あまちゃん|青森から発信するひと

アドラー流メンタルトレーナーです。話を聴くのが得意。悩みの「根っこ」を、傾聴を通して手…

あまちゃん|青森から発信するひと

アドラー流メンタルトレーナーです。話を聴くのが得意。悩みの「根っこ」を、傾聴を通して手繰りよせます。穏やかな語り口調で意見を押し付けず、相手に寄り添うカウンセリング🍀 https://kumareru.com/kuma-6792.html お気軽にDMくださいませ〜♪

マガジン

  • 雨音の日記

    このマガジンでは、わたし雨音の日記記事をまとめています。 わたしの雰囲気が伝わるといいなと思い、作成しました。ぜひ暇つぶしにお読みくださいませ。

  • 有料記事

    こちらのマガジンは、雨音が書いた有料記事をまとめています。 実体験を書いており、プライベート感が強めです。 そのため有料記事にしていますが、読んだ後にはスッキリするような仕上がりです。 ぜひ、ご一読ください!

  • noteお題記事

    note公式のお題から書いた記事を、まとめています。どんなハッシュタグがあるか、気になった人はぜひ覗いてみてください!

  • それでもわたしは、母を甘やかす|エッセイ

    わたしと老人ホームに入所した母。 わたしたち母娘の思い出を、エッセイとして書いています。 こんな親子もいるんだなあと思っていただけたら幸いです。

  • 音声配信まとめ

    このマガジンは、noteの音声配信機能を使って投稿した音声をまとめています。 基本的に、stand.fmと同じ内容です。https://stand.fm/channels/64efc78c81469ca10d410bcf あまちゃんせんせーのおしゃべりクリニック、略して「あまクリ」というゆる〜い語りラジオです。

最近の記事

  • 固定された記事

友達以上、臨床心理士未満|あまちゃんは、「クマレル」というサイトでお悩み相談を受付中です!

わたしはアドラー流メンタルトレーナーです。 友達以上、臨床心理士未満をテーマに、フレンドリーな存在を目指しています。 客観的にお話を聴くことが得意で、「クマレル」というサイトで悩み相談を受付中。 クマレルのサイトURL:https://kumareru.com/kuma-6792.html わたしが本格的にアドラー流メンタルトレーナーとして活動を開始したのは、2024年3月からです。カウンセリングの実績は、まったくありません。 知名度を上げる、そしてわたし自身カウンセ

    • 猫カフェ歴10年の私が、猫カフェの猫さんと自然に仲良くなれる方法を公開します

      私は猫さん大好き歴20年の、41歳女性です。 猫さんをお迎えしたことはありませんが、猫カフェに行くとそこそこモテるんです。 普段、視聴しているYouTube動画では猫さんの触り方やNG行動などが学べます。しかし動画視聴は、いわばイメトレにすぎません。 🐈 🐈 🐈 この記事では、10年前から猫カフェに通う私が習得した、猫さんと自然に仲良くなれる方法をお伝えしたいと思います。 1.初級編・店内の空気になるべし安心してください。忍者になれと言っているわけではありません。 店

      有料
      200
      • 【エッセイ】コントロールできない母との距離感。いつかまた、私は母を甘やかすだろう

        私は何歳になっても、母との距離感がつかめない。ほどほどに仲良くしてきたつもりだったが、何度か衝突したこともある。 私は今年で41歳。ひとりっ子だ。未婚だが、パートナーとは8年付き合っている。父は、私が小学6年生のときに病死した。父方の親族とは疎遠になり、母方の親族とは今も交流がある。 私の母は、73歳になった。2022年の1月、脳出血で倒れ要介護4の認定を受ける。2023年には特別養護老人施設に入所し、介護なしには生活できない体になってしまった。 私には、コンプレックス

        • 2024年5月の月報

          気がつけば6月。梅雨も来る。 先月のことを振り返ります。 ■編集のお仕事編集のお仕事をしました。 メディアはCORE Lab.様です。 編集を担当させていただいた4記事 実際に公開された担当記事はこちら。 女性起業家のインタビュー記事を、編集いたしました。 すぐにでも取り入れたいマインドが溢れていて、記事の文字数に制限があることが恨めしく感じました。 ぜひ多くの方に知っていただきたいメディアです。 ■カウンセリング5月は、お二人のカウンセリングモニターさんを無料で

        • 固定された記事

        友達以上、臨床心理士未満|あまちゃんは、「クマレル」というサイトでお悩み相談を受付中です!

