マガジンのカバー画像

経済・ビジネス

101
世界経済、日本経済、ビジネスを解説します。
運営しているクリエイター

記事一覧

イオンモール、今年は新規開業がゼロ!出店ゼロは26年ぶり!人手不足と資材高騰が日本…

イオンモールは、積極的な出店で成長を続けてきた。だが、人手不足や資材高騰で、開業できない…

Thomas Red
2日前
5

産業の衰退1(Declining Industry 1)

日本のGDPは昨年(2023年)にドイツに抜かれて4位になりました。今年(2024年)中にはインドに…

1

タイで深刻な労働市場のアンマッチ(過剰スペック)問題!日本や中国でも?

タイでは、労働者の34パーセントが「オーバースペック(能力過剰)」ということだ。例えば、慶…

Thomas Red
2日前
9

日本は貿易赤字!では、なぜ、経常収支は黒字なの?

朝のビジネス系ニュース、モーニングサテライトの録画を視聴していて、面白いグラフを見つけた…

Thomas Red
4日前
4

戦略の基本は「戦力の集中」である!就活やビジネスにも応用可能!

イブリースさんが、極めて重要なことを書いた。もう、キャリアにおいては、これが全てと言って…

Thomas Red
8日前
8

ドラッグ・ラグ、ドラッグ・ロスの原因の一つに日本経済の低迷?

海外ではすでに承認されている薬が、日本では承認されず、開発に着手できなかったりする「ドラ…

Thomas Red
9日前
4

BtoBインフルエンサーの時代

BtoCは、インフルエンサーが大活躍してきたのは有名です。ワークマンの例をあげますと、ワークマンでは「アンバサダー」と呼ばれるインフルエンサーが、InstaglamやYouTubeでワークマン商品を使って、商品の良さをアピールしています。面白い例ですと、女性猟師のNozomiさんなんかもいます。山道ではワークマン商品が大活躍するようです。 ところが、BtoBの領域で活躍するインフルエンサーも出てきました。ものづくり太郎さんです。彼は、工場や製造業の技術についてものすごい知識

なぜ私が消費財製造業の現場カイゼンにこだわるのか

元DeNAの経営企画本部長、小林賢治さんのFB投稿がバズりました。 スタートアップばかりを持…

村上 善行
3週間前
18

ルネサスの海外買収、税制で断念!タックスヘイブン税制の罠!

本日の日本経済新聞19面(法税務)の記事を紹介する。 一般的に、M&Aを実施する際には、デュ…

Thomas Red
12日前
1

トヨタ自動車のデジタル変革!日本最強の自動車メーカーも苦難の連続だった!

やや旧聞に属するが、昨年、トヨタ自動車がSAPジャパンのカンファレンスで発表した内容につい…

Thomas Red
12日前
4

とっても大切な調達(購買)の話

サプライチェーンにおいて、生産管理は頻繁にトピックに上がる。だが、調達(会社によって呼び…

Thomas Red
13日前
1

建設業界が人手不足と資材高で悲鳴!監督求人数が10年で31倍!移民受入は必須か?!

少し古新聞にはなるが、5月23日の日本経済新聞の記事を紹介したい。 日本経済のボトルネック…

Thomas Red
2週間前
7

SMCという超優良企業をご紹介!

SMCという超優良企業をご存知だろうか?空気圧制御による工場自動化などで存在感のあるメーカ…

Thomas Red
2週間前
4

半導体製造装置を巡る米中の戦争

5月21日の日本経済新聞13面に面白い記事があった。 中国の半導体製造装置市場規模は、2023年でも世界の30%ほどを占めている。 ※以下のリンク先参照 この巨大市場を前に、「保守サービスをやめろ」と言っても、なかなか難しいだろう。旧ソ連とは異なり、中国市場は儲かるとわかっているのに、放っておくことは難しい。色々な抜け穴を見つけては、サービスするだろう。流通ルートだって、第三国経由で輸入することもありえる。もはや、コマツの建機のように、遠隔から稼働停止するしかないかもしれ