赤毛のチコ

老眼で読書体力は落ちてきた、一曲に閃いてライブハウスに参戦し、RADを筆頭に邦楽ロック…

赤毛のチコ

老眼で読書体力は落ちてきた、一曲に閃いてライブハウスに参戦し、RADを筆頭に邦楽ロックを信望する中二病を拗らせ治らないことに決めたオバサン。 心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく四方八方に書き綴ってみたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

一回しか

ーインドに何回行ったの? ー1回だよ… ー1回しか行ってないの? その割には沢木耕太郎マブダチ、みたいなテンションで語ったじゃない? ーい、い、いや、そんなつもりは。嘘はついてない。何十年と、何十回何百回反芻して思い出して語るから、書くから、通算積算総熱量はインド十回分に相当するかも。周ちゃんは? ー4ヶ月。2016年に。帰りの日にちも決めて、チケットも取って、奥さんにお願いして行った。それ以上いたらもう帰ってこれないと思ったからさ。(遠い目) インド一回分はヨーロ

    • 祝五十肩

      いくつに見えようが 若く見えようが老けて見えようが 身体は一日一日一年で一歳ずつ歳を重ねていて 私の身体は正確に五十歳を刻んで この度目出度く整形外科の先生に 赤毛さん 骨はキレイですいい骨です (レントゲンでいい骨とか悪い骨って診てわかるんだろうか??) けれど 痛みと可動域の症状から 典型的な軽度の五十肩ですと 安心してくださいとは仰らなかったけど苦笑診断を頂戴した ああやっぱりと驚きはしないけど 最初は数日で消えると思った肩の違和感が 次第に痛みに変わって 後藤さ

      • 何時何処で誰と何を

        中学英語の疑問詞の話みたいだけど笑 いえいえ違います 中2は永遠だけどね 全然美味しいねって話にならなかった 不思議だ なんでだろう 美味しいって絶対じゃないのか相対的なのか 悶々とする 先週だいぶ遅れたけれど 前の職場の同僚と 赤毛さんのオシのお店でと言ってくれたので 満を持して送別会を 私がイタリアの次にボロネーゼが美味いと推してるイタリアンに行った お話は盛り上がった 3月の引き継ぎを経て それぞれの新体制で迎えた一周目の4月を無事に終えたところで 何とかなるよう

        • 地に足つかない日々を

          わかっている 地に足がついていない フワフワとクラゲか雲か漂って 今ここじゃないことばかり思っている だめじゃんマインドフルネスの反対のやつ苦笑 だから今ここで起きたことを書き留めて 錨のように自分を留めようとしている 時々正気に戻ろうとして何かが働き始める 炭鉱のカナリヤが鳴くのか このまま行ったらヤバいんじゃないか もう戻れなくなるんじゃないか 仕事はどうするんだ生活はどうするんだって 不安にかられてインドからも帰ってきてしまったしな あのまま旅を続けていたら 二

        • 固定された記事

        一回しか

          脳内トリップ発車オーライ

          LINEがオススメで大阪府民共済を勧めてくる 多分GWに突撃で西成に行って 玉出の向かいの動物園駅前商店街に また来ましたって小さく呟いて挨拶して もう迷わずGHに向かってズンズン歩いたり ひとりで四天王寺の古本市に行って LOUDNESSのレコード見つけて大喜びしたり 大阪城で外国人観光客に囲まれてああなんか海外旅行一人で来ちゃったみたいだなって 電気バスに乗って園内を周遊したり モネ展は最終日だったから鬼混みの中見る気になれなくて あべのハルカスで徳川の財宝展をみ

          脳内トリップ発車オーライ

          スペアザ特別な他人と

          自分に厳しすぎやしない?アスリートだなあ コロナに倒れたイマジナリーシスターと 快気祝いにお茶をする うん 最近自分でもそう思う あれもこれもやらなくっちゃって苦しくなってる やりきれているうちはいいの 満足感があるっていうか 家のことも仕事も それから本も読まなくちゃって でもできなくなってくるとすごく焦燥感にとらわれるの チコちゃんはないの? 出来ない自分への罪悪感とか もちろんあったけど そういう苦しい自分は二十代で置いてきた笑 あと離婚して自分というより こうあ

          スペアザ特別な他人と

          定点観測みたいに

          4月に異動に伴って通勤ルートも変わって家を出る時間も早くなって 向かう方角もすれ違う人の顔ぶれも変わった 毎朝大体同じ信号で合流する高校生や 同じ交差点で私を軽々と追い抜いていく人の背中を見送って ガニ股で人力自転車をこぐ 電動自転車は乗らないことに決めている ひとつは十万円なんてシングル家庭の赤毛家には高くて買えないから イエモンのライブ13,000円は高くないけどな笑 価値とは相対的なものです もう一つはモモの筋肉を電動で売り渡したくないから スタンディングのライブで最

          定点観測みたいに

          上書きしていく日々を

          何がトリガーになったのか 思いあたるフシがないのだけど なくて七癖というくらいだから なにかあるのだろうと思うけど わからなくてもいいこともあるからそのままにしておくけれど ああ枕が長い 前戯は長いほうが好きです だって 会ってしまったら別れるだけだし 入れちゃったらイクだけだし 言わぬが花じゃないけど 言葉にする前が一番熱い気がする ローマ帝国だって遠征しまくってるときが一番元気でパックス・ロマーナなんて言った瞬間から衰退と崩壊が始まったんだと思うし ああ大きく脱線笑

