靴を探す

ここ数年一足入魂の気配を見せている靴が「ハイヒール」です。これに関しては、福岡に行った時か、阪急百貨店に行った時に本気で探すとうことで棚上げ案件です。 地元にはハイヒールがないことは明白なので、都会に行った時に購入すればよいのです。なんなら、COVID-19以前から探していますが、なくても生活は出来ていたので急ぐものでもありません!theoryの御洋服が数着箪笥の肥やしになるだけです。 さて、靴といえばLIMI×Dr. Martensの一足入魂BOOTSをこれでもかとゆう

葭始生の参拝STYLE [ S’YTE ]

美保神社さんを日の出と共に参拝する際、着用したのはWeb Site "THE SHOP YOHJI YAMAMOTO" でのみ購入可能なS’YTEのTOPSです。調べてみたら現在でも購入可能なitemsでした。 とても着やすいitemsの1つです。UNIXなitemsなので、JIS規格の女性用M sizeの人にはかなりゆったり感のあるitemです。MEN’S MODELでも手が隠れ気味になります。 にもかかわらず、購入した時はほぼMAX体重だったので肩や腕の辺りがパツンパ

拝啓 SHINYASEKI 様

COVID-19が流行するよりも数年前に広島市内にある百貨店のPOP UP STOREで素敵な御洋服をみつけました。SHINYASEKIさんというブランドでした。時間がなく、購入できなかったのですが、STOREはお持ちでないようで、ONLINE SHOPのみの模様です。 InstagramにSHINYASEKI 2024 SPRING SUMMER COLLECTIONとしてUPされていたitemsの中に心惹かれるLOOKがありました。 BLACKのB文字もないLOOKで

楽しみな番組が放送されます

NHKでMCにモデルの冨永愛さんを迎えた番組のOAがあるというCMをみました。 番組名は「ラストルック~世界を変えた一着~」というもので、Comme des Garconsを率いる川久保玲さんを取り上げる番組の様です。 初回放送に川久保玲さんを選んでくださった番組スタッフさん…ありがとうございます!! ただただ楽しみです! とはいえ、深夜帯にOAですので、録画予約もバッチリですよ! どのルックが取り上げるのか! OAになるitemは本当に1着で他はないのか?!

Pop up store ?!

鎌倉にあるKeymemoryさんとゆうお洋服店のPOP UP STOREが地元の百貨店にきているとゆうお知らせをFacebook 見かけました。 「私が」とゆうよりも「妹が」好きそうなボーダーシャツ!!が目にはいりました。あ~、妹に着せたいわぁ。 ボーダー部分が薄茶と、水色があり、このPOP UP STOREが晩夏に開催されていたら、薄茶を着せたいと思ったと思います。 来ないかな妹。来たら拉致ってPOP UP STOREに連れていくのになぁ(←やめろ)。 姉、G○連れ

2024S/Sの追加購入itemsは必要か?

櫻も散り、二十四候では4月4日に「清明」に入りました。8日迄は[玄鳥至]、13日迄[鴻雁北]、そこから、[虹始見]になり、清明が終わります。七十二候の時候って素敵です。19日からは「穀雨」に入り、5月5日に「立夏」となり夏が始まります。 近頃、お洋服のことについてあまり書いていません。いつもお世話になっているファッションビルからは各ブランドの素敵なお葉書も届いていますし、新item入荷のお電話も頂いています。 ですから行ったら行ったで、何か良さそうなitemを見つけて購入

我、傘を所望する

買わねばならぬと思っているものがあります。それは雨傘です。長らく愛用していたVivienne Westwoodの雨傘を破損させてしまったために雨傘が…♪ないわけじゃないけ~れど 帰りたくない♪ 鄧麗君の氷雨いいですよねぇ♪ あっ…。折り畳み傘がありますので、傘がないわけではないです。ですが、当地方なかなかに強風地域の為折り畳み傘では用をなさない時も多く…。結果、長傘を所望(←)。 Vivienne Westwoodの雨傘で一番気に入っていたのは石突き部分からがサーカス団

お洋服に色が加わった話

あれは1月の事でした(遠い目)。かおりさんとのセッションの中でウズメちゃんから「ファッションに色を取り入れる様に」とのメッセージを受け取りました。洋服の色といれば黒一択な私ですので、色と言われましてもねぇと絶句しました。 その後も、「黒以外…」と、なかなか受け入れられず(笑)。追加メッセージをウズメちゃんから貰う程に、往生際は悪かった(←)。 そして弥生三月、会社制服用のブラウスを新調する季節です。弊社、スカートとベスト、カーディガンが支給、ブラウス他は個人負担となってい