ほのか🫧

1996年生まれ。 会話に自信がなかったり、人付き合いが苦手だったり。noteは自由に…

ほのか🫧

1996年生まれ。 会話に自信がなかったり、人付き合いが苦手だったり。noteは自由に心の中をを表現できる場所。 未来の自分のために、日々感じたことを残していきます。 好きなもの 読書、ひとり旅、家で過ごす時間。

マガジン

  • 暮らしの記録

    淡々と、穏やかに暮らしたい。「今の自分」の記録。

  • 旅の記録

    ひとりの記録。好きな場所へ行き、好きなことをしてひとりの時間を楽しみたい。

  • 古典がすき

    雅な世界が好き。大河ドラマ『光る君へ』や『源氏物語』のことなど、古典って面白いと感じたことを書きたいです。

  • 『書く習慣』1ヶ月チャレンジ

    『書く習慣』1ヶ月チャレンジからnoteを始めました。私のスタート地点。

最近の記事

  • 固定された記事

私にとっての幸せ #1ヶ月書くチャレンジ 29

自分のペースで行動できる これはひとり暮らしに慣れてから特に感じるようになりました。 ひとり暮らしは部屋の掃除、食事の用意、お金の管理、 などなどやることがいっぱいあります。 初めての料理に挑戦したり、 その月の予算内でどこに外食に行く考えたり するのは楽しいです。 反対に、苦手な掃除はそこそこ心地よく暮らせる程度に、ただこなすだけ。 面倒なこともあるけど、それも含めて 『自由』の有り難みを感じてます。 他人から必要としてもらえる 仕事で「ありがとう」と言ってもらえ

    • #百人一首の日 1番好きな歌🌸

      5月27日は藤原定家が百人一首を完成させた日にちなみ、百人一首の日とされているそうです。 百人一首が生まれた経緯が面白いなと思いました。 よっぽど和歌が好きだったんでしょうか。 好きなものに囲まれて過ごしたい。 部屋中に推しのポスターを貼りまくる現代のアイドルファンと似ていなくもないような(?) 初めは個人的なお願いから生まれたところが意外です。 1番好きな歌 柔らかい日差しの中で、桜の花が散っていく光景が目に浮かぶようです。 きれいな歌だなと思います。 高校生のと

      • 未来の自分のために、自分ファーストで書いてみよう

        かれこれ6年ほどスマホのアプリで日記をつけています。 6年前は就活中でした。 毎日、違う場所に行って知らない人と話さなければならない。 私の性格からすると、かなり無理していたのも事実。 無意識に自分の気持ちを吐き出せる場所を求めていたのかもしれません。 あと、前の年?に流行った『君の名は』に影響を受けたのもあると思います。 最初の頃の日記を読み返してみたら、 「土曜日さん、あなたのことが好き❤︎」 なんて文章が出てきて吹き出しそうになりました。 「就活やりたくない」を

        • 旅の記録2023 【宇治】抹茶パフェ&源氏物語ゆかりの地

          去年のGWに行った京都ひとり旅、第二弾は宇治です。 平等院鳳凰堂 10円玉の建物! 大河ドラマで活躍中の藤原道長の子孫、藤原頼通が極楽浄土をイメージして造ったらしい。 私の中では浦島太郎の物語に出てくる竜宮城のイメージでした。 あれも赤のイメージ。 平安時代から一度も火事に遭わず、修復されながら残っているそうです。 確かな技術で保存し続けてくれた昔の職人さんありがとう。 源氏物語物語ミュージアム 抹茶のチーズケーキと冷抹茶のセット。 ケーキのマーブル模様が源氏物語

        • 固定された記事

        私にとっての幸せ #1ヶ月書くチャレンジ 29

        マガジン

        • 暮らしの記録
          14本
        • 旅の記録
          4本
        • 古典がすき
          3本
        • 『書く習慣』1ヶ月チャレンジ
          32本

