kenohi店主ひかる/一人時間に寄り添う喫茶食堂

吹田市生まれ。神戸大卒業。ITベンチャーへの就職を機に上京。3年間働き退職。92年生。…

kenohi店主ひかる/一人時間に寄り添う喫茶食堂

吹田市生まれ。神戸大卒業。ITベンチャーへの就職を機に上京。3年間働き退職。92年生。 「日常を整える空間と食事」を提供し、あなたの一人時間に寄り添う喫茶食堂kenohiを2019年4月OPEN。 私が自分のためにやることが、何かの奇跡で誰かのためになったとき、心がふるえます。

メンバーシップに加入する

一人時間に寄り添う喫茶食堂kenohi や店主の私を ・純粋に応援したい、支援したい ・もっと知りたい、聞きたい と思ってくださる方向けのメンバーシップです。 メンバー限定にて、週に一度エッセイを投稿しています。

  • お仲間プラン

    ¥555 / 月
    初月無料
  • サポートプラン

    ¥1,110 / 月
  • ご好意プラン

    ¥3,300 / 月

マガジン

  • メンバー特典エッセイ

    メンバーシップの方に公開している直近の日記、エッセイ集です。 毎週1本投稿しています。

  • 2020~2022年の日記集

    2020年4月。noteのサークル(現メンバーシップ)を始めました。 初めての緊急事態宣言が出て、とにかく店内飲食以外に売上を作る方法を増やさないと…。そう考えて始めた施策の一つでした。 当時は記事投稿機能がなくて、掲示板に毎日日記を書いていました。 それが遡りにくくて読みづらい(恐らく振り返って読んでくださっている方はいない)のと、 「また誰でも読めるものも投稿してほしい」という声に嬉しくなって、2020年の日記を投稿することに決めました。 コロナ下になったばかりで、焦燥した自分。 「周りの困っている人のために何かできないか」と、ちょっぴり恥ずかしいような使命感を抱いている自分も垣間見れます。

  • kenohi営業に関するお知らせ

ストア

  • 商品の画像

    4周年記念ZINE(kenohiブレンド ドリップバッグ1個付き)

    4周年記念に、お客さんからご応募いただいた作品を掲載したZINE。 総勢21名の方の作品...小説・エッセイ・短歌・写真・イラスト等々、全52ページ。 ドリップバッグを1つお付けします。ぜひお楽しみください。 ・味わい:コーヒーの甘みと苦みがしっかり感じられるブレンド。酸味が少なく、後味がすっきりとしていて、どなたでも飲みやすい味わいです。中深煎り。 ・店主ひかるからのコメント ご自宅の一人時間が少しでも豊かになりましたら嬉しいです。外出先やご自宅で、手軽に珈琲を楽しんでいただけますように。 ・お召し上がり方 <温かいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.30秒待ち、蒸らします。 3.4回に分けて、およそ2分かけて150mlのコーヒーを抽出して完成です。 <冷たいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.60秒待ち、蒸らします。 3.残りの1分半で3回に分けて100mlのコーヒーを抽出する 4.氷の入ったグラスに注いでよく混ぜる 5.追加で氷を入れて完成 簡易ですが、神経質にならずに、これくらいゆるりと淹れていただいたほうが日常に溶け込めると思います。詳しい方はもちろん、アレンジしてくださいね。 <kenohiブレンド ドリップバッグ> 名称:レギュラーコーヒー 原材料:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル・グアテマラ) 内容量:12g(約150ml抽出可) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 製造者:kenohi 東京都目黒区目黒本町4-2-6 宝録堂ビル103
    2,000円
    kenohi
  • 商品の画像

    kenohiブレンド ドリップバッグ5個セット

    ・味わい:コーヒーの甘みと苦みがしっかり感じられるブレンド。酸味が少なく、後味がすっきりとしていて、どなたでも飲みやすい味わいです。中深煎り。 ・店主ひかるからのコメント ご自宅の一人時間が少しでも豊かになりましたら嬉しいです。外出先やご自宅で、手軽に珈琲を楽しんでいただけますように。 ・お召し上がり方 <温かいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.30秒待ち、蒸らします。 3.4回に分けて、およそ2分かけて150mlのコーヒーを抽出して完成です。 <冷たいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.60秒待ち、蒸らします。 3.残りの1分半で3回に分けて100mlのコーヒーを抽出する 4.氷の入ったグラスに注いでよく混ぜる 5.追加で氷を入れて完成 簡易ですが、神経質にならずに、これくらいゆるりと淹れていただいたほうが日常に溶け込めると思います。詳しい方はもちろん、アレンジしてくださいね。 名称:レギュラーコーヒー 原材料:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル・グアテマラ) 内容量:12g(約150ml抽出可)×5袋 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 製造者:kenohi 東京都目黒区目黒本町4-2-6 宝録堂ビル103
    1,500円
    kenohi
  • 商品の画像

    4周年記念ZINE(kenohiブレンド ドリップバッグ1個付き)

