A-Literary Works.

沈黙静寂による物語拡張企画”A-Literary Works." 毎週日曜2…

A-Literary Works.

沈黙静寂による物語拡張企画”A-Literary Works." 毎週日曜21時から"モノガタリ交流会"開催中! #aliterary_works お問合せ▶︎aliteraryworks@gmail.com

マガジン

  • 【VR作品紹介】モノガタリ交流会まとめ📖

    VRChat上で開催中の企画「モノガタリ交流会」及び「ライトニング・モノガタリ集会」に関する記事のまとめになります。交流会の思い出として、読書体験への初めの一歩として、是非これまで紹介された作品を振り返ってください。

  • 【メンバー記事】沈黙静寂まとめ

    A-Literary Works.メンバーの沈黙静寂の記事をまとめました。

  • 【VR小説大賞】バーチャルシナリオ大賞まとめ🏆

    VR小説大賞「バーチャルシナリオ大賞」に関する記事のまとめになります。企画の概要から実際の選考の流れまで、是非ご覧ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】"A-Literary Works."とは?

 初めまして、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)と申します。A-Literary Works.(通称:エーリテ)とは、"メディアノベリスト"である沈黙静寂(しずだま しずさび)による物語拡張グループとなります。「物語の拡張」「メディアアート的文学」「アニメ・漫画・ゲームのその先へ」を主題とした制作や企画を行っています。  VRSNSを中心に活動し、現在仮のメンバーが二人いる状況ですが、随時メンバーは募集中です。The Beatlesのように4人チ

    • 【VR作品紹介】第21回 モノガタリ交流会【テーマ:SF】

      ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第21回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第21回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

      • 【VR作品紹介】第20回 モノガタリ交流会【テーマ:戦闘】

        ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第20回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第20回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

        • 【VR作品紹介】第19回 モノガタリ交流会【テーマ:猟奇】

          ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第19回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第19回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

        • 固定された記事

        【自己紹介】"A-Literary Works."とは?

        マガジン

        • 【VR作品紹介】モノガタリ交流会まとめ📖
          9本
        • 【メンバー記事】沈黙静寂まとめ
          8本
        • 【VR小説大賞】バーチャルシナリオ大賞まとめ🏆
          1本

        記事

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第18回【テーマ:官能】

          ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第18回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第18回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第18回【テーマ:官能】

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第17回【テーマ:百合】

          ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第17回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第17回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第17回【テーマ:百合】

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第16回【テーマ:詩作】

          ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は第16回 モノガタリ交流会の発表の様子について紹介したいと思います。第16回の内容に入る前に、企画の概要についておさらいしましょう。  「モノガタリ交流会」とは毎週日曜21時VRChatにて開催中の創作PR会になります。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画になります。発表・コメント共に5分と気軽に参加できるの

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第16回【テーマ:詩作】

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第1-15回 総集編

          ◆「モノガタリ交流会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は2024年現在開催中の「モノガタリ交流会」というイベントについて説明したいと思います。こちらは前回までの「ライトニング・モノガタリ集会」をリニューアルした新企画になります。以下、企画の概要になります。  モノガタリ交流会は毎週日曜21時VRChatにて開催されています。特定のテーマを踏まえて毎回2名が作品を発表し、交互に感想を伝える進化形読み合い企画にな

          【VR作品紹介】モノガタリ交流会 第1-15回 総集編

          【VR作品紹介】旧ライトニング・モノガタリ集会 総集編 -後篇-

          ◆「ライトニング・モノガタリ集会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は2023年に実施した「ライトニング・モノガタリ集会」というイベントについて振り返ろうと思います。こちらは2024年現在実施中の「モノガタリ交流会」の前身企画となりまして、内容は殆ど同じ、VRChatを舞台とした創作PR会となります。  前回に引き続き、以下では2023年11月に実施した「第2回 ライトニング・モノガタリ集会」について紹介します

          【VR作品紹介】旧ライトニング・モノガタリ集会 総集編 -後篇-

          【VR作品紹介】旧ライトニング・モノガタリ集会 総集編 -前篇-

          ◆「ライトニング・モノガタリ集会」とは? 皆さんこんにちは、A-Literary Works.(エーリテラリー・ワークス)です。今回は2023年に実施した「ライトニング・モノガタリ集会」というイベントについて振り返ろうと思います。こちらは2024年現在実施中の「モノガタリ交流会」の前身企画となりまして、内容は殆ど同じ、VRChatを舞台とした創作PR会となります。  異なる点としては一度に大人数を集めた為、感想のシェアなどは行わず、淡々と発表者が紹介する形を取っていました。

          【VR作品紹介】旧ライトニング・モノガタリ集会 総集編 -前篇-

          世界初のVR小説大賞「第1回バーチャルシナリオ大賞」開催!

           A-Literary Works.、メタシアター、FM言ノ葉、めめんともり読書会による共催企画 「第1回 バーチャルシナリオ大賞」が始まります!詳しくはポスター又は公式Xをチェック。たくさんのご応募をお待ちしております! ◆「バーチャルシナリオ大賞」とは? バーチャルシナリオ大賞(VS大賞)は世界初、VRSNSを拠点とした小説・シナリオのコンテストです。応募資格不問、ジャンル不問、VRSNSを利用しない方も応募OK。最優秀作品は今年11月開催の「メタシアター演劇祭2024

          世界初のVR小説大賞「第1回バーチャルシナリオ大賞」開催!