        記事

          6/21国際お茶の日 新茶の季節

          毎朝、職場のパソコンできょうは〇〇の日をチェックするのが密かな日課です。 「国際お茶の日」は国連の偉い人たちが決めたそうですよ。 お茶といえば、最近実家からことしの新茶が届きました。 新茶。その年の新しいものはパワーをもらえそう。 毎年、母が新茶を買って送ってくれるので楽しみにしていました。 私のお茶好きは間違いなく母ゆずりです。 物心ついたころから、家にいるととにかくお茶が出てくる生活でした。 学校から帰ったら、おやつに。 テスト前にテレビを見ていても。 真夏の朝

          6/21国際お茶の日 新茶の季節

          私のお茶道具コレクション

          以前、抹茶を点てることが得意だとお話ししました。 今回は、抹茶を点てるときに使っているお茶道具をご紹介します。 ずっと紹介してみたかったんです。 お茶碗 5年ほど前、兼六園近くの九谷焼のお店で購入したものです。 値段は忘れてしまいました。 でも、新入社員の頃に買ったのでそんなに高くなかったはず。 作家の色絵遊さんの作品です。 植物の絵や色合いが好きで使い続けています。 お店のポップには、「小鉢としても使える」と書いてありました。 普段使いできそうなシンプルさがいいで

          私のお茶道具コレクション

          大人の味にチャレンジしてみる

          やってきました。金曜日の夜。 今週は日本酒にチャレンジしてみる日。 日本酒に興味を持ったのは、浅田真央さんのCMがきっかけ。 「澪でほぐれる月1贅沢」 スパークリング日本酒「澪」のCMです。 シャンパングラスで飲んでいて、おしゃれな雰囲気に日本酒のイメージが変わりました。 初めてだけど、飲みやすかった。 これなら度数の強い日本酒でもいけるのでは? と、なぜか強気に。 晩酌用に日本酒を買ってこの日を楽しみにしていました。 とりあえず買ってみたのは、甘口の純米酒。

          大人の味にチャレンジしてみる

          旅の記録2023 【嵐山】竹林の小径&源氏物語ゆかりの地

          noteって文章を書くイメージだったけど、フォトアルバムみたいな記事も楽しそう。 去年のGWに行った京都ひとり旅を振り返ります。 今回は嵐山。 渡月橋 朝のうちは人が少なくて歩きやすかったです。 山と川のコントラストがきれい。 大堰(おおい)の屋敷跡 渡月橋の近く 『源氏物語』に登場する明石の君、という女性が住んでいたとされる場所。 私は明石の君が好きなので、ゆかりの場所を見られて嬉しいです。 天龍寺 見事な庭園にうっとり。 庭を眺めながら、縁側でお茶を飲む生活に憧

          旅の記録2023 【嵐山】竹林の小径&源氏物語ゆかりの地

          お昼休みにホロリとした話

          何かというと、朝ドラ『ちゅらさん』の再放送。 NHKで平日12:30〜から放送中です。 社内の食堂にあるテレビはなぜかいつもNHK。ちょうどこの時間に食事をとっているので、 ついつい見ちゃいます。 先週の内容がグッとくるストーリーで、ホロリとさせられる感動回。 食べながら泣きそうになるなんて、自分でもびっくりです。 実は家族みんな、主人公が家出しようとしていることに気づいていたんです。 でも、引き留めることも探ることもしない。 その代わり、家族それぞれの形でエール

          お昼休みにホロリとした話

          お味噌汁について語りたい

          我が家のお味噌汁についてお話しされている記事を最近見つけたのですが、最後まで興味深々で読ませてもらいました。 (夏樹さん) お味噌汁って、具のバリエーションや味噌の種類などで作る人の個性が出る料理なんだなと気づきました。 自分では当たり前だと思っている具材が、よそでは革命的なことだったりするのがおもしろいです。 私も、お味噌汁について語りたくなりました。 最後までお付き合いしてくださると嬉しいです。 具材 夏樹さんの記事で触れていた、かぼちゃやさつまいも、私も好きで