          上書きしていく日々を

          ティンカーが羽を休めるとき

          ティンカーベルは私の内側に住んでいると言ったけど リアルティンカーベルみたいな ホントは妖精なんじゃない?って勘ぐってる 浮世離れしたイマジナリーシスターがいるのだけど 先週日曜日に時間を合わせて 近所の喫茶店で久しぶりにお茶したんだけど なんでかわからないけど全然盛り上がらなくて いつもなら3時間はくっちゃべるのだけど お店がラストオーダーですとかシッシと言わんばかりに片付け始めたのもあるんだけど 一時間足らずで解散した 店を出て腕時計を見て 進まぬ時間にびっくりしたの

          ティンカーが羽を休めるとき

          ビターオアスイート

          珈琲焙煎所のタレ目のお兄さんとか 高円寺のむげん堂の生きてるレジェンドのドカさんとか 玉石混交な地元の古着屋とか 好きそうな展示やるわよって 全然ご無沙汰なのにそんなことミジンコも気にしてないわって声をかけてくれるジジさんとか 買ってくれてもいいわよアタシの作品デカイけどって3人展のDM送ってくれる月子さん 清濁併せ持ちすぎだろって見た目はカオスの西成の釜ヶ崎芸術大学も もう十年くらい古民家再生中のモモさんのオープンしない香川のゲストハウスも 時折パトロールして生存確認して

          ビターオアスイート

          問答有用

          好き勝手書き散らかしてみて ババアのエロになんか需要があるかいなと自虐を噛ましそうになって ハタと翻って じゃあどうして若いエロには需要があると思ったんだろうと自分に問い始める まあ動物の本能として遺伝子を確実に残すために 年を取っているということはリスクで より若く健康なパートナーを嗅覚が求めるのは分かる けど私達は人間であって考える葦だ 動物であることからは逃げる必要もないけど それ以外にも生きる目的はあるはずだろうと思うし 若くなくなったら人生オシマイなんだとし

          熱量不足

          最近(マス目を)書き始めても 最後までイカない うーん完全にインポだ オカシイなあセックスでならイケるのになあ 出だしはいい 我慢汁だか バルトリン腺だかなんだかしらないけど スルスルと書き始めることはできるけど 別に序論本論結論なんてハナっから考えてないから まとめ記事みたいに もっともらしく見せるための 文鎮代わりのデータも棒グラフも要らない 全てはチコ調べで事足りるのに 出だしから結論まで 一気にスローインしてファーストアウトする 鋭角にコーナー抉っていく熱量が

          おじいちゃんの匂いは

          枕に何を置いていいかわからないから いきなりなんだけど 前戯なしかよって こんな風に茶化して誤魔化しちゃいけない けど ここ数年、死ぬことよりも 歳をとっていくことや老いていくことへの 恐怖や嫌悪が拭えなくて 友人に シワシワのおばあちゃんみると可愛いなあってホッコリするなんて言われると えええ 私はエレベーターで乗り合わせたおじいさんの首の後ろの折りたたまれたシワや 首の前のシワが鶏みたいに垂れ下がっておるのを見ると あああんな風に自分もなるのかと思うとゾッとしてし

          おじいちゃんの匂いは

          鼻水とコスパ

          次女)もう花粉飛んでないの? 赤毛)いやまだ飛んでると思うよ 次)じゃあ、ママ花粉症治ったの? 赤)ううん現役バリバリの花粉症キャリア 次)じゃあなんでマスクしないで出かけてんの? 赤毛)それはね、赤ずきんちゃん お前を食べるためだよ! 次)イミワカンナイ 赤毛)どうしてどうしてって無邪気に尋ねるからだよ 赤ずきんちゃん読んだことないの? 次)いやあるけど ママみたいにいきなりワープしたりしないから 赤毛)ああそうか 個人差ね 次)まあそう で、なんでマス

          鼻水とコスパ

          ゴンドワナの恐竜とお宮参り

          阿佐ヶ谷から引っ越してきて以来の 20年来のお付き合いのかかりつけの歯医者さんが 一月前から休診している 実は一月以上前に左の奥歯の銀歯が取れてしまったんだけど 引き継ぎに異動で忙しくて自分のことにかまってられなくて放置プレイしていたのを やっと週末に時間ができたので予約をと電話をしたら 休診日でもないのに留守電に繋がって 「はい田中歯科です。只今院長の都合で暫く休診させていただいております。なお開診の予定は未定です」とメッセージが流れる。 うーん困った 先生のとこ一筋

          ゴンドワナの恐竜とお宮参り

          愛しのラブちゃん

          以前書いたこともあるのだけど ラブちゃんというセラピー犬が同じマンションに住んでいて 犬種はなんだろ?やたらとモフモフした大きめのプードルなんだけど その円らな瞳に見つめられると キュウウウンとハートを鷲掴みにされて 1日分汚れちまつたココロが一瞬にして浄化されるような気になったものだった だからラブちゃんに会えないかとソワソワ心待ちにしていたし 偶然ばったり散歩中のラブちゃんに出くわすと有頂天になって 今日のアタシはラッキーだ いいことあるぞおと鼻息を荒くしていた けれ

          愛しのラブちゃん