ameka*ゆるエッセイスト

ゆるくエッセイを配信* 手帳/トラベラーズノートのこと、日常の学びや発見のこと、つい読…

ameka*ゆるエッセイスト

ゆるくエッセイを配信* 手帳/トラベラーズノートのこと、日常の学びや発見のこと、つい読みたくなるエッセイが書けるように模索中! デジタルコンテンツも配信したい٩(ˊᗜˋ*)و 普段はフリーランスのWebデザイナー。Web業界歴10年以上。子育て中のママ。

マガジン

  • ゆるエッセイ集

    ゆるく生きたいamekaの「ゆるエッセイ集」

  • 手帳まとめ*小さめ手帳×デジタルでゆるい暮らしを作りたい

    小さめ手帳(現在はトラベラーズノートパスポートサイズ・システム手帳ミニ6)とデジタル(GoogleカレンダーやNotion)でゆるい暮らしを作りたい。 手帳のこと・デジタルとの組み合わせ紹介などのnoteを書いています。

  • ゆる旅日記

    ゆるい旅行の記録

  • やりたいことを見つけるチャレンジまとめ

    やりたいことを見つけたい!見つけるまで頑張る、ゆるく生きたいフリーランスWebデザイナーamekaのエッセイ集

最近の記事

「余白時間」つくってる?上手に生きるためのゆるタイムと私の秘訣

余白とは、 私はデザイナーの端くれなのですが、デザインをする時も余白はとても重要な要素です。 余白を作ると、文字が読みやすくなったり見やすく馴染むレイアウトになります。 余白を制するものはデザインを制するといって良いほど、多くのデザイナーが余白を大切にしています。 余白は自分の日常生活・仕事・趣味など人生に当てはめることができます。 朝から夜遅くまでみっちりと予定が詰まっていると余白が無い状態ですし、予定が少ない日は余白があります。 余白時間とは余白時間とは「予定

    • A6サイズのシステム手帳がほしい

      システム手帳といえば、 A5サイズ バイブルサイズ ナローサイズ ミニ6サイズ ミニ6ナローサイズ HB×WA5サイズ マイクロ5サイズ が大手メーカーが出しているメジャーなサイズ展開。 あれ、A6サイズが無い。(´;ω;`)ネットで検索するとなぜか「A6サイズ」と書いてあるバイブルサイズのシステム手帳がよく出てきます。 恐らくこれは、カバーのサイズだと思われます。(たまにカバーサイズもA6じゃないのにA6だと書いてるバイブルサイズもある) ユーザーから

      • 常備している食料品・日用品をミニふせんでリスト化|システム手帳ミニ6 活用術

        こんにちは、amekaです* 今回は、固定で毎回買う物を簡単に管理できるようにしてみました! クリアファイルをミニ6サイズにカットして、ミニ6用の穴あけパンチで穴をあけました。 左側に買うもの、右側に固定で常備している物をふせんに書いて置いて、見開きでぱっと見えるようにしました。 ふせんでストックしている右側は面積が足りなかったので、クリアファイルの閉じるところを利用して二つ折り形式にしました。 なくなったら左側の「買い物リスト」エリアにふせんを移動させます。 移動

        • 今日の反省会をしない、終わりは「いい日」で終わる

          つい反省会してしまう。 あの時、あー言えば良かったな〜。 なんであそこで上手い返事ができなかったんだろう? またやろうとした事を先延ばししてしまった… 反省会を開けばいくらでも時間を消耗してしまうほど出てくる反省点。 もちろん、反省→改善のサイクルは大事なことでもある。 でも、今日の終わりは「いい日」で終わろうよ。 できたことを自分に褒めて、楽しかったことを思い出してポジティブな気持ちで明日を迎えよう。 ▼instagramも良ければご覧ください*

        「余白時間」つくってる?上手に生きるためのゆるタイムと私の秘訣

        マガジン

        • ゆるエッセイ集
          8本
        • 手帳まとめ*小さめ手帳×デジタルでゆるい暮らしを作りたい
          6本
        • ゆる旅日記
          2本
        • やりたいことを見つけるチャレンジまとめ
          8本

