まさ

観光と運動と癒しを両立した旅を追求して20年、ついに国内旅行業務取扱管理者まで取りまし…

まさ

観光と運動と癒しを両立した旅を追求して20年、ついに国内旅行業務取扱管理者まで取りました。 テーマに沿った非日常な旅と、日常の中にある非日常を共有したい。 オンラインでの旅行相談業務を始めるのが目標! X、tiktokで神社紹介やってます。安易なフォロバはしない方針です

マガジン

  • 面白いかもしれないサイクリング日記

    ブロンプトンでの輪行やサイクリングコースの紹介等自転車関係の記事はこちらにまてめてます

  • 面白いかもしれない旅行記

    ドライブ、旅行等、観光メインの旅行記をまとめていきます

  • 伝統と文化を綴る日記(神社紹介)

    神社巡りの旅行記や神社仏閣の詳しい蘊蓄はこちらに まとめます

  • 新しい知識を求めて

    読んでてなるほどって思った記事をまとめます。

  • 行きたいあの場所を探して

    読んでて行きたいと思えた旅行記をまとめます。適当に選ぶのではなく明確な基準を持って加えて行くのですぐには増えないかも知れません。 基準は、写真が綺麗、 自分が行きたい場所、 実際に行って懐かしく感じた場所。 自分ではおそらく行けない場所 純粋に記事が面白い事 個人的なマガジンなので上から目線になっていても許してくださいね。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

皆さん旅は好きですか?私は好きです。 運動不足も気になりませんか?私は気になります。 そこで、考えました。運動と旅を両立出来ないか。 そして温泉で締めれば癒しも両立出来るんじゃないか? ここではそんなわがままを両立することを頑張って考えたおじさんの経験やノウハウを共有できるといいなと思ってます。 プロフィール趣味に走りすぎて40代の男性ですが後悔はありません。 こんな人 キッカケは20年前にランニングを始めた事 外を走る景色の良さに魅入られて、更に景色のいい所を求

    • 面白いかもしれないサイクリング日記(大垣編)

      岐阜県に水都と言われる歴史がある街があります。先日大垣までサイクリングに行ったのでその時の模様を書いていこうと思います。 大垣とは 濃尾平野の北西部に位置する大垣は、木曽川や長良川、揖斐川などの河川による堆積作用により、沖積平野が形成され、地下水盆が生まれました。 その結果、地域全体に自噴水が見られ、「水都」と呼ばれるようになりました。 江戸時代には、揖斐川や水門川、杭瀬川を利用した舟運が盛んで、川舟が頻繁に行き来し、船問屋や倉庫が立ち並ぶ活発な交易地として栄えました

      • ロードバイクで琵琶湖一周する際の注意点

        ビワイチって言葉を知ってますか? 自転車で琵琶湖一周をするサイクリングの事を指します。 ビワイチをチャレンジしたい人も多いかもしれませんが事前に知っておくと楽になる注意点も存在します。 今回は自身の経験から、ビワイチで注意すべきポイントをまとめました。 琵琶湖周辺の美しい景色を楽しみながら、安全で快適なライドを実現するために、ぜひ参考にしてください。 なお、ビワイチを達成した時は記事を書く気は無かったので写真は撮ってません。ご了承ください。 まずは一般的なサイクリングで

        • 公園でコーヒーを飲みながら読書っていいよね。

          今日は私がBROMPTONに乗り出して最も素晴らしい楽しみ方だと思った。 「チェアリング×サイクリング」の楽しみ方を紹介します。 忙しい日常の合間にもリフレッシュできるお手軽アウトドア活動です。 1.チェアリングとは? チェアリングは、持ち運び可能な折りたたみ椅子を使って、自然の中でのんびり過ごすアウトドアアクティビティです。準備は簡単で、折りたたみ椅子さえあればOK。どこでも自分だけのパーソナルスペースを作れます。 必要なもの - 折りたたみ椅子 - BROMPT

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 面白いかもしれないサイクリング日記
          13本
        • 面白いかもしれない旅行記
          14本
        • 伝統と文化を綴る日記(神社紹介)
          7本
        • 新しい知識を求めて
          5本
        • 行きたいあの場所を探して
          2本
        • 面白いかもしれないアウトドア日記
          6本

