見出し画像

目、目、口バッテン。



皆様には
好きなもの、愛でているもの
ってありますか?

わたくしは、

ミッフィー。

この子を溺愛し
もう3年が経つらしい。(はやい)



休学期間、
自分の好きと向き合う中で、
ふとミッフィーのシンプルさの中にある
虚無顔のかわいさにときめいてしまった。

それ以来ずっと好きだ。




昔から
かわいいものは
好きであった。


とっとこハム太郎、おジャ魔女どれみ、プリキュア、ファミリア、メゾピアノ、マイメロ、ウサハナ、シナモン、シュガーバニーズ、たまごっち、あわわちゃん、しずくちゃん、きらりんレボリューション、めちゃモテ委員長、くまの学校、アリエル、ラプンツェル、ドーラ(?)。


多様である。



他にもありそうだけど
グッズ購入経験があるものは、
おそらくこのあたりかな。


もう既に懐かしいよね。



小さい頃は、
父の買い物について行き、
ふわふわとキラキラが詰まった
ファンシーショップで
時間を過ごす楽しみがあった。


お店に並ぶ
宝石みたいな文具や
かわいいキャラクター小物に夢中で
心を奪われていた。



観るだけで、大満足。
そこにいるだけで、
しあわせ。

ただただ時間が溶けていった。




買ってもらえる時は、
有頂天になった。
うきうきした。


ピンク大好き時代もあったし、
リボンとかレースとか
キラキラしたものが好きな方だった。



ずーっと幼い頃から
特定のキャラが好きで好きでたまらない。と言うよりかは、時によりブームがあり、


周りのお友達に影響されながら、
コロコロ好きなものが変化した。


子供なんてそんなもんか。



それもあり、
特定のものが好きでたまらない!
大ファンで仕方がない!
ということに、長年憧れがあった。


ゆえに、
大人になってから
ミッフィーにこんなにも本気になり

好きなキャラ=ミッフィー

という事実に正直びっくり。



ミッフィーのために
情報収集は欠かせない。



どこにだって足を運ぶし、
作者の展示にだって行くし、
動いてるミッフィも観るし、
一番くじやガチャガチャ投資もする。




大人なんだから〜
と正当化して、
ここぞとばかりに贅沢しちゃう。


いいと思う。


幼き頃には、
キャラものは
消しゴムとかメモ帳とか
いわゆる100円前後の商品を
控えめに選ぶ子供だった。


お誕生日に予算など聞いてしまうような、大人の顔色を伺うお子であった。


だが、
大人になり、
自分でお金を稼ぐようになると

自分の好きに自由にお金が使えるのだ。このたのしさに味を占めた。
いわゆる、大人買い。


今日も、
目、目、口バッテン。
これだけでこんなにもかわいい
うさぎの子を愛でる。


こころが
ふわふわの気持ちになる。


小さい頃、
毎日使う文房具とかヘアゴムとか
身近な選択一つひとつに
夢が、愛が、詰まってたみたいに、

大人になっても変わらず
好きに一直線でいたいな〜と思う。


はあ、かわいい。

と、癒されるがままに。



(・×・)♡

大人も悪くないぞ〜たのしいぞ〜
と、大人になることを恐れてた?幼き自分に伝えたい。





この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?