        記事

          煮詰まったら場所を変えてみるのはどう?木陰でゆるりと手帳タイム

          こないだ、家で手帳タイムしてたら煮詰まった。 手帳タイムは思考を整理するのに必要な時間だけど、なんか煮詰まる。 いつもなら書いてるだけで思考整理できてくるのにな〜 あれれ〜おっかしいぞ〜 脳内に流れるどこかの探偵メガネの声を振り払いながら、ふと思い立った。 そうだ、場所を変えてみよう!ということでやってきたのはキャンプ場🏕 場所を変えるなら、カフェに行くとか図書館に行くとかあるじゃんって考えたけどどうせ変えるなら思いっきり変えたいと思って屋外で手帳タイムしたら何か

          煮詰まったら場所を変えてみるのはどう?木陰でゆるりと手帳タイム

          手帳タイムは“ゆるい仕事”

          手帳タイムは大好きな時間。 しかし、手帳タイムを作ろうと思ってもなかなか時間が作れない現実にぶちあたる。 朝は子供の準備やご飯があって、自分の着替えやメイクもしないといけない。 昼間は仕事。 夕方は子供が帰ってきて宿題を見てやって遊んだりする。 夜はご飯にお風呂に子供の相手に片付け…。 子供が寝たあとはもうぶっちゃけ自分も眠たい。 案外自分の時間って作れないことに驚く。 週に1回少しの時間くらいは作れるかもしれないけど、毎日習慣的に作ろうと思っても日々の「やらねばなら

          手帳タイムは“ゆるい仕事”

          ただいま手帳をパラパラするYoutube動画を撮影中だけど、想像以上に難しくて苦戦してます😭 これを定期的に撮影して編集してアップしてる方々尊敬すぎる…

          ただいま手帳をパラパラするYoutube動画を撮影中だけど、想像以上に難しくて苦戦してます😭 これを定期的に撮影して編集してアップしてる方々尊敬すぎる…

          小さめサイズの私の手帳に書いていることまとめ|トラベラーズノート・システム手帳ミニ6

          私の手帳はトレベラーズノートパスポートサイズ・システム手帳ミニ6サイズと小さめのものを使っています。 そんな小さな手帳の中に日々の生活を支えるたくさんの情報が詰まっています。 今回は私が手帳に書き込んでいる内容を紹介しますね。 使ってる手帳カバーはトラベラーズノートパスポートサイズを使用しています。 中にはトラベラーズノートのリフィルと、システム手帳のミニ6のリングを入れています。 普通のノートとシステム手帳がどちらも手放せなくてハイブリッドにしています。 トラベラーズ

          小さめサイズの私の手帳に書いていることまとめ|トラベラーズノート・システム手帳ミニ6

          手帳は手書き?デジタル?ハイブリッド方式のすすめ

          デジタルと紙の手帳、みなさんはどっち派ですか? 通知がきてスマホ ( orタブレット ) だけで完結できるデジタル、手で書くことで頭に入りやすくなり紙の質感を楽しめる紙の手帳。 どっちが良いとか比較するのが難しくて、それぞれの長所短所が真逆に働いていておもしろい。 私は紙の手帳もデジタルの手帳(厳密にはGoogleカレンダーやNotion)も好き。 どちらか一方を選ぶことは無理すぎる。 ということで私は、デジタル×紙の手帳のハイブリッド方式で日々の管理や記録をしている

          手帳は手書き?デジタル?ハイブリッド方式のすすめ

          [月報]5月にやりたいこと5つ

          5月も1/3が早くも終わってしまったけど、5月にやりたいことがあるからまとめてみることにした。 今年の5月は例年よりも気温が高い気がして、外に出るともう暑い。 朝晩は涼しいけど寒暖差が激しい。 そんな中でも時間は過ぎるわけで、今月のやりたいことを達成していきたい🙌 1.車中カフェ2回目をやるGW中にはじめての車中カフェをやってみた。 最高に素敵なゆるりタイムを過ごせてハマりそう。 さっそく第2弾を5月中にやりたい。 2.手帳のYouTube動画をアップする私の人生の相