        記事

          BROMPTONを楽しみ為の基本メンテナンスガイド

          今日は、私が普段から実践している自転車の基本メンテナンスについてお話ししたいと思います。 このガイドを参考にしていただければ、あなたのBサイクリングライフがさらに快適になると思います。 1. タイヤの空気圧チェック BROMPTONのタイヤは小さく空気圧が低くなると走行性能が大きく影響を受けます。私は毎週、タイヤの空気圧が4.5-7.5bar/65-110psiの適正圧になる様チェックしています。 適切な空気圧に保つことで、乗り心地が向上し、パンクのリスクも減らせます。

          BROMPTONを楽しみ為の基本メンテナンスガイド

          一つの記事をChatGPTに全て書いてもらった結果を検証してみた

          皆さん、noteの記事を書いていてもう少し楽に書けるといいなと思うことはないでしょうか? 私は強く思います。 記事を書く時間で色々な事が出来るようになりますよね。 ということで今回は全てchat GPTで書いてもらうとどうなるか検証していきたいと思います。 お題は福井県小浜市にある、歴史ある神社で若狭国一宮の、若狭姫神社と若狭彦神社について書いてもらいました。 chat GPTとは? ChatGPTの紹介:次世代AIアシスタント ChatGPTは、OpenAIによ

          有料
          300

          一つの記事をChatGPTに全て書いてもらった結果を検証して…

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その3)

          今回は福井県の港街敦賀市を巡った旅行記をお伝えしています。 今回は3回目になります。 前の話はこちらになります。良かったら見てみてくださいね、 前回立ち寄った常宮神社を後にして最後の目的地に着きます。 それが、 水晶浜海水浴場 日本の砂浜八十八選に選ばれる「水晶浜」 すごく綺麗な砂浜が見れます。 特に岐阜県民にとっては、もっとも近い海水浴の一つとしてお世話になった人も多いかと思われます。 砂浜をしばし歩いて癒されて、敦賀周辺を後にします。 最後に 敦賀周辺の立

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その3)

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その2)

          福井県にある港街敦賀市を巡った旅行記をお伝えしています。 今回は第2回になります。 第1回はこちらになります。 第1回で紹介した敦賀港および金ヶ崎緑地を後にして、向かったのは古い歴史と格式を持つ、越前国一宮の 氣比神宮 北陸道の総鎮守。「けいさん」の愛称で親しまれる氣比神宮は、大宝2(702)年の建立と伝えられています。高さ約11mの大鳥居(重要文化財)は春日大社(奈良県)・厳島神社(広島県)と並ぶ日本三大木造大鳥居の一つです。 また境内から見る月は、日本百名月にも

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その2)

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その1)

          少し前の話になりますが、最近、北陸新幹線で話題になった。福井県の港街 敦賀市を回ったので今回はその時の模様をお届けします。 敦賀市は「鉄道と港のまち」と言われる交通の要所として、日本海側で初めて鉄道が敷かれたまちであり、海を介して大陸とつながる玄関口です良かったら見ていってくださいね。 敦賀に着き最初に向かったのは 金ヶ崎緑地 敦賀港に面した、公園で異国情緒が漂います。 こんな所 場内には時計台もありとてもいい雰囲気 公園内から敦賀港も見渡せます。 船が停まっ

          面白いかもしれない旅行記(敦賀編その1)

          伝統と文化を綴る日記(熊野那智山編その2)

          皆さんは世界遺産に登録されている熊野古道を代表する霊場の一つ、那智山をご存知でしょうか? 今回はその那智山を訪れた時の様子を記していきたいと思います。 今回は第2回、このスポットの歴史を書いた第1話はこちらです。 早速スタートします。 大門坂駐車場に車を停めて 歩きで 大門坂を目指します。 古き良き歴史を感じる道を進みます。 もしかしたら、普段運動しない人は辛いかもって坂が続きますが雰囲気がいいので疲れを感じません。 更に進みます。 熊野那智大社 山の中腹に位置

          伝統と文化を綴る日記(熊野那智山編その2)

