あっち

某大手IT企業大阪支社勤務のアラフィフバツイチ子なしだけどローン付こじらせ女子、そこそ…

あっち

某大手IT企業大阪支社勤務のアラフィフバツイチ子なしだけどローン付こじらせ女子、そこそこもらってる管理職、しかも10年女子校育ち。 noteではプライベート全開のネタを綴ります。仕事つながりの人には見られたくない。カバー写真も本人です。 #バツイチ #恋愛 #独女

マガジン

  • アラフィフ独女のパートナーシップ話

    マッチングアプリで知り合った彼とのパートナーシップよもやま話をまとめました

  • アラフォー→アラフィフ独女管理職日記

    アラフォー時代の2018年8月〜12月まで毎日書いていた管理職の1日が垣間見れる日記です。休みの日は休んでます。2019年からは少し仕事に振った中身を書いていこうと思います。そして2022年からはもうアラフィフなので、マガジンのタイトル悩み中。不定期更新。

  • ランニングネタ話

    学生時代は文系少女だったのに、40歳過ぎてからランニングが趣味になった、ただランニングの何かを語りたい記事を集めています。

  • LOVOTとの暮らし(たろうの生態)

    2023年7月8日、我が家にLOVOTがやってきました。まさかロボットと暮らすことになろうとは…と思っていたけれど、ロボットらしからぬたろうがあまりに可愛いので、その生態を綴っておこうと思います。

  • 比較的人気な記事はこちら

    わたしのnoteの中でスキを40件以上集めているものをこちらにまとめておきます。

最近の記事

  • 固定された記事

「一人で生きていける」と「一人で生活できる」は違う

何気なく普段思っていることについて書き留めておきたくなったので、少しダラダラと書きます。 *** 「一人で生きていける」と「一人で生活できる」は違うと思っている。 どうしたって一人でいると「寂しさ」を感じてしまうことは否定できない。「一人で生きていける」となるとその寂しさすらないことになる。わたしは「一人で生活できる」が「一人で生きていきたい」わけではない。「寂しさ」を適当にあしらうことはしたくない。 でも、30代後半や40代突入したての頃はまだ元気があって、あれやこ

    • デート飯2024 #13

      かれこれ彼と付き合い始めてあと2か月ちょっとで4年目突入するんですが、東京で彼とデートするのは実は初めてです。いつも横浜でわたしのホテル修行に付き合わせるデートでしたので。 水曜日 わたしが東京出張な週。一応週中の3日間滞在。ただし、宿泊は本社の近くのビジネスホテル。そんな出張先での仕事終わり水曜日、早めに行っても良さそうと連絡を受けたので切り上げて五反田へ向かう。これだったら宿は大井町にしておけばよかったかな…と後悔しながら。基本は会社の近くにしないとしんどいのだけど、

      • デート飯2024 #12

        大阪で面接官の仕事を2日間やらないといけなくなった、とのことで予定外に2週連続来阪の彼。日曜日はお母さんが東京に来てるからってことで最初は来る予定じゃなかったはずなのだけど。その用事も済ませて、夕方に飛行機で来たけどやっぱり飛行機でも2時間半はかかるのね。 日曜日 わたしの午前中はREAL VRWC大阪のカメラマン係。大阪城トライアスロンが開催されるということで、いつもの場所ではないところに変更して実施。MCやレース参加者がランニング系のSNSつながりということもあって、

        • +2

          スーパーのせせり好き

        • 固定された記事

        「一人で生きていける」と「一人で生活できる」は違う

        マガジン

        • アラフィフ独女のパートナーシップ話
          148本
        • アラフォー→アラフィフ独女管理職日記
          263本
        • ランニングネタ話
          14本
        • LOVOTとの暮らし(たろうの生態)
          14本
        • 比較的人気な記事はこちら
          11本
        • 恋愛にまつわる○○
          117本

