見出し画像

千年鯨の旅日記 新宿御苑をぶらぶら


0.前回のあらすじ

 練馬区立美術館で目的の美術展を見た後は、池袋に戻る。
 西武百貨店の屋上で素敵な庭園を見ながら、おいしいカレーライスを食べた。
 新幹線の時間まであと半日ということなので、とりあえず新宿に行ってみた。

1.とりあえず新宿をぶらぶらしてみよう

 山手線乗り放題の切符があるので、せっかくなら山手線を楽しもうと決めた。
 さてどこに行こうかと気になった私はとりあえず新宿に降りてみる。
 新宿といえば、トー横。悪の巣窟と聞いたことがあるので興味本位で行ってみることにした。

 トー横とは新宿の東宝ビルの横を指す。
 ゴジラの頭部があるところだ。
 事前に軽く調べたら、新宿駅の近くにあるとのことなので歩いていたら見つかるだろうと思い歩いてみた。
 しかし、新宿は都会。どれもこれも高層ビルばかりだから簡単に見つけられない。

 このままだとずっと迷子のままになりそうということで、目的地を変えることにした。
 そうだ、新宿御苑に行こうと方向転換。
 なんとかたどり着き、交通系のICカードで中に入る。
 目の前には広々とした芝生が広がっていた。

2.新宿御苑で前世の記憶を思い出す

 広々とした芝生を見て私は興奮した。
 なんてすばらしい芝生なのだろうか。
 どの芝生でも家族連れやカップルがのんびりしている。
 誰もが忙しい都会の中で、新宿御苑の時間の流れはゆったりとしていた。

 さっそく私も吸い込まれるように芝生に倒れてみる。
 草と土とお日様のにおいがする。
 ああー、なんて幸せなのだろうか。
 私の前世はもしかして犬かもしれない。
 そう思うほど、芝生に興奮した。

3.バラも温室も何もかも素晴らしい

 新宿御苑の素晴らしさは芝生だけではない。
 薔薇の庭園もあれば温室もある。
 さすが植物の宝庫だ。
 なんて心が浄化されるのだろうと感動した。

 しばらく新宿御苑をぶらぶらと歩いていると、地元の高校生が活動している。
 職場体験なのだろうか。
 すばらしいところで作業を経験できるなんて羨ましいと思いながら新宿御苑を後にした。

4.次回予告

 新宿御苑を後にした私は千駄ヶ谷の駅に向かう。
 総武線に乗った私は懐かしい風景に出会った。
 すごくえもい気持ちになりながら秋葉原にとりあえず向かうのであった。
 次回をお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?