        マガジン

        • noteお題記事
          32本
        • 有料記事
          2本
        • 雨音の日記
          160本
        • それでもわたしは、母を甘やかす|エッセイ
          2本
        • 音声配信まとめ
          9本
        • マーブルスクールのこと
          10本

        記事

          アンケート実施しています! よかったらご回答ください🥹 https://x.com/amaneishappy/status/1796687465081979356?s=46&t=Y8UIPy7sQvT_BEW5SbNonA

          アンケート実施しています! よかったらご回答ください🥹 https://x.com/amaneishappy/status/1796687465081979356?s=46&t=Y8UIPy7sQvT_BEW5SbNonA

          あまクリ|近況報告と、カウンセラーだって人に話を聴いてもらうよ!というお話し

          お悩み相談、受付中です! 「クマレル」というサイトでカウンセリングを受付中♪ https://kumareru.com/kuma-6792.html 上記リンクより、お問い合わせください😊

          あまクリ|近況報告と、カウンセラーだって人に話を聴いてもらうよ!というお話し

          あまクリ|近況報告と、カウンセラーだって人に話を聴いてもらうよ!というお話し

          スマホ断ちが必要だという結論に至った、良きカウンセリング内容

          久しぶりにnoteを書いています。と言っても、およそ2週間ぶりの投稿です。怒涛の4月から一転、GWをはさんでどうやら五月病的なものにやられていました。 そこで、誰かに相談したほうが良いのでは?と思い、カウンセリングを受けた話が今日の本題です。 わたしが相談するお相手は、永見薫さん。取材ライターで編集者でもいらっしゃいます。 note:https://note.com/kaoru_ngm X:https://x.com/kao_ngm 永見さんを知るきっかけとなったの

          スマホ断ちが必要だという結論に至った、良きカウンセリング内容

          口下手ですけど、カウンセラーです

          わたしは、人に見られていると本領を発揮できないタイプの人間。 緊張がマックスに達してしまうのです。 しかし、見守ってくれる人がいる、改善点を伝えてくれる人の存在は大きいのはたしか。 見守ってもらう、と思うことで緊張は和らぐかもしれないな。 そんな気づきがありました。 普段、誰とも話さないから自分が話をするのは苦手。 モゴモゴしちゃうし、何を話しているのか途中でわからなくなる始末なんです。 現在わたしが参加している、#対話のコミュニティ 。 本日は「対話会」に参加しまし

          口下手ですけど、カウンセラーです

          無料カウンセリングモニター募集、残り1枠となりました。 最大2時間、お話をうかがいます。 明日、4/30(火)23:59で締切ります! ご興味ある方は、下記のリンクより詳細をご確認くださいませ〜🍀*゜ https://note.com/amane_20230102/n/nb176e6703230

          無料カウンセリングモニター募集、残り1枠となりました。 最大2時間、お話をうかがいます。 明日、4/30(火)23:59で締切ります! ご興味ある方は、下記のリンクより詳細をご確認くださいませ〜🍀*゜ https://note.com/amane_20230102/n/nb176e6703230

          からだに不調があらわれると、すぐにツボを検索するクセ

          今日は、午前中から胃痛に悩まされていました。 なんで今日なの〜? やらなければならないことが待っているのに……。 こんなときは、「胃痛 ツボ」と検索するに限ります。 わたしは、かんたんにできる手や腕のツボをよく探しますね。 胃痛に効くツボは、一つではありません。 いろいろとためしましたが、なんとなく薄れてきたかな〜くらいで、けっきょく治らず。 少し仮眠をとったら楽になったので、睡眠の質を向上すればいいのかな。 でも、またどこか痛くなったらツボ探すんだろうな。