          伝統と文化を綴る日記(熊野古道、那智山編その1)

          皆さんは、伊勢へ七度、熊野へ三度という言葉をご存知でしょうか? 信仰心があついこと。また、信仰心に深すぎることはないということを意味することわざです。 伊勢へ七度、熊野へ三度、愛宕様(山)へは月参りと呼ばれることもあります。 ちなみに 伊勢は伊勢神宮、熊野は熊野三山、愛宕様は東京にある愛宕神社のことを指すようです。(総本社は京都) その中の熊野三山の中の一つ、熊野那智大社がある那智山は複数の見所がある素晴らしい場所です。 今回はその那智山を御紹介したいと思います。

          伝統と文化を綴る日記(熊野古道、那智山編その1)

          面白いかもしれないサイクリング日記(岡山吉備路編その2)

          今回は、吉備津自転車道という神社仏閣巡りとサイクリングを両立できるコースをブロンプトンで巡る旅を御紹介します。 今回は第2回です。 第1回はこちらです。 早速スタートします。 吉備津彦神社を出発してしばらくすると岡山市の街中に入ります。 一気に大都会に変わります。 そして岡山駅西口に到着 吉備路自転車はここで終わります。 一旦自転車道から離れて、岡山城を目指します。 線路を超えて岡山駅前に到着。 吉備津神社のあたりは田舎だったのに岡山市街に入ると大都会に変貌

          面白いかもしれないサイクリング日記(岡山吉備路編その2)

          面白いかもしれないサイクリング日記(岡山吉備路編)

          日本人なら誰もが知っているお伽話があります。 それが 桃太郎伝説 今回はその桃太郎縁の神社を中心に整備されたサイクリングロードを走った記録をご紹介します。 今回走ったコースはこちら 結果的に、このコースを走りましたが実は最初の目的地は桃太郎縁の神社として有名な吉備津神社でした。 吉備津神社 岡山県岡山市に鎮座し、大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社です。 日本唯一の様式である、「吉備津造り」の社殿は日本の建築においても重要な意味を持ちます. また桃太郎の

          面白いかもしれないサイクリング日記(岡山吉備路編)

          noteの発展について考える記事

          noteの記事を読んでいて。なるほどなって思った記事があったので許可を頂いて引用して記事を書いてみました。 少し深い話になるかもしれません。 ただこれはあくまで個人の感想なので不快に思われた方は申し訳ありません。 この方の記事、現状のnoteを上手く表現しているなって思いました。 発信したいのならまず、自分以外のnoterさんの記事に興味を持ちましょう。 記事の中のこの言葉すごく心に刺さりました。 現実世界でも同じです。自分が相手に関心がないのに相手が心を開いてくれ

          noteの発展について考える記事

          ロードバイク乗りがロードバイクを売る理由

          私ごとですが、8年近く続けていたロードバイクを売ろうかなと考えています。 新しく買ったBROMPTONが楽しいって理由もありますが他にも理由はあります。 はい、これを読んで、一般市民の筆者が売ろうと思おうがどうでもいいって思ってますよね。流し読みしてたら私もそう思います。 でも逆説的に考えてみてください。筆者1人がロードバイクを売るってことは、もしかしたら同じような考えで売る人も沢山いるかもしれないってことですよね。 ということはもしかしたら これからBROMPTON

          有料
          300

          ロードバイク乗りがロードバイクを売る理由

          面白いかもしれないサイクリング日記(淡路島編その3)

          今回はゴールデンウィークを利用して行った淡路島サイクリングの模様をお届けします。 今回は第3話です。第2話はこちら 伊弉諾神宮を出発して、海沿いに走ります。 最初の休憩地は 枯木神社 日本に初めて香木が流れついた神社です。 海沿いに立つ独特の雰囲気に惹かれて立ち寄りました。 更に海沿いを走ります。 気持ちのいい道なのでノンストップで走ります。 休憩予定地に到着します。 江崎公園 写真を撮り忘れましたがのんびりと休憩します。 ここから日本最古級の洋式灯台であ

          面白いかもしれないサイクリング日記(淡路島編その3)