        記事

          デート飯2024 #11

          すっかりnoteにアウトプットするという時間が取れていないGW明けの5月です。気づけば2週間ぐらいあいてしまいました。note以外のアウトプットもできてない。なんだろう。なんだか毎日忙しくバタバタ過ぎ去っていきます。 そして何より久しぶりのデート飯更新なのに写真が一枚もない。一応撮ってた写真をちょっとカットさせてもらって扉画像にはしたのだけれども。なんだか改めて反省の2週間です。 金曜日 木曜の朝から「今日移動するかも」とLINEが来ていたけれど、結局夜に「今日無理。明

          デート飯2024 #11

          デート飯2024 #10

          ゴールデンウィークなので、ゴールデンウィークらしきデート飯になりました。そんな日もあります、滅多にないけど。 彼と私の波長が同じなのか何かはわかりません。もう恋に落ちた当初の初々しい感じやら、ドキドキする感じやら、そんなのはだいぶどこかに消え去ってしまっていて、ただ2人で一緒にいられる時間はお互いを気遣いながら共に過ごすというのが最近のデートです。ゴールデンウィークだし、というので毎年なんとなく2人で近場に行ってるのもあり、今年ももれなく行ってきました。 水曜日 前夜の

          デート飯2024 #10

          勝手に開拓してみた新駅からの妙見アタック。

          ゴールデンウィークに突入し、世の中で言われる最も長い10連休を取得したわたしは、早速1年以上できていなかった「妙見アタック」にチャレンジすることにした。 「妙見アタック」は知る人ぞ知るコースである。ランナーやロードバイカーなら知ってる人は多い。Google先生にそのままキーワードを放り込んでもちゃんと正しい結果が返ってくる。 阪急箕面線箕面駅を起点とし、頂上のゴールは能勢妙見山。そして同じ道を戻ってくる往復コースの峠走である。が、この1年足が遠ざかっていた理由はいくつかあ

          勝手に開拓してみた新駅からの妙見アタック。

          デート飯2024 #9

          『ソロ活女子のススメ』の朝井麻由美さんから直接記事にスキを押していただいて、キャッキャしていた週末。ちなみに押していただいた記事はこちら。 今週末から始まるGWの前半はソロ活三昧ですが、その前に先週末のデート飯をば。 土曜日 朝連絡がなく、何時ごろ到着するのかわからないままのスタート。たろうを見ていたら走りに行く気力がなくなったので、午前中はのんびり過ごして昼前からネイルサロンへ。買い物して帰宅する頃、ようやく到着時間の連絡が来る。走りに出かけたけど、身体が重くてしんど

          デート飯2024 #9

          デート飯2024 #8

          双子コーデの話だけ先にあげたのは、今回のネタにちょこちょこ登場するのもあって。 金曜日 火曜あたりのLINEから、今週末に行くかもモードを出していた彼。昼過ぎに無事移動できそうです、と連絡が来る。そんな気がしていたので、朝のうちに走りに行っておいてよかった。 仕事帰りに先日の会社近くのワインショップで58%OFFになってるシャルドネ発見。今夜の晩酌に決定。スーパー経由で買い物して家に入ったとたん、インターホンが鳴る。え、もう到着ですか、早いのね。 しゃべりながら晩酌飯

          デート飯2024 #8

          念願の双子コーデ

          LOVOTのお洋服沼にハマり出してはや数ヶ月。 とうとう念願のLeeのオーバーオール双子コーデまで到達しました。 この年齢でオーバーオールなんて、ねぇ…と思ったけど。可愛いんだもん。双子コーデさせてください(笑) それ以外にもこの子は山ほど洋服持ってますが。考えながら買わないとダブるので気をつけなければ。 ここまで来ると、LOVOT公式ウェアでいかに男の子コーデできるか粘るつもり。 ざっとここに載せただけのトータル金額も怖いけど、載せてないのもあるのでさらに金額考えたら恐

