マガジンのカバー画像

不定期アウトプットメモ

6
日々の反省や学んだことなどを気軽にアウトプットしていくために作った
運営しているクリエイター

記事一覧

DifyでRAGを活用したオリジナルキャラクターのFAQ Chatbotを作る

流行りのDifyを使って、自社キャラクターが自社サービスのFAQ Chatbotとして機能してくれるも…

akinatada
10日前
17

作りたいサービスアイデアがあるならAIと一緒に秒でプロトタイプを作ってささっと次に…

はじめに、プロトタイプとは何か。 簡単に言うと、製品開発の成功確率を高めるための試作品の…

akinatada
13日前
20

Duolingoがユーザーとぶっ飛んだコミュニケーションを取れるワケ

先日、「Duolingo CMO来日トークセッション」に当選したので行ってきた。 Duolingoのマーケテ…

akinatada
3週間前
10

ChatGPTで難易度3段階の4択クイズを生成しスプレッドシートに出力する(GoogleColab)

アウトプットイメージ以下のような4択クイズをChatGPTで量産し、スプレッドシートに転記した…

akinatada
1か月前
8

自社のオリジナルキャラクターbotをSlackに追加すると楽しい

自社キャラクターとそれへの愛について当社が開発しているClimate Techサービス「capture.x」…

akinatada
1か月前
22

ユーザーインタビューにモチベーショングラフを採用したら発見が多かった話

ユーザーの声を聞く際、口頭での直接インタビューやGoogleフォームを使ったアンケートを行って…

akinatada
1か月前
7