見出し画像

拾ってくれませんか? 十四話

和)……。

??)な〜ぎ!どうしたの?

和)あ、いろは…なんでもないよ。


いろは)嘘だ、絶対何かあったでしょ?お父さんと喧嘩しちゃった?

和)ううん、違う。本当に大丈夫だから。

いろは)怪しい〜…あ、それより今日ね…

和)(○○、なんであの女性の人と…どんな関係なんだろう…)

-----

美空)○○くん。

○○)ん?

美空)○○くんって部活入らないの?

○○)あー、考えたこともなかったかも。

美空)それじゃあさ、私たちの部活に入らない?!

○○)わたしたちって…何部?

美空)それはね、りょu

咲月)料理部だよ!


美空の言葉を遮るように咲月が入る。

○○)菅原さん!ってか料理部?

美空)さっちゃん!なにすんのよ?!

咲月)ごめんごめん笑えっとね、料理部って言ってもいつも顧問がいないからただのサボり部みたいなもんかな笑

○○)い、一ノ瀬さん落ち着いて…顧問がいないって、それ大丈夫なの?

咲月にメンチを切る美空を落ち着かせながら会話をする○○。

咲月)まあ大丈夫なんじゃない?笑他の先生からも特に何も言われないし。

○○)そ、そうなんだ…

咲月)○○くんは料理できるの?

○○)一応ちょっとだけならできるよ。

美空)えーそうなの?!

○○)う、うん…(さっきと目つきが全然違う…)

咲月)じゃあこれから見学しに来なよ!

○○)いいの?

咲月)うん!全然だいk

美空)大歓迎だよ!!


咲月)なっ…みっきゅ〜ん?

美空)ふふん♪

○○)け、喧嘩しないで…

-----

美空)よし!じゃあ今日は久しぶりに部活っぽいことをしよう!

咲月)料理下手な癖に笑

○○)あれ、他の部員の人は?

美空)あ、部員は私たちだけだよ?

○○)え?

咲月)3年生の先輩はもう引退しちゃったし、1年生は1人も入って来なかったから私たちだけ。

○○)廃部にならないの?

美空)なんか顧問の先生が校長と仲良いから大丈夫なんだって。

深川さんと仲良い人、どんな人なんだろう…

咲月)よし、今日はオムライスを作ろう!

美空)さっちゃん!どっちの方が美味しいか、勝負よ!!

咲月)ふん!みっきゅんが私に勝とうなんて100年早いわ!

こうして2人の料理対決が始まった。

咲月)……。

黙々と進める咲月。

美空)むむむ…えっと、次は…

それに対して、慣れていない美空。

美空)にんじんを切らないと…

危ない包丁捌きでにんじんを切っている。

○○)ダメだよ一ノ瀬さん。包丁使うときは手をこうして、力を抜かないと。

美空)ひゃっ!○○くん?!

○○は美空が包丁を持っている手に自分の手を重ねた。

○○)ほら、こうすれば力入れなくても切れるでしょ?

美空)う、うん…///


咲月)むぅ…あ〜重た〜い!持てない〜!!

○○)あ、ダメだよ菅原さん!フライパンは逆手じゃなくてこうやって持たないと。

○○は美空にやったように、咲月がフライパンを持っている手に自分の手を重ねた。

美空)わざとらしい…

その後も2人のわざとらしいミスを助ける○○。そして、

美空、咲月)かんせ〜い!

○○)ほとんど僕が作ったんだけど…

2人が作った?オムライスが完成した。

美空)どっちから先食べるの?

○○)ん〜じゃあ一ノ瀬さんの方から。

美空)やった〜!

咲月)むむむ…

美空)あ、ちょっと待ってね。最後に、ケチャップを〜…よし!

美空はハート型にケチャップをかけた。


○○)じゃあ、いただきます。モグモグ…

美空)どうかな?

○○)うん、美味しい!

美空)やった〜!!

○○)結構味付けが濃いけど、ちゃんとまとまってて美味しいよ。

美空)えへへ、ありがとう…///

咲月)もう〜交代!!私の食べてよ!

痺れを切らした咲月が自分のオムライスを差し出した。

咲月)みててね?こ〜うして、じゃん!!

○○)おぉ〜!すごい!!

咲月)ふふん!


咲月は自分と○○の相合傘をかいた。

○○)じゃあこっちもいただきます。モグモグ…

咲月)どう?

○○)うん、美味しい!こっちは一ノ瀬さんのとは違って優しい味付けだね。

咲月)○○くんのことを想って、優しく作ったんだ!

美空)で、でも私の方が美味しいよね?!

咲月)い〜や私の方が美味しいです〜!

美空、咲月)むむむむむ……○○くん、どっちが美味しい?!

○○)えぇっと…両方じゃ、ダメかな?

美空と咲月はお互いの顔を見た後、○○の方を向き、

美空、咲月)だめ〜〜〜!!!!


賑やかな料理部だった。一方その頃…

眞衣)今日私の出番ないんですけど〜!!!

未央奈)なに急に?!


こちらも賑やかでした。




To be continued……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?