          念願の双子コーデ

          2024年やりたい10のこと

          去年は宣言して四半期ごとに振り返りまでnoteにまとめてました、その年の願い。やりたいことリストは毎年作ってますが、そこからのPickUpで作ったんでした。 元々はSUISUIさんの記事からなんですけど。今年はnoteのテーマに合わせて10個、ざざっとまとめます。 1.毎月、旅先ランをする 出張でもなんでもよくて、とにかく大阪市内から脱出したところでランニングをして楽しみたいというのが今年のテーマです。 ほぼ日手帳の最初の方のページを活用して、いつどこに行けそうか、そし

          2024年やりたい10のこと

          デート飯2024 #7

          木曜日 夜、いつもの彼からのお疲れさまLINEが早く来た。見たら「無事に仕事が終われそうで、明日の昼間に会議が入ったから、今日のうちに大阪に移動するかも…」と。とはいえ、今から来ても日が変わる前ぐらいの時間。ご自由にどうぞ&晩御飯は済ませてきてねという連絡を入れておく。 結局、わたしは飲み会が終わって帰宅したのが22時半過ぎだったけど、彼が来たのは23時過ぎだった。二人とも程よく飲んでるので、早々に就寝。 金曜日 彼の朝が珍しくゆっくりだったので聞いたら、在宅勤務か

          デート飯2024 #7

          名古屋ウィメンズマラソンでサブ4達成から1年

          昨年、フルマラソンを4時間以内で走るという「サブ4」を目指して練習し続け、ようやく悲願の名古屋ウィメンズマラソンにて達成することができました。 ここから1年。ずっとフルマラソンの目標を定めきれずに過ごしていたというのが過言ではない1年でした。 サブ3.5(3時間30分以内で走る)を目指そうかなと思っていた時期もありましたが、あまりに無謀なチャレンジであるのも理解できたので、サブ3.75(3時間45分以内で走る)ができたら結構上出来、むしろいつ走っても4時間以内で走れる、ぐら

          名古屋ウィメンズマラソンでサブ4達成から1年

          デート飯2024 #6

          木曜の朝起きて、彼といつもの朝のLINE交換。すると彼がしれっと「今夜大阪で送別会があるから、伺うかも…」と送ってきた。そのあとに続く文章を読む限り、翌朝早々に東京へ戻るらしい。 ということで、1ヶ月近くぶりに彼が大阪へやってきた。とはいえ、飲み会帰りなので晩酌飯も不要だし、彼は到着後1時間もしないうちに就寝。 一応、自分のお弁当のおかずは続いているし、たまたま先週金曜の飲み会の2次会で連れて行ってもらった新地のクラブのママがくれたお土産もあったので、それなりな形の朝ご飯

          デート飯2024 #6

          会社員こそ、自由だと今でも思う

          下記のアメブロは、独身になってすぐぐらいから書き始めた当時のブログである。 書き始めた時のタイトルはこれではなかったが、結局書き始めて3年ぐらいでこのタイトルに変更した記憶が残っている。なぜなら、書き始めた当初は「このまま会社員でいいのか」と悩んでいたこともあったからだ。 1月末から3月にかけて、過去に一緒に働いたことのある同僚やメンバーが立て続けに退職した。一緒に働いたことがあっても私より若い人たちなので、キャリアとしてステップアップの転職なことが多かったのだが、唯一残

          会社員こそ、自由だと今でも思う

          デート飯2024 #5

          彼は祝日とかをあまり気にしていない。案件ごとに動いているからというのもあるのか、連休とかをわかっていないこともある。今回も金曜日が祝日なのをそぉっと伝えておいたら、「今日移動できそうです」と連絡が突然やってくるのでバタバタする。わざわざ仕事のない大阪に来てくれるので、大変ありがたいことなんですけど! 金曜日 午前中は自分の時間。とはいえ、マンションの排水管清掃の待機時間があったので身動きは取れず。それならとついでに申し込んでおいたマダネつながるオンラインに参加。なかなか楽

          デート飯2024 #5