          お味噌汁について語りたい

          「いま1番やりたいこと」源氏物語を読んでみる

          以前、大河ドラマ『光る君へ』がおもしろくて『源氏物語』を読みたくなった、とお話ししました。 やっぱり、人に宣言するとやる気になりますね。 最近、ちょっとずつ読み始めました。 大学生時代、卒論を書くために買った(Amazonで古本をそろえました) 注釈書を久しぶりに開きました。 卒業するときに、なんとなく手放せないと思って残しておいた本。 また読み返す日が来るとは思ってもみませんでした。 原文でチャレンジ‼︎ ご覧のとおり、普通の小説と違ってスラスラ読めないんですよね

          「いま1番やりたいこと」源氏物語を読んでみる

          分からないものは分からないまま味わいたい

          こんな考え方する人もいるんだ、ってハッとしたできごとです。 連休中、公園に行っていろいろな花を見てきました。 帰り道、近くにいた人の 自分には植物を愛でる感性が備わっていないからよく分からなかった。 何の種類か分からない。 野菜畑と一緒だよ。 といった感じの会話をちらっと小耳に挟んで。 感性!? 考えたこともなかった言葉にびっくりしました。 そんなことを言ったら、私もどんな品種の花かほとんど理解せずに見てました。 でも、見終わって 色んな色があってきれいだった

          分からないものは分からないまま味わいたい

          好きな休日の過ごし方 part2 家で過ごす休日

          以前、「1ヶ月書く習慣チャレンジ」で好きな休日の過ごし方を書きました↓ 家での好きな過ごし方、まだまだあります。 続編です。 マリネスで宅トレ マリネスとは、竹脇まりなさんのYou Tubeチャンネルを見ながらフィットネスをすることです。 竹脇まりなさんは、もっと自分を好きになる!をモットーに自宅で楽しくできるトレーニング(宅トレ)動画などを投稿しているYouTuberの方です。 軽めのストレッチから息が上がるくらいの有酸素、筋トレなどなど色々な種類の宅トレ動画があ

          好きな休日の過ごし方 part2 家で過ごす休日

          旅の記録 【仙台】日本フィギュアスケート発祥の地

          以前にも書いたけど、子どもの頃からフィギュアスケートを見るのが好きです。 連休中に聖地巡りの旅をしてきました。 せっかくなのでまとめてみます。 聖地巡りなんて初めてなのでワクワクします。 向かうは仙台。 去年、何気なく眺めていたXで 仙台にある「五色沼」(ごしきぬま)という所が日本フィギュアスケート発祥の地だから行ってみた というポストを見つけたのがきっかけ。 「発祥の地」という言葉に惹かれて。 何でも、いちばん始めってすごく意義がある感じがします。 いざ、五色沼

          旅の記録 【仙台】日本フィギュアスケート発祥の地

          #1ヶ月書くチャレンジ 裏側のお話

          前回の記事で 『書く習慣』 1ヶ月チャレンジ、無事に最後までたどり着くことができました。 わーい。ゴール! ところで、私は文章を書くことが好きでも、 その場でパッと考えて言葉にするのは苦手です。 ふだんの会話でも、どう?って聞かれて えーと...と考えている間に次の話題に移ってしまったり。 こんな感じで頭の回転が遅いので、 『書く習慣チャレンジ』でもテーマに対する答えが思いつかなくて挫折してしまうことが心配でした。 なので、チャレンジを始める前に軽ーく下書きしておい

          #1ヶ月書くチャレンジ 裏側のお話

          30日間書いてみて #1ヶ月書くチャレンジ 30

          すごく単純な感想ですが楽しかったです。 最初の一歩を乗り越えたら、どんどん書くことのハードルが下がっていきました。 実は『書く習慣』をだいぶ前に読んでいました。 そのときも、「書く習慣チャレンジ」おもしろそうと興味があったのに、 まとまった分量の記事を公開する =大変なこと、難しそう と構えすぎてためらってました。 実際、最初の記事を書いたときは、これでいいのかなとドキドキしてました。 だって、「今抱いている目標や夢」の答えが 穏やかに暮らしたい、というささやかなもの

          30日間書いてみて #1ヶ月書くチャレンジ 30