柴田優太

現役の高校教師です。教師こそ学びが必要。学んだことを中心にアウトプットしていきます。担…

柴田優太

現役の高校教師です。教師こそ学びが必要。学んだことを中心にアウトプットしていきます。担任、社会科、野球部顧問 https://note.com/shibata10

最近の記事

  • 固定された記事

#4これが人生か

「これが人生か さらばもう一度」 ドイツの哲学者ニーチェの言葉です。  私が大学生の時に出会い、衝撃を受けた言葉です。この言葉を目にした瞬間、涙が溢れてきました。今でも1番大切にしている言葉です。 当時の私は なぜ私ばかりこんなことが・・・ どうせ私なんか・・・ このような生き方をしていました。 もう一度同じ人生を歩みたいか? 当然、当時の自分はNOです。 しかし、私は思いました。 「かっこ悪いな」 この問いに「YES」といえる人生にしよう。 そう固く誓いました

    • #655 やるしかない

      プレコミットメント戦略。  やらざるを得ない状況を作り上げて、 どうにもできないようにしてしまう。 意思というものは弱いもの。 やる気に頼った計画は 相当厳しい戦いになる。 やるしかない環境に行く。 やるしかないように宣言する。 ある行動とセットにする。 意志の力ではなく、 仕組みで解決する。

      • #654 身だしなみ

        身だしなみを整えることは、 相手に対して敬意を払うこと。 おしゃれと身だしなみの違いは なかなか説明できるものではない。 身だしなみを整えることは、 「あなたは私にとって大切な人です」と 伝える行為。 心では大切な人と思っていても、 姿がそうなっていなかったら 伝わらないのは明確だ。 その人に会うまでの準備が その人への思い。 「寝癖があってもいいか」、 「靴が汚くてもいいか」は 必ず相手に伝わる。 身だしなみを改めて意識して 人前に出たいと思う。 大切にすれば

        • #653 弱さの開示

          弱さを開示する。 うまくいっている人の話は聞かない。 個人的にはなぜうまくいっているのか 気になるので興味はあるが、、 西野亮廣さんがよくおっしゃっている 「応援シロ=目的地−現在地」という公式。 ファンがいる人は、 目的地までの距離が はっきりと見えている。 つまり、 目的地まで足りていないということを。 目的地まで足りないということは、 ある種の弱さだ。 ここを人に言えるかどうかだ。 そもそも、目的地すら 言えなかったら応援もされないのだが。 自分の失敗

        • 固定された記事

        #4これが人生か

          #652 褒める

          男性は褒められて伸びる。 よく言われる言葉だ。 3S「すごい・素晴らしい・さすが」 男性が喜ぶ「さしすせそ」もある。 さ さすがだね、最高だね。 し 知らなかった。 す すごい、ステキ。 せ センスあるね。 そ そうなんだ!、そうなの? 男性は褒められるとその気になる。 凄く単純というか、 認められたい生き物なんだろう。 女性に対してもスタンスは 同じでよいと思う。 心を込めて褒める。 褒め言葉をケチらない。 荻生徂徠は 「人はその長所のみ取らば、すなわち可なり。

          #652 褒める

          #651 がむしゃら

          「がむしゃら」 仕事も慣れてくると、 いかに早く効率よくやるかを 考えるようになる。 いかにスマートに見せるかを 知らず知らずのうちに意識するようになる。 経験がそうさせるのである。 しかし、それは自然なことであると思う。 だが、30歳を過ぎてくると、 「このままでいいんだけ私の人生?」と 問いかけてくるやつが出てくる。 紛れもない自分自身だ。 新しいことにチャレンジしたくなる。 dodaによれば、転職成功の平均年齢が 32.4歳らしいので、合っている気がする。

          #651 がむしゃら

          #650 命の使い方

          使い方次第でいかようにもなる。 自分の人生を何のために使うのか? ここに現時点で即答できなかったら、 ただ生きているだけになってしまう。 道端に落ちている石と同じだ。 使命とは、命を使うと書く。 命を何かに使った時、 はじめて命は輝く。 なんとなく生きることは誰でもできる。 誰にでもできることに価値はない。 自分の人生自分持ち。 何に自分の命を捧げようか。

          #650 命の使い方

          #649 やるべきこと

          やりたいこと、やらなければならないこと。 私はつい、やりたいことをやってしまう。 だからいつも時間がなくなってしまう。 やらなければならないこと早く処理し、 やりたいことにできるだけ時間を使う。 やらなければならないことから始めるが鉄則。 頭ではわかっているが、 なかなか出来ないのは 仕組み化ができていないから。 明日、職場に行ったら 必ずやるべきことを書き出し、 優先順位をつける。 決めた順番を崩さないように まずはやってみたい。