          からだに不調があらわれると、すぐにツボを検索するクセ

          自信がなくなったら「そのまんまでいいんだよ」と自分に言い聞かせたい

          今日は、寝不足でした。 こういうとき、判断力が鈍るとかはあるあるなのかなと思います。 いつもなら、意味はわからんがとにかくすごい自信がわく瞬間があるのですが。今日はそれが一回もなかったです。 むしろ、臆病神が背後にぴったりと張り付いているような感覚。 ちなみに午前中は、Xにこんなpostをしていました。 もう1日が終わろうとしているのに、鼓舞することばは降りてきません。 いまの自分には、「そのまんまでいいんだよ」と言い聞かせるのが良さそうです。 背伸びしたって、背

          自信がなくなったら「そのまんまでいいんだよ」と自分に言い聞かせたい

          消しゴムはんこに挑戦!消しゴムはんこにはソフトとハードがあるんです。

          どうもどうも。あまちゃんです。 今日は前からやりたかった、消しゴムはんこを作りました。 彫るのは、あまちゃんの「あま」。ひらがな2文字です。 できあがったのは、ぼろっぼろのでこぼこした何か。 紙に押してみると、このような見た目です。 ところで、なぜ消しゴムはんこを作ることになったか言っていませんでしたね。自分が作ったZINEに、どうしてもはんこを押したかったからなんです。 今日、ZINEが印刷屋さんから届きました。 表紙はこんな感じ。 フォトブックなのですが、最後

          消しゴムはんこに挑戦!消しゴムはんこにはソフトとハードがあるんです。

          蔦温泉にはじめて行きました。

          特にこれ!っていう画像はないのですが、青森県の蔦温泉へ行ってきました。 日帰り入浴ができるので、いいんですよ。泊まったらお高いのかな? こののれん、よく見ると蔦の葉が描かれてていいなあと思いました。 帰りは奥入瀬ろまんパークで昼食をとり、桜をしこたま撮って帰りました。 昼食は、ここで食べました。 ピザ、めちゃくちゃおいしかった! ビールを飲めなかったのが残念でした。 蔦温泉、日帰り入浴でしたが良いお湯でした。 また行きたいな〜。

          蔦温泉にはじめて行きました。

          無料カウンセリングモニター、4月いっぱいで受付終了します!カウンセリングは、5月に入ってから実施いたします。モニターさんのご感想を追記しましたので、気になる方はご相談くださいね🍀 https://note.com/amane_20230102/n/nb176e6703230

          無料カウンセリングモニター、4月いっぱいで受付終了します!カウンセリングは、5月に入ってから実施いたします。モニターさんのご感想を追記しましたので、気になる方はご相談くださいね🍀 https://note.com/amane_20230102/n/nb176e6703230

          10日間noteチャレンジをやってみて、「書く」ことは“気持ちを可視化できる”と気づけた

          とうとう迎えた、10日間noteチャレンジ10日め! どんなことを書こうか、ずっと机の前でソワソワしていました。 それで、その〜… 最初に宣伝させてください!w あたらしく、カウンセラーとしての名刺を作りました。 Canvaで作成して、彼氏にアドバイスをもらいながらデザインした名刺です。 アドラー流メンタルトレーナーとしてのあまちゃんを、よろしくおねがいいたします! 10日間noteチャレンジのふり返りそれでは初日から、順番にふり返ってみます。 【1日め】今日からn

          10日間noteチャレンジをやってみて、「書く」ことは“気持ちを可視化できる”と気づけた

          https://x.com/amaneishappy/status/1780928101616431572?s=46&t=Y8UIPy7sQvT_BEW5SbNonA 上記のXをリポストしていただくと、100円の記事が0円で読めます! 気になるかたは、Xをリポストしてくださいね☺️

          https://x.com/amaneishappy/status/1780928101616431572?s=46&t=Y8UIPy7sQvT_BEW5SbNonA 上記のXをリポストしていただくと、100円の記事が0円で読めます! 気になるかたは、Xをリポストしてくださいね☺️