猫に手芸 じゅうはん書店

黒猫ジュウハンが付けている首輪やグッズなどの作り方を紹介します。インスタグラムhttp…

猫に手芸 じゅうはん書店

黒猫ジュウハンが付けている首輪やグッズなどの作り方を紹介します。インスタグラムhttps://www.instagram.com/akiko_kino じゅうはん書店https://jyu-han.booth.pm/ 制作者:木野聡子

記事一覧

キツネの襟巻きの作り方

「キツネの襟巻きの作り方」をYouTubeに投稿しました🎬 型紙も無料PDFで表示できます。よろしかったらぜひ❣️

ハミングタイム新春号 制作過程

高島屋友の会会員誌 ハミングタイム 1・2月号表紙画の制作過程 新春とタカシマヤ190周年に合わせて華やかなアップリケにしました。 すべてフェルト素材です。 下絵から完…

『フェイクファーで作る猫の首輪』

『フェイクファーで作る猫の首輪』 5cm巾のフェイクファーテープを使って猫の首輪を作りました。 作り方と制作過程の動画です。 長さを調整すれば、飼い主さんも付け襟…

「クロネコと首輪」作品集 再販のお知らせ

12月21日(月)20時〜通販サイトBOOTHにて 『クロネコと首輪』と『クロネコと首輪2』の作品集、 缶バッチ、マグネット、ポストカードの再販をします。 年末年始のお供に…

腕編みで作る猫のベッド

ニット生地に綿を詰めた超極太ヤーンで、猫のベッドを制作しました。 作り方と制作過程の動画です。 ジュウハンさんは、このベッドに入ってすぐに寝たので、寝心地は良さ…

ニット生地で作る極太ヤーンの作り方

ニット生地を管状にして綿を詰めた極太ヤーンを作りました。 腕編み用で制作したので、柔らかくて手触りが良いです。 綿を詰めた2mを20本作って繋げています。 これを使…

貴公子な首輪の作り方

黒猫 ジュウハンさん の首輪作品を制作して SNSなどで発表しています。 YouTubeでは、首輪やグッズなどの制作過程を紹介。 『 貴公子な首輪 基本型編 』 貴公子な首輪…

ハロウィン首輪の作り方 フェルトボール

10月11日にTwitterとInstagramに投稿した 「ハロウィンの首輪 フェルトボール 」の作り方を解説します。 1.羊毛フェルトを用意する 羊毛フェルト (ハマナカ) ブラッ…

自己紹介 note

はじめまして 「猫に手芸」じゅうはん書店の木野聡子です。 愛猫の黒猫「ジュウハン」♂6才のコスチューム首輪や手芸グッズなどを制作して、ツイッターやインスタグラムに…

キツネの襟巻きの作り方

「キツネの襟巻きの作り方」をYouTubeに投稿しました🎬

型紙も無料PDFで表示できます。よろしかったらぜひ❣️

ハミングタイム新春号 制作過程

高島屋友の会会員誌 ハミングタイム 1・2月号表紙画の制作過程

新春とタカシマヤ190周年に合わせて華やかなアップリケにしました。
すべてフェルト素材です。
下絵から完成までをタイムラプスで撮影しました。

制作 木野聡子

『フェイクファーで作る猫の首輪』

『フェイクファーで作る猫の首輪』

5cm巾のフェイクファーテープを使って猫の首輪を作りました。

作り方と制作過程の動画です。

長さを調整すれば、飼い主さんも付け襟として使えます。

ぜひ、あなたのあふれる手芸愛を、愛するお猫さまへ。

じゅうはん書店 木野聡子

材用説明
フェイクファーテープ:5cm巾×50cm
スエード紐:50cm
ポリエステル綿:少量

出来上がり寸法
首回り:約30c
もっとみる

「クロネコと首輪」作品集 再販のお知らせ

「クロネコと首輪」作品集 再販のお知らせ

12月21日(月)20時〜通販サイトBOOTHにて

『クロネコと首輪』と『クロネコと首輪2』の作品集、

缶バッチ、マグネット、ポストカードの再販をします。

年末年始のお供に、ぜひお買い求めくださいませ

よろしくお願いいたします。

BOOTH じゅうはん書店↓↓↓

https://jyu-han.booth.pm/

腕編みで作る猫のベッド

ニット生地に綿を詰めた超極太ヤーンで、猫のベッドを制作しました。
作り方と制作過程の動画です。

ジュウハンさんは、このベッドに入ってすぐに寝たので、寝心地は良さそうです。

ぜひ、あなたの手芸愛あふれる行き先を、愛するお猫さまへ。

極太ヤーンの作り方はこちら↓↓↓
https://youtu.be/S_jAdCje37w

ニット生地で作る極太ヤーンの作り方

ニット生地を管状にして綿を詰めた極太ヤーンを作りました。

腕編み用で制作したので、柔らかくて手触りが良いです。

綿を詰めた2mを20本作って繋げています。

これを使って、猫のベッドを作りました↓↓↓
https://youtu.be/nvNtn7Wsncs

貴公子な首輪の作り方

黒猫 ジュウハンさん の首輪作品を制作して
SNSなどで発表しています。

YouTubeでは、首輪やグッズなどの制作過程を紹介。

『 貴公子な首輪 基本型編 』

貴公子な首輪といえば、サテンリボンのプリーツ。
いつもこの基本のプリーツ型を応用してロココ調やヴィクトリアン朝の首輪を作っています。

今回は、ハロウィンバージョンの首輪です。
基本形は同じなので、色を変えたり、ボタン部分を違うモチ
もっとみる

ハロウィン首輪の作り方 フェルトボール

ハロウィン首輪の作り方 フェルトボール

10月11日にTwitterとInstagramに投稿した
「ハロウィンの首輪 フェルトボール 」の作り方を解説します。

1.羊毛フェルトを用意する

羊毛フェルト (ハマナカ)
ブラック、パープル、ホワイト、オレンジ の4色を使います。

2.羊毛フェルトを細く分ける

羊毛フェルトを約2グラムに細長く分けて、直径2cm大のボールを作ります。これが1個分です。(4色×3個ずつ、合計12個作る)

もっとみる
自己紹介 note

自己紹介 note

はじめまして
「猫に手芸」じゅうはん書店の木野聡子です。

愛猫の黒猫「ジュウハン」♂6才のコスチューム首輪や手芸グッズなどを制作して、ツイッターやインスタグラムに投稿しています。
今まで作った首輪は30個以上になりました。

noteでは、snsで投稿した首輪やグッズの作り方を説明します。

あなたのあふれる手芸愛を猫さまへ。
楽しく一緒に制作しましょう!

ことわざ「猫に手芸」
意味:手芸愛を

もっとみる