見出し画像

再スタートを切る名前 私の変身物語

皆さんは、どんな名前を使っていますか?

私はこれまで本名とは別に「ビジネスネーム」を使い、ペンネームの感覚で「4月のサクラ」という名前を使用していました。

でも、今年から完全独立し、「4月のサクラ」だでけで活動することに決めました。

今はSNSがあるので、新しい名前を使って再スタートを切ることが可能です。

名前には強力な力があって、私自身、「4月のサクラ」を名乗るようになってから人生が大きく変化しました。

本来の自分がある一方で、名乗る名前によって新たな人物像が形成されていきます。

初めの頃は、「4月のサクラ」という名前の人物を演じていた自分、なりたい自分とのギャップに戸惑うこともありました。

でも、その名前を通じて配信をし、その人物に自然と近づいていって、いつしか自分が「4月のサクラ」であると感じるようになりました。

これはまさに、演じていた自分から、なりたい自分に変化を遂げたということになります。

なので、皆さんも、なりたい自分に名前を付け、その人物を演じてみることで、本当の自分に近づくことができるかもしれません。

自分を変えたい時、出直しをする時に改名をすることは有効です。 

ただし、それは本名を捨てるということではありません。

本名には最もパワーがあると私は信じています。

また、漢字、ひらがな、カタカナという日本語の表記をうまく利用するだけでも、変化を感じることができます。

私も今後、顔出しをして更なるステージアップを目指していきたいので、再度、名前について考えようとしています。

なぜなら「4月のサクラ」だと名刺にしたらお店の名前のように見えてしまいそうだからです。

あなたは、どんな人物になりたいですか?

今日もお聴きくださり有難うございました。

#コンサル業1年目で専門家としてポジションが欲しければKindle出版とstandfmをやるのが最短ルート

最新刊 #standfmから生まれた対談集成功する起業家へのカイダン


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?