見出し画像

言うことの利かない左足

私は今までに数多くの失敗をしてきた。その中の一つに自動車学校での出来事を紹介します。

自動車学校は車の乗り方やルールを学ぶところです。
私は初めに、ミッション車(MT)で申し込みをし、交通ルールを学ぶ学科、車の乗り方を学ぶ技能研修を受けていた。

私は、技能研修が大嫌いでした。
特にMT車はスピードに合わせて、ギアをシフトアップやダウンといった作業をします。そのギアを変えるためには、左足でクラッチを踏みます。

MT車で最初の関門が半クラッチです。しかし、私はその半クラッチもできるときと、できないときがあります。

技能研修では、半クラッチ、ギアの切り替えと私の左足は言うことを聞いてくれませんでした(笑)

スピードに合わせてギアを変えるというのは、私にとっては「マルチタスク」だったかもしれません。

両親と話して、オートマチック車(AT)に変えてもらったあと、スムーズに技能研修が進みました。

現在では、MT車に比べてAT車の方が多いのですが、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多発しています。

私は車に興味がなく、テレビCMを見てもカッコいい、乗りたいという気持ちがありません。理由は、車を運転するのが怖いから、運転して楽しいと感じたことがないからです。

最後に、「若者の~離れ」という記事をよく見ます。
例えば、お酒や車などです。しかし、好きな若者は好きです。
この「若者」というのは、どこの若者ではないでしょうか?
その調査を裏で伝えたいことはなんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?