ボンバーガール MAP攻略メモ 哀愁と黎明

マップ全体の事を書くのは労力が凄かったので、今期のマップでここ2日くらいプレイしていて気付いた事についてを抜粋して書く


聖邪の遺跡(哀愁)

小さな気づき1:裏道の重要度の違い

哀愁は相手が正面から抜けてくる都合上、両方の裏道のルートを開通するパターンがある。
2ルートあるが左側のルートは道が広く再築城する事が難しいが、右側のルートは入り組んだ隘路になっているため壁での再築城が効く。

左の貯金は天然のソフトブロックが消えると再生できないが、右の貯金は再生できる→左の貯金の方が優先順位が高いという事

左側の貯金を守る事を基本方針として考える。
右ルートはアタッカーでも空けられる反面、左ルートはボマーでないと空けられないため、ボマーが柵を越えた側にいる時にブロッカーは前にいるべきではない。
相手が貫通を置きたいポイントに先に体をねじ込みながら正面側に敵を流していく事で貯金を守れるはず。
左の天然が残ったままゲームが進めば最後右側を再築城から強く守る事で正面のごり押しだけに留める事が可能でラスアタをちゃんと守れるはず。

小さな気づき2:逆ラッシュ時のアクション

前々から思っていた事だが丸裸の状態で逆ラッシュでリスを埋めに行くのが基本的に弱い。理由は単純に遠いから+再築城無しでは埋めたあとの遅延が難しいから。

遠いという事は歩いている間にそもそも壁のリキャストを無駄にしている時間がまず生まれやすい。
その上で埋めて返したところで、柵横のルートが空いているとシューター単体だと殆ど遅延出来ずに返したあとのリターンが少ないし、帰還してそこを埋めれたとしても今度は柵を越えられた後に容易に裏に回られて盤面を作られる。

柵横のルートやベース右の再築を優先して、それらが残っていてかつ前衛のリーサルスピードとか考えた時に有用な時に初めてリス埋めを検討すべき。

逆に言うと丸裸になっていなければリターンは得られるので、相手が柵横のゲートや迂回路を後回しにしていて貯金が残っているなら埋める選択肢はあり。
遠くまで歩く事によるリキャストの損はあるので、逆管理を盾にするよりもボイスバフと共に走りたい。

大きな謎:ブロッカーの初動

最近何度やっても分からないのが初動。
築城して中央に合流したとして、タワーを殴るボマーを強く止める事は正直難しいと感じている。
中央合流を最速で果たしたとしても、前衛の集まり方や相手アタッカーの積極性次第で合流した時にはまだ中央のソフブロが残っているため、タワー側に流れていくボマーは咎めづらいケースが多々あり。

タワー側までフリーで行かれると、相手ボマーがミスらない限りはタワーゲートも無いためタワーを殴るボマーに圧力がなかなか掛けられない。

タワーを折られた後も迂回路を掘っていくところを後ろから追う形は弱いし、迂回路を守って正面から抜かれるのも微妙…といまいち遅延がしづらい感じがしている。

要約するとタワーを守りに行ったとして

  • ボマーをそこまで遅延出来ない

  • タワーを折られた後の下がり防衛がやりづらい

この辺がネックで無職の時間が増えるな~という悩みがある。
かといってボマーを無視して中央に流れてきたアタッカーに対してシューターと2人で強く守る動きも、大量の天然を盾に下がりながら詰める構造上、いまいち想像が付かない。

一応柵横ゲートを守りに行く事は出来るが、正直ゲートをタッチするアタッカーに圧をかける事はシューター1人でもある程度やれる気がする。

アクグリであればチャイプorABMを構える事でタワーを殴りに行ったボマーにリスクを与えられるとは思うが、ボイスブロッカーの場合、初動の無職になりがちな時間がどうしても気になるが、いくら考えても解決しなかった。

良い方針があったら教えてください。
とりあえず答えを探すために上手い人の配信を見た方が良い気がする

からくり城(黎明)

小さな気づき:コの字の位置と必要性

新マップだがコの字の位置が難しい。

相手前衛が掘りやすいのは右側なので、そういう意味では左側に作るべき。ただ正直相手前衛がどっちを優先して掘って来るのか、まだ分からない部分がある(哀愁と同じようにどっちも掘ろうと思えば掘れる)
ただ左側に作ると石が落ちた時にまだコの字が残っていた場合、防衛の邪魔になって破産する恐れがある。

やっていて分かったけれどベース左のお邪魔石は攻めのルートとして使われる事よりも、石が落ちたあとに防衛が初期リスからベースに戻るために使う事の方が遥かに多い気がするので、ここを塞ぐと致命的なケースがありそう。

石が落ちるまでシューターがデスしてからベースまでが遠い事と、正面から簡単に押し込める構造のためリスクヘッジのためにも流石にコの字自体は欲しい。

石が落ちるまでの間にコの字が消えるのであれば左にコの字で構わないが、運よくコの字を長時間守れた時に破産する可能性が気になる。
右側にコの字を作ったとして、右の迂回路を掘る敵に圧を掛けづらかったとしても、それが大事故につながる事は無いので、初動は右側に作るべきというのが現状の考え。

石が落ちたあとのケースについても考える。
このマップ、石が落ちると中央が広すぎてもう何も止まらない。
そうなるとブロが前遅延をする時間が少ない≒すぐ助けに入れるのでコの字自体が要らないと思った。
右にコの字を再築したとして右から迂回する相手を狙うシューターの邪魔になるだけ。当然これは下に作っても同じ事。

自分が前でもう1枚を遅延出来るならシューターが圧をかけれなかったとしても合流するまでの時間を消費出来るから一定のリターンはあるが、前で全く遅延出来ずにすぐ合流して盤面を作られるのに、裏に流れる相手をシューターが削れないのは結構致命的に思えた。

左はコの字を残して圧殺された時にベースにまともに戻れないリスクが高すぎるので論外。
ただメロンが左上の角にプロテクトを残す形で引くのは事故ってもベースに帰って来れるし、正面からベースインされた時も有用だから結構強い気がする。
そう考えるとメロン一択かも?

→良く考えたらこれ相手が左側を空けてきたら破産するからやっぱダメな気がする

どちらにせよ、コの字をどこに貼るのもデメリットがあるため、石が落ちたあとはコの字の再築をあまり意識しない方が良さそうだと思った。


あくまでここ2~3日やった上での自分の所感なので、シューターの皆様のご意見お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?