    4周年記念に、お客さんからご応募いただいた作品を掲載したZINE。 総勢21名の方の作品...小説・エッセイ・短歌・写真・イラスト等々、全52ページ。 ドリップバッグを1つお付けします。ぜひお楽しみください。 ・味わい:コーヒーの甘みと苦みがしっかり感じられるブレンド。酸味が少なく、後味がすっきりとしていて、どなたでも飲みやすい味わいです。中深煎り。 ・店主ひかるからのコメント ご自宅の一人時間が少しでも豊かになりましたら嬉しいです。外出先やご自宅で、手軽に珈琲を楽しんでいただけますように。 ・お召し上がり方 <温かいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.30秒待ち、蒸らします。 3.4回に分けて、およそ2分かけて150mlのコーヒーを抽出して完成です。 <冷たいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.60秒待ち、蒸らします。 3.残りの1分半で3回に分けて100mlのコーヒーを抽出する 4.氷の入ったグラスに注いでよく混ぜる 5.追加で氷を入れて完成 簡易ですが、神経質にならずに、これくらいゆるりと淹れていただいたほうが日常に溶け込めると思います。詳しい方はもちろん、アレンジしてくださいね。 <kenohiブレンド ドリップバッグ> 名称:レギュラーコーヒー 原材料:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル・グアテマラ) 内容量:12g(約150ml抽出可) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 製造者:kenohi 東京都目黒区目黒本町4-2-6 宝録堂ビル103
    2,000円
    kenohi
  • 商品の画像

    kenohiブレンド ドリップバッグ5個セット

    ・味わい:コーヒーの甘みと苦みがしっかり感じられるブレンド。酸味が少なく、後味がすっきりとしていて、どなたでも飲みやすい味わいです。中深煎り。 ・店主ひかるからのコメント ご自宅の一人時間が少しでも豊かになりましたら嬉しいです。外出先やご自宅で、手軽に珈琲を楽しんでいただけますように。 ・お召し上がり方 <温かいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.30秒待ち、蒸らします。 3.4回に分けて、およそ2分かけて150mlのコーヒーを抽出して完成です。 <冷たいコーヒー> 1.タイマー2分半開始。お湯を粉全体が湿るようにゆっくりと、少しだけ注ぐ 2.60秒待ち、蒸らします。 3.残りの1分半で3回に分けて100mlのコーヒーを抽出する 4.氷の入ったグラスに注いでよく混ぜる 5.追加で氷を入れて完成 簡易ですが、神経質にならずに、これくらいゆるりと淹れていただいたほうが日常に溶け込めると思います。詳しい方はもちろん、アレンジしてくださいね。 名称:レギュラーコーヒー 原材料:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル・グアテマラ) 内容量:12g(約150ml抽出可)×5袋 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 製造者:kenohi 東京都目黒区目黒本町4-2-6 宝録堂ビル103
    1,500円
    kenohi
  • 商品の画像

    kenohiブレンド 水出しティーバッグ5個セット

    ・味わい:コーヒーの甘みと苦みがしっかり感じられるブレンド。酸味が少なく、後味がすっきりとしていて、どなたでも飲みやすい味わいです。中深煎り。 ・店主ひかるからのコメント ご自宅の一人時間が少しでも豊かになりましたら嬉しいです。外出先やご自宅で、手軽に珈琲を楽しんでいただけますように。 ・お召し上がり方 1.ティーバッグと水300mlを、水筒やティーサーバー等保存容器に入れる。 2.ふたを閉めて数回振る。 3.6時間以上冷蔵庫で置く。 4.水出しコーヒーの出来上がり。時間はお好みの濃度に応じて調整してください。 簡易ですが、神経質にならずに、これくらいゆるりと淹れていただいたほうが日常に溶け込めると思います。詳しい方はもちろん、アレンジしてくださいね。 名称:レギュラーコーヒー 原材料:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル・グアテマラ) 内容量:14g×5袋 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 製造者:kenohi 東京都目黒区目黒本町4-2-6 宝録堂ビル103
    1,500円
    kenohi
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

いつか、カフェをはじめたい あなたへ

「自分のカフェをひらきたい」 「老後はカフェをやりたいな」 仕事柄、そんな話を聞くことが多いです。 私は2019年4月から、東京の武蔵小山にて 一人時間に寄り添う喫茶食堂kenohi を一人で営んでいる ひかるです。 ※席数やコンセプトは開店当初から少し変更されています。 私も、冒頭のような思いを数年間 胸に抱き、 今に至っています。 「カフェをはじめたい!」 そんなあなたに ぜひ考えてほしいこと、やってみてほしいことを書きます。 ※オーナーを目指している方ではな

マガジン

  • メンバー特典エッセイ
    95本
  • 2020~2022年の日記集
    83本
  • kenohi営業に関するお知らせ
    12本
  • kenohiの「いま」と「これから」
    34本
  • kenohiについて
    9本
  • 店主ひかるのこと
    7本

メンバーシップ

  • 【もくじ】主な投稿一覧

  • 小さな嬉しいこと、良かったことをお話する場

    この投稿を見るには メンバーになる必要があります
  • 「ゆるい」自己紹介の場

    この投稿を見るには メンバーになる必要があります
  • はじめに<このサークルについて&ルール>

  • 【もくじ】主な投稿一覧

  • 小さな嬉しいこと、良かったことをお話する場

    この投稿を見るには メンバーになる必要があります
  • 「ゆるい」自己紹介の場

    この投稿を見るには メンバーになる必要があります
  • はじめに<このサークルについて&ルール>

メンバー特典記事

記事