akira

ほどほどにクズな性倒錯者。男でも女でもないひと。とどのつまりXジェンダー。麻雀を観るの…

akira

ほどほどにクズな性倒錯者。男でも女でもないひと。とどのつまりXジェンダー。麻雀を観るのが好き。雷電universe。胸郭出口症候群・うつ・パニック障害闘病中。たまに絵を描いたりフリー素材作ってたり。

最近の記事

麻雀プロに命を救われた話-瀬戸熊直樹プロと出会って-

麻雀にプロがいることをご存じだろうか。 そりゃ知っとるわ、というひともいれば、知らなかったというひとだっているだろう。 そのどちらにも知ってもらいたい話がある。 生きることを諦めていた僕が、ひとりの麻雀プロに救われた話だ。 そのひとの名前は「瀬戸熊直樹」プロ。 麻雀を打つその姿だけで、死にかけの魂に光を灯した、僕の命の恩人だ。 1.とにかく生きる気力がなかった今から3年前の冬、僕はもう精魂尽き果てており、とにかく生きる気力がなかった。 理由は山ほどあったが、一番に僕を蝕ん

    • 毒親カウンセリング記録③~カウンセラーからの宿題 前編~

      前回カウンセラーから渡された宿題は4セットの用紙を完成させることだった。 家に帰ってから改めて眺めてみれば、ヒアリングの疲れもあったのか、到底今すぐ手をつけようとは思えなかった。 カウンセラーからの宿題は以下のような内容だった。 ・チェックシート① 解離の度合いをはかる ・チェックシート② 毒母との記憶に関して ・0歳から今までの幸福度合いを折れ線グラフに示すもの ・良かった体験、辛かった体験を記すもの 特に、下の二つに関しては、疲弊しきったた頭では考えることすら憚られ

      • 毒親カウンセリング記録②~カウンセラーとの対面~

        ヒアリングが行われた二週間後、カウンセラーと初対面となった。 この日、僕はEMDRを受けても良いようにコンタクトケースと眼鏡を用意していった。 どこかのサイトの記述によれば、「EMDRは目の運動を行うためコンタクトレンズがズレてしまうことがある」らしい。 これを見た僕(外出時はコンタクトレンズ派)は、一応と思い洗浄液を入れたケースと眼鏡を持参することにしたのだ。 しかしこれは不要であった。 結論から言えばヒアリングとEMDRの説明だけで、初回の50分は終了した。 カウン

        • 毒親カウンセリング記録①~カウンセリングの前に~

          前回の記事で、トラウマ専門のカウンセリングを受ける旨とその理由を記した。 今回はそのカウンセリングに入る前の導入に当たる部分について触れていきたいと思う。 ●ヒアリングはじめて病院に足を運んだ日。 まずカウンセリングを受けるにあたって、事前にヒアリングが行われた。 ・本当に当病院でのカウンセリングが必要であるか ・必要ならばどのような処置が必要か おおよそこのようなことを見極めるためのヒアリングだったように思う。 担当してくれたのは現在僕のケアをしてくれている心理士と

        麻雀プロに命を救われた話-瀬戸熊直樹プロと出会って-

        • 毒親カウンセリング記録③~カウンセラーからの宿題 前編~

        • 毒親カウンセリング記録②~カウンセラーとの対面~

        • 毒親カウンセリング記録①~カウンセリングの前に~

          毒親との決別のためにトラウマカウンセリングに通う話

          ここ最近「トラウマ専門」のカウンセリングに通い始めたので、せっかくだからカウンセリングの模様や事の経緯を書き残しておきたいと思う。 少しでも毒親と戦う人達の力になれば良い。 ここにきて何故唐突にカウンセリングに頼ることを選んだのか。 僕は日々毒親の影に苛まれ、日常生活にすら支障をきたしていたからだ。 まず毒親が出てくる悪夢を頻繁に見るし、見れば勿論うなされて飛び起きる。 その翌日は気分が悪いわ、見た夢にばかり頭が行ってしまって、どうにも何にも、仕事にすら手が付かない

          毒親との決別のためにトラウマカウンセリングに通う話

          毒母に送るカーネーション~毒親と母の日~

          今年も母の日が差し迫り、毒親(毒母)持ちの皆様はいかがお過ごしだろうか。 送りたくもない毒母へのプレゼント選びで疲弊疲労困憊している毒母持ちはきっと少なくない。 「そんなに嫌ならプレゼントなんてしなければいいのに」 なんて言葉も聞こえてきそうではあるが、そういう問題でもないから難しい(この辺りはまた後程)。 例年であれば僕も悩める毒母持ちのひとりであっただろう。しかし今年はこれ以外にないという、最高のプレゼントが見つかった。 伝えたい感謝などないそもそも母の日とは母

          毒母に送るカーネーション~毒親と母の日~