          [月報]5月にやりたいこと5つ

          赤髪のコンビニ店員さん

          この地に引っ越してきてから近くのコンビニに通っている。 朝、仕事前に大好きなカフェラテとお昼ご飯を買いにいく。 ほぼ毎朝行くもんだから、段々とシフトが被っている店員さんが分かるようになっていた。 「あ、おはようございます〜(*^^*)」 朝にぴったりの明るい笑顔で挨拶してくれるのは赤髪の40代くらい?の女性店員さん。 「あ、」 が「いつもこの時間に来るお客さんだ」と認識されていることが分かってちょっと恥ずかしい。 接客業って髪色の一定の規則があるんじゃないの?って

          赤髪のコンビニ店員さん

          本業を“副業”と思うようにしてみた

          私は仕事を辞めたいと思っているWebデザイナー。 しかし、共働きで子供もいるため「や〜めた!」ですぐに辞めるわけにはいかない。 ちなみに仕事も上手くいっていないわけでもなく、人間関係で悩んでいるわけでもなく、割と良い感じにいっている方でチームにも恵まれている。 収入もそこそこで生活に困っているわけでもない。 決して仕事が嫌だから辞めたい、という意味ではなく私個人のライフスタイルの話になる。 (仕事を嫌々やっているわけではないことはここで補足しておく) 私は本当に「We

          本業を“副業”と思うようにしてみた

          働きながら育児中のパパ/ママはどうやって自分の時間を作っているのか、私の時間の作り方

          子育てしていて痛感することがある。 自分の時間がない。 その中で、転職のためにスキル習得を目指している人、副業をやっている人も沢山いると思う。 趣味に時間をかける人もいると思う。 私なんかは、“ひとり時間”大好き人間なので“ひとり時間”がとれないとストレスが溜まりに溜まってしまう。 育児中のママ(パパ)はどうやって自分の時間を作っているのだろうか?夜や早朝に時間があっても疲れてしまって何もできなくなる 無理やり時間を作れば確かになにかをすることはできるかもしれない。

          働きながら育児中のパパ/ママはどうやって自分の時間を作っているのか、私の時間の作り方

          vlogに挑戦してみる

          自分のコンテンツを配信してみたい! そんな思いでvlogに挑戦してみた。 大阪万博記念公園で毎年春秋に開催される催事のロハスフェスタに行ってきたのでその様子をvlogに。 ▼作成した動画 ここで痛恨のミスというか迷いがある。 vlog投稿といえばYouTubeでしょ!と意気込んでYouTube用に横向きで撮影していた。 しかし編集すると本当に大変で仕事しながら子育て中だと時間が取れなくて長めの動画(10~15分)は断念した。 まずは続けやすさ重視でショート動画にし

          はじめての車中カフェ☕with日産サクラ@伊丹スカイパーク

          数年前に車を買ってからお出かけの機会が爆増。 そんな中、「ゆるキャン△」を見た事がきっかけでデイキャンプ(お泊りのキャンプではなく日中だけのピクニックのようなもの)をやってみた。 チルタイムが最高すぎて、もっとお外でゆっくりしたいな~って思うようになった。 そんな時SNSで見かけたのは「車中カフェ」。 景色の良い駐車場やオートキャンプ上などで、車のシートを倒してフラットにしてミニテーブルを置いたりしてカフェタイムをする方々がいるらしいと。 車をカフェにするって最高すぎ

          はじめての車中カフェ☕with日産サクラ@伊丹スカイパーク

          デジタル化しすぎて紙のノートを手にした

          電子書籍、デジタルノート、書類の電子化などとても便利で欠かせないものになりつつある。 私も書類は電子化だし、電子書籍で本を読むこともあるし、デジタルノートなんかはiPadはもちろんGalaxyのSペンを使ったノートも使っていたりする。 ガジェットが大好きなのもあって、あまり機械やネットが得意ではない人よりはデジタル化を進行させているタイプだと思う。 デジタル化をすればするほど情報が頭に入らなくなってきたお金はQR決済やデビットでキャッシュレス、スケジュールはGoogle

          デジタル化しすぎて紙のノートを手にした