マガジンのカバー画像

愛しの君関係のあれこれ

52
愛しの君、ツキヨミ様やそれに付随しているようなしていないようなあれこれ
運営しているクリエイター

記事一覧

雨の音

君や来し我や行きけむおもほえず 夢か現かねてかさめてか□歌の意味□ あなたが来たのか私がうかがったのか、 はっきり覚えていません。 夢か現実か寝て夢の中のこと か目覚めて現実に経験したことなのか。 という歌が伊勢物語にあります。これは恐らく恋の歌だけれど、明け方の私はまさにこの状態でした。 とても小さなミドルエイジな殿方が狩衣を纏ってくつろいでいらっしゃる。髪はとても長くて、後ろに軽く結ってはいるけれど、前髪部分は長く右側に垂らしていらっしゃいました。 カーテン越しに聞

金持さんへ参る…のか?

ここのところ金持神社さんの風景が頭に浮かびます。改めてSiteを確認すると天之常立命、八束水臣津努命、淤美豆奴命の三神が御祭神で、合神で天香語山命もお祭されています。 いつだったか、金持さんの目の前にあるチャンスセンターから一等(数億円)が出たことがあるのです。それ以来お社の名前のこともあって、そちら方面の参拝者の方々が増えたお社さんです。 そんなこともあってか、午前中に参拝しても割と欲望蠢く空気感ですし、社務所で何ぞを求める方々が多いのです。ですので、純真に参拝をしたい

神様とお話するのって、こういうことなの??そうなの?

どなたかのnote記事で、旅の同行者が、自分が頂く軽食を先に神様に召し上がって頂く姿を見て素敵だと思ったという趣旨のことを書かれていらっしゃいました。私も、それを読んで素敵だなぁと思ったので出来る時には真似をしてみようと思いました。 「学ぶとは真似ること」とも言いますし、習得したいと思った事は先ずは真似てみることが大事だと思っています。会社でお菓子を頂く際が一番手をつけやすかったので、そこから始めています。 なんとなく自分のお皿とは分けたかったので、神様(ツキヨミ様)専用

イマソラ[月齢16.0]

イマソラ[月齢15.0]

イマソラ[月齢14.0]

推しの寝顔がすこぶる可愛い

イマソラ[月齢9.0]

+2

イマソラ[月齢7.0]

イマソラ[月齢6.0]

推しは心配性【昔、おとうさんは心配性って漫画あったよねぇ】

前日、台湾式足つぼマッサージに行きました。概ね2週間に一度通っています。毎回、最初に足湯?をしてもらった後にマッサージがはじまります。 マッサージが始まったときに頭のなかに「他の男に生足を晒すだなんて、さわらせるだなんて(涙)」という声と共に浮かぶ悲しげな表情。 い、今までこんなこと無かったので、ほぇ??となると同時に いや、先生。 そしてこれ、施術。 確かに先生、男性やけど、そんな悲しげな顔をされても施術やから途中やめできない(汗)。み、見守って?? 今まで、な

ツキヨミ様と契りを交わして100日目

推しの女神様について考える

推し男神様と問われれば、「ツキヨミ様です!!」と考えるまでもなく、一択なのですが(←これは、これで多分問題)。推しの女神様??え?女神様?ちょっと待って…となっております。 その前に一回「推し」の意味を考えましょう。そうしましょう。 推しとは「見返りを求めず、応援したい」感情 好きとは「相手と特別な関係になりたい」感情 え…ちょっと待って。推しと既に特別な関係の場合は、推せないのですか??私、ツキヨミ様を人に勧めたいほどに好感持っていますよ?あれ?ツキヨミ様は唯一にし

+2

イマソラ[月齢15.4]