          #649 やるべきこと

          #648 すぐやる

          先延ばしをしてはいけない。 掃除をその日やってしまえば ちょっとした掃除で済むが、 先延ばしにすると 大掃除になってしまう。 仕事も先延ばしにすれば、 遅れた理由を説明しなければならない。 素直に即行動。 どの成功本にも書かれていることだ。 先延ばしにするメリットは何もない。 モチベーションが湧かないからやりたくない? モチベーションは行動の後にやってくる。 まずは、小さな仕事、 できることから始めるべきだ。 ダメ人間になりたくなければ。

          #648 すぐやる

          #647 初念

          悲しむ時は徹底的に悲しむ。 中途半端に悲しむからいつまでたっても 次に進むことができない。 感情を引きずらないこと。 嬉しいという感情も同じだと思う。 いつまでも喜んでいると、 足元をすくわれてしまう。 そのためにも初念を大切にする。 十分に悲しんだり、喜んだら、 「よしっ」と次のアクションを起こす。 この線引きが とても重要な気がする。

          #647 初念

          #646 天命と宿命

          運命には2種類ある。 天命と宿命。 人間の力で打ち開くことの出来るものが宿命。  そう考えると、人生における大半は宿命だ。 簡単に運命だと片付けていては、 成長することもなければ、 壁も越えることができない。 人生の大半が宿命なのだから、 ほとんどの出来事は自分に責任がある。 天命との遭遇は稀だ。 自分の人生を積極的に受け入れる。

          #646 天命と宿命

          #645 一所懸命

          ひとつのところに集中し、それをやり続ける。 「一所懸命」の連続が「一生懸命」になる。 毎日、コツコツと 本気で取り組むことが一生に繋がる。 鍵山さんは、 「平凡 ×徹底」を継続すれば、 非凡を超えて「超非凡」になると おっしゃっている。 平凡なことを誰よりも続ける。 目の前の課題をバカにせず、 真剣に向き合う。 まさに凡事徹底こそが 人生を変える。 やはり、漢字には意味があると 改めて感じる。

          #645 一所懸命

          644 鳥の目

          妻とのケンカ。 絶対に謝らないと決めても、 結局謝っている(笑) 虫の目だと許せないが、 幸せな家庭とういう鳥の目で考えれば、 妻の笑顔を優先すべきだ。 本当にその通り。 私のプライドなど 本当にどうでもいい。 どんな問題も虫の目だけだと 行き詰まってしまう。 複雑な時代だからこそ、 虫の目だけになりがちだ。 だからこそ、 鳥の目を上手に活用しながら、 問題を解決していきたい。 虫の目、鳥の目、魚の目。 ものの見方の道具として 使いこなせるようになりたい。

          644 鳥の目

          #643 未来に向かって

          今は常に逆境。 達成した未来から見れば、今の自分は力不足。 だから困難と向き合うことになるのは当然である。 力不足は当然。 この言葉は挑戦する人間にとって 勇気を与えてくれる。 力不足を認め、困難に向かっていく。 最初はみんな力不足。 余裕で達成できてしまうものは挑戦ではない。 達成した未来の自分は 今の自分に何て言うだろう。 きっと前向きな言葉を言っているだろう。 なぜなら、今の自分とは別人だから。

          #643 未来に向かって

          #642 できる人ほど

          勉強しなくてもいいほど、 優秀な人がさらに勉強をする。 綺麗な人ほど さらに美しさに磨きをかける。 練習しなくても十分に上手な選手ほど 練習を誰よりも行う。 本当に不思議な現象だ。 地道にコツコツ積み重ねることの大切さ、 そして、そこから得られる喜びを知っているのだろう。だから、彼ら彼女らの手は止まらない。 良い成績を出すために、 全力を尽くす。 そして、良い成績を出しても その手を止めない。 だから一流になれる。

          #642 できる人ほど

          #641 大切な人の数

          私のことを大切に思ってくれる人。 改めてよく考えてみると、 感謝の気持ちしかない。 大切にすれば大切にされる。 自分がしたことがそのまま返ってくる。 大切にしたいと思う人といかに出会うか。 自分以外の人との出会いに よってしか成長しない。 まさにその通りである。 出会いが全ての始まりだ。 明日も良い出会いがありますように。

          